
きょうの料理ビギナーズレシピ
さっぱり豚しゃぶ弁当
豚肉はたっぷりの野菜の水分で蒸し焼きにし、しっとり柔らかに。たれは別添えにして、食べる直前にかけて。

写真: 岡本 真直
エネルギー
/550 kcal
*1人分
調理時間
/10分
材料
(1人分)
- 【豚しゃぶ】
- ・豚バラ肉 (しゃぶしゃぶ用/薄切り) 60g
- ・キャベツ 2枚
- ・にんじん 5g
- ・たまねぎ 15g
- ・豆苗 30g
- ・ポン酢しょうゆ (市販) 大さじ2
- *またはごまだれ。
- ・ご飯 150g
- ・好みの漬物 (市販) 適量
- ・塩昆布 (市販) 適量
- ・酒
つくり方
下ごしらえをする
1
キャベツとにんじんはせん切りにし、たまねぎは繊維に沿って薄切りにする。豆苗は根元を切り落とし、長さを半分に切る。
蒸し焼きにする
2
小さめのフライパンに豆苗以外の野菜を敷き詰め、豚肉を1枚ずつ広げてのせる。上から酒大さじ1を加え、ふたをして弱めの中火で3分間ほど蒸し焼きにする。途中、豚肉の色が変わったら豆苗をのせる。
! ポイント
少量の酒を加えると、豚肉のくせが取れてうまみが加わる。
弁当箱に詰める
3
弁当箱に豆苗以外の野菜を入れて豚肉と豆苗をのせ、ポン酢しょうゆを小さな容器に入れて添える。別の容器にご飯を詰め、漬物と塩昆布をのせる。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2016/03/07
ポイントおさえて お弁当マスター!
このレシピをつくった人

杉山 智美さん
東京ガス「食」情報センター主幹、調理科学の専門家。加熱調理のコツや新しい調理法を科学的に解析し、わかりやすく発信しているほか、食育に関する活動も行っている。科学調理の観点から、ビギナーでも手軽においしくつくれるお弁当なども提案している。
放送見てて美味しそうだと思って。甘酢は…お気に入りすし酢で代用(米酢と砂糖と塩と昆布出汁の市販品)。豚はモモしゃぶしゃぶ肉。確かに酢で柔らかいかも。美味しいです。ただ、放送では惹かれたんだけど、カリフラワーのピクルス散々食べた後だと、味付けに新鮮味はなかった。。。パプリカ色味に足したせいで余計にピクルス感(汗)でも、すぐできて美味しいです。差別化のためにも黒胡椒はぜひ力一杯。
2023-10-26 11:15:45
お助け甘酢は準備せず、直接お酢、さとう、塩を目分量でいれました。お酢のツンとした匂いが広がり、まずくなるかも…と思いましたが、炒めると最終的には大丈夫でした。
シンプルな味付けなのに、バッチリおいしく、カリフラワーの食感も良かったです。お酢の効果なのか、こころなしか肉も柔らかいような。最後の黒コショウは味を引き締めるのに必須だと思います。
シンプルな味付けなのに、バッチリおいしく、カリフラワーの食感も良かったです。お酢の効果なのか、こころなしか肉も柔らかいような。最後の黒コショウは味を引き締めるのに必須だと思います。
2022-03-23 01:39:11
放送で拝見して『美味しそう、、♪(/ω\*)どんな味なんやろー♪』と楽しみに作ったのですが、期待以上の美味しさで、ますますカリフラワーが大好きになりました。
ブロッコリーでもいけるんちゃうん?と思いきや、クタッ↓ベチャっとしてしまい、あきませんでした。
やっぱりカリフラワーのコリコリ♪ポリポリがいきる♪旬のカリフラワーを一番美味しくいただけるレシピだと思いました。
おかげさまで彼も、カリフラワーを食べられるようになりましたm(_ _)m
ブロッコリーでもいけるんちゃうん?と思いきや、クタッ↓ベチャっとしてしまい、あきませんでした。
やっぱりカリフラワーのコリコリ♪ポリポリがいきる♪旬のカリフラワーを一番美味しくいただけるレシピだと思いました。
おかげさまで彼も、カリフラワーを食べられるようになりましたm(_ _)m
2020-02-14 10:07:30
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント