
中華麺・エスニック麺 のレシピ一覧114品
食卓の定番「中華麺」。定番のしょうゆ味、塩味、みそ味の「ラーメン」は、チャーシュー、ねぎ、あさり、コーンなど、具材の組み合わせ次第で、バリエーションは無限大。スープから手づくりする本格ラーメンのレシピも紹介します。肉みそたっぷりの「タンタンメン」も人気。手頃な材料で意外と簡単につくれます。目先を変えたい時は「汁ビーフン」や「フォー」などの、エスニックの麺料理も。
中華麺・エスニック麺のおすすめレシピ

豆板醤をピリッと効かせた冷たいスープで、夏バテ気味のときでもスルッと食べられますよ。とうもろこしの甘さと食感がアクセントに。
2012/07/30
きょうの料理ビギナーズレシピ
63


汁の代わりにとろみのあるごまだれをかけて、よくかんで、ゆっくり食べるラーメンになりました。かさ増しのもやしと豆苗で、野菜不足を補いましょう。
2014/07/09
きょうの料理レシピ
52

野菜がたっぷり入って、まるでサラダのような一品です。さっぱりした味わいで、締めの料理にもってこいですよ。
2011/11/30
きょうの料理レシピ
51

酢の代わりにマヨネーズを使った、たれが決め手。まろやかで、子どもたちにウケること間違いなしです。彩りや味わいを変えた具を添えると、最後まで飽きずに楽しめます。
2013/08/29
きょうの料理レシピ
49

ランチョンミートでうまみと食べごたえをプラス。ピリ辛が後を引いて、ついつい食べすぎてしまいます!旬の野菜で試してみてください。
2015/05/12
きょうの料理レシピ
48

麺をカリッカリに焼くことがポイントです。ザーサイを加えると、味も食感もワンランクアップしますよ。
2015/05/12
きょうの料理レシピ
48

成功の秘けつは、麺の水けをしっかりきること。中華麺はコシがあるので、手で押してもすぐに麺がつぶれません。ごま油をからめることで、麺がほぐれやすく、香りもよくなります。
2011/08/03
きょうの料理ビギナーズレシピ
45


鶏ガラスープとねぎ油でつくる合わせそば。ゆでた麺にあらかじめ調味料を合わせておくのがコツ。
2013/05/16
きょうの料理レシピ
39



付属のしょうゆ味のたれにグレープフルーツとトマトを混ぜて、フルーティーな味わいに。食欲がないときも、サラダ感覚でツルツルッといけますよ。
2014/07/10
きょうの料理ビギナーズレシピ
32


すりおろしたトマトが主役のフレッシュなたれは、うまみたっぷり、栄養満点。スープは飲んでもおいしい。
2019/09/11
きょうの料理レシピ
29

今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介



