
粉もの のレシピ一覧332品
小麦粉を使ってつくる料理は、お好み焼きにはじまり、餃子やチヂミ、ピザやパン、パスタやラーメンと多種多様。いろいろな形と味わいに変幻自在の小麦粉を使った「粉もの」レシピをメニュー別に紹介します。一口に小麦粉といっても、強力粉、中力粉、薄力粉、全粒粉、浮き粉、セモリナ粉、グラハム粉など様々な種類があり、味わいや香り性質が異なるので、使う料理によって使い分けが必要。レシピに合った小麦粉もお伝えします。
粉もののおすすめレシピ

みみの中からソーセージが!オーブンいらず&ピザソースいらずのびっくりピザ。パリパリ食感で軽~く1枚食べられちゃいます。
2020/11/18
きょうの料理レシピ
37

甘辛く炒め煮にしたひき肉とこんにゃく、ねぎをたっぷり入れて、関西のねぎ焼き風にします。香ばしいしょうゆの香りが後をひくおいしさ。
2018/08/02
きょうの料理ビギナーズレシピ
37


シャキシャキとした食感のもやしに、明太子とチーズがアクセント。小さめサイズで火の通りが早く、ひっくり返すのもラクです。
2018/08/02
きょうの料理ビギナーズレシピ
35

焼き方はかば焼きとほとんど同じです。仕上げにソースとチーズをのせたら、たちまちピザ風に!
2010/04/08
きょうの料理ビギナーズレシピ
35


いくらでも食べられるさっぱり味です。黒酢や黒酢の一種の香醋(こうず)をつけて食べるのもおすすめ。
2012/10/24
きょうの料理レシピ
34




「なれずし」から発想を得た料理です。ボリューム感があって、とても香ばしく、さばやさんまでも美味ですよ。
2012/12/05
きょうの料理レシピ
31

しらす+ねぎをトッピングした、ワインやビールにも、よく合う新感覚の一品です。
2009/04/08
きょうの料理ビギナーズレシピ
31

外はこんがり、中は柔らか。わけぎとごまの香りが口の中に広がります。おやつにも、お酒の締めにもおすすめの一品。
2013/12/04
きょうの料理ビギナーズレシピ
31


食べると、じゅんさいのうまみが口の中に広がるギョーザです。焼くことで香ばしさをプラスし、さらに味わいアップ。
2012/07/26
きょうの料理レシピ
29

ベトナムの家庭料理を手軽にアレンジします。たっぷりの具材でボリュームがありながらも、ピクルスの効果で軽やかな仕上がりに。
2018/05/21
きょうの料理レシピ
28

チヂミのしっとりとしたやさしい口当たりの中で、ほっき貝の歯ごたえが、心地よいアクセントになります。ほっき貝は2種類の切り方で食感の違いを楽しみましょう。
2012/11/22
きょうの料理レシピ
27
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介



