close_ad

まつたけさんのマイレシピ

つくったコメント (14件)

豚肉とカリフラワーの甘酢炒め
放送見てて美味しそうだと思って。甘酢は…お気に入りすし酢で代用(米酢と砂糖と塩と昆布出汁の市販品)。豚はモモしゃぶしゃぶ肉。確かに酢で柔らかいかも。美味しいです。ただ、放送では惹かれたんだけど、カリフラワーのピクルス散々食べた後だと、味付けに新鮮味はなかった。。。パプリカ色味に足したせいで余計にピクルス感(汗)でも、すぐできて美味しいです。差別化のためにも黒胡椒はぜひ力一杯。
2023/10/26
大根と手羽元のエスニック煮込み
美味しかった!在庫で適当にしてごめんなさい 大根→半本分を時短のため1cm厚に切り直投入 砂糖→生姜黒糖を、焼き色つけるとき溶かして手羽元に絡めました 水→椎茸3つを戻し、汁も入れました 干し海老→高級中華材料はなくアミエビ(汗)そのかわりドサッと ナンプラー→大さじ3で在庫切れ、薄味好きなら十分 ご飯にかけても美味 翌日はニラ追加して春雨スープにしました
2023/10/26
鶏もも肉のかす漬け
大量に頂いた酒粕消費レシピを探して。味噌は甘めの九州産(米麦)を大さじ2にして、手元に余ってた醤油のしぼりかすを足しました。 焼けるか心配で初めは火を強め、焦げに怯んで弱火にし、裏返してからも様子見ながら時々火を調整、でも基本弱火(基本割と小火ガス台)、水加えて蒸したりしなくても、長め14分位で完全に火も通り、焦げも強めでも寧ろ美味しそう。肉を漬けて2日半 で味シッカリすごく美味しかった!
2022/05/15
本格 パエリヤ
美味しい!レトルトしじみ、冷凍シーフード、飾り野菜はありあわせでも、手羽元スープと貝含む複数の魚介あれば、美味しいの間違いない。食べ物にうるさいこどもが毎回「美味しい!」と叫ぶ。ただ、しじみの貝殻はさすがに不評で取り除かされました…。米の芯と水分残るバランスに注意がいるけど、すばらしいレシピだと思う。スープは多めにできるため、寧ろ多め上等で作って翌日カレーにしてます。
2022/05/06
肉じゃが
何度も作ってます。とても美味しい。この分量だと親子3人には少し多く、20cmの片手鍋(でも鋳物の重いヤツ)だと入りきらない。私はじゃが芋減らして人参を入れ、砂糖減らして味醂で代用(砂糖大さじ1=味醂大さじ1.5で適当に)、生姜追加。 写真は豚バラ(頂いたバラ肉が牛と思いこんで作り出した)ですが、いつもは和牛。シッカリ目の味で失敗なく美味。
2021/10/07
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介