close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

豚バラ肉 のレシピ一覧537

豚バラ肉は、脂肪と赤身が交互に層をなしている豚肉で、脂の旨みが濃厚でコクがある部位です。スペアリブは骨がついたままの豚バラ肉のことを指し、ベーコンも豚ばら肉からつくられています。豚バラ肉はかたまりで売られていたり、スライスされて薄切りで売られていたりします。ブロック肉は角煮やチャーシューに、スライスされた豚バラ肉は焼肉や野菜と合わせて炒め物にしたり、いろいろな料理に活用できます。豚肉の旨みをいかした、豚バラ肉を使った人気レシピを紹介します。

豚バラ肉のおすすめレシピ

豚バラとキャベツの重ね蒸し煮
武蔵 裕子 250kcal 10分
豚バラ肉 キャベツ しょうが 青じそ

豚バラ肉とキャベツを重ねて蒸すことで、お肉のうまみをキャベツに吸わせます。あっさりした味つけがピッタリ。

2015/08/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
放送日順 人気順 481 〜500 品を表示 / 全537品
豚バラチャーシュー
陳 建太郎 1730 kcal 80分

いつの時代も中華のごちそうといえば、これ!柔らかく、かつ豚の肉質を感じる絶妙なしっとり具合!ポイントは、肉をつけ込む時間にありました。

2023/05/01 きょうの料理レシピ
29
さっぱり豚しゃぶ弁当
杉山 智美 550 kcal 10分

豚肉はたっぷりの野菜の水分で蒸し焼きにし、しっとり柔らかに。たれは別添えにして、食べる直前にかけて。

2016/03/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
29
ゆで豚
藤野 嘉子 2050 kcal 60分

塩をしっかりなじませてからゆでるのがおいしさの秘けつ。パンチの効いたにんにくみそで野菜と一緒にいただきます。

2020/12/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
28
沢煮椀
河野 雅子 130 kcal 10分

細く切った野菜と豚肉の具だくさん汁。豚バラ肉のコクと野菜の食感が魅力の、あっさりとした一椀(わん)です。

2018/04/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
28
きのこのクルクル巻き
平野 レミ 420 kcal 10分

おつまみにもなる一品。きのこのおいしい時季に是非!

2016/11/02 きょうの料理レシピ
28
豚バラ肉の米粉蒸し
朱 瑩

さあ!料理しよ。クッキングコンテスト2007「わが家の自慢料理部門」の入賞作品です。

2007/11/04 みんなのきょうの料理レシピ
28
きくらげと卵の炒め物
吉田 勝彦 380 kcal 10分

吉田さんが中華料理の道に進むきっかけとなった一品。辛み、甘み、酸味のバランスが絶妙で、毎日でも食べたくなるおいしさです。

2023/12/19 きょうの料理レシピ
27
ゆで豚
大原 千鶴 3260 kcal 60分

ゆでたては格別ですが、ゆで汁ごと冷凍したものを温め直してもおいしさはそのまま。ゆで汁はスープにしてもおいしいです。

2022/08/05 きょうの料理レシピ
27
ゆで豚の梅じょうゆだれ
重信 初江 330 kcal 10分

にんにくとごま油に梅じょうゆを合わせて、パンチのきいた中華風のたれに。

2021/06/01 きょうの料理レシピ
27
白菜と豚バラ肉のくたくた煮
本田 明子 440 kcal 30分

白菜の軸を、繊維を断つように細切りにして煮込めば、短時間でも口の中でスッととろける柔らかさに。

2022/01/05 きょうの料理レシピ
26
野菜たっぷり肉巻き弁当
杉山 智美 600 kcal 15分

彩りのよさと味の変化が楽しめる、お弁当です。野菜をグリルで焼くと、甘みもうまみも抜群に!

2016/03/02 きょうの料理ビギナーズレシピ
26
豚肉とかぶのさっぱり炒め
村田 吉弘 330 kcal 10分

煎り酒で炒めるだけで、満足感のあるメインおかずに。豚バラ肉のコクと、煎り酒の程よい酸味が好相性です。

2022/11/23 きょうの料理レシピ
25
チンゲンサイと豚しゃぶの中華オニオンあえ
市瀬 悦子 400 kcal 10分

ゆでて脂を落とした豚バラに、中華風のおろしたまねぎだれをからめてさっぱりと。シャキシャキの青菜との相性も抜群の、爽やかな一皿です。

2023/10/09 きょうの料理レシピ
24
肉巻き新たまのクリーム煮
夏梅 美智子 530 kcal 20分

厚切りの新たまねぎに豚肉を巻きつけます。こんがりと焼くことで豚バラの脂がジワッ。生クリームのコクで、濃厚な味わいです。

2023/04/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
24
ピーマンとパプリカの昆布酢豚
山本 麗子 610 kcal 20分

昆布酢のまあるい酸味とうまみを生かして、ちょっと和風の酢豚をつくりました。薄切りの豚肉を丸めてカリッと揚げれば、サックリ、ふんわり、絶妙の食感に。

2020/08/03 きょうの料理レシピ
24
もち麦入り豚汁
平山 由香 180 kcal 30分

みそ汁などの汁物には、ゆでたもち麦を冷凍の状態で加えてもOK。プチプチした食感が加わり、腹もちもアップ。

2017/09/25 きょうの料理レシピ
24
豚肉のエスニック風サラダ
河野 雅子 290 kcal 15分

ゆでたバラ肉は、脂が落ちてさっぱり。酸味の効いたピリ辛ドレッシングで味わいましょう。彩りのよい野菜を合わせて華やかに。

2016/09/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
23
大根と豚肉のカラカラ炒め
井桁 良樹 310 kcal 15分

「カラカラ炒め」は、少量の油でサッと炒める中華の技。大根のみずみずしさを保ちつつ、高菜の塩けとうまみが合わさり、ご飯がすすむおかずに!

2021/01/05 きょうの料理レシピ
22
ポッサム
ワタナベ マキ 1360 kcal 50分

ポッサムはゆでた豚肉を葉野菜で包んで食べる韓国料理。肉も野菜も好きなだけ、さっぱりおいしく食べられます。家族や友人とワイワイ集まる日にもぴったり!ゆで汁はうまみたっぷりのスープに、ゆで豚は炒め物やスープの具材としても楽しめます。

2023/07/10 きょうの料理レシピ
19
豚肉とキャベツのしょうが焼き風
松本 ゆうみ 390 kcal 15分

電子レンジだけで、しょうが焼き&キャベツも一度に完成!そのまま食べても、マヨネーズでコクをプラスしても。

2020/07/15 きょうの料理レシピ
19
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介