close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

豚肉 のレシピ一覧1945

野菜やきのこ類との相性も良く、どんな食材とも合わせやすい豚肉は、毎日の料理に欠かせない存在。栄養豊富で手に入りやすい豚肉は、牛肉・鶏肉・豚肉の中で日本人が最も多く食べている肉です。薄切り肉やこま切れ肉、バラ肉を使った肉じゃがや豚汁などの定番メニューから、ロース肉を使った生姜焼きやピカタ、かたまり肉でつくったチャーシューや角煮、ひき肉でつくるハンバーグや肉団子など、豚肉の部位別にレシピを掲載しています。家族みんなが喜ぶおかずや、お弁当にもピッタリなレシピなどが満載! 献立に迷ったときは、豚肉レシピを検索してみてください。

豚肉のおすすめレシピ

煮豚
臼田 幸世 330kcal 50分
豚肉 ねぎ しょうが サニーレタス セロリ にんじん 細ねぎ

肉はトロッと柔らかく、中まで味がよくしみた煮豚です。いろいろと使い道も多く、重宝する一品ですよ。

2002/03/13 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 61 〜80 品を表示 / 全1945品
肉みそレタス包み
土井 善晴 610 kcal 20分

レタスもにらもおいしい季節。しっかり自己主張する肉みそを、歯切れのよいレタスで包みます。つくる楽しみはお肉の手切り。これでひと味ふた味おいしくなります。一緒にご飯を包むと、楽しさも倍増!

2016/05/05 きょうの料理レシピ
2145
プデチゲ
コウ ケンテツ 440 kcal 30分

ソーセージやラーメンなどが入った、若者に人気のパンチのある鍋です。キムチをしっかり炒めるのが、おいしさアップの秘けつ!

2011/12/01 きょうの料理レシピ
2138
豚肉とゴーヤー炒め
コウ ケンテツ 380 kcal 15分

こってりした風味をゴーヤーの苦みがキリッとさせます。手づくりのたれを楽しんでください。

2013/07/31 きょうの料理レシピ
2137
酢豚
栗原 はるみ 460 kcal 30分

酸味をきかせた甘酢あんでキリッと仕上げた酢豚です。豚肉は卵白をもみ込んでかたくり粉をしっかりまぶすと、カリカリに揚がります。

2017/11/09 きょうの料理レシピ
2108
春キャベツの回鍋肉
山本 麗子 310 kcal 10分

油通しをせず、キャベツと豚肉をゆでて合わせ調味料にからめます。さっぱりとヘルシーな回鍋肉です。

2007/04/02 きょうの料理レシピ
2085
豚肉のしょうゆ炒め
ケンタロウ 370 kcal 15分

これぞ白いご飯のための王道おかず!炒めたしょうゆの香ばしさを満喫できます。

2007/04/17 きょうの料理レシピ
2078
なすと豚バラのポン酢炒め
林 亮平 370 kcal 15分

ポン酢しょうゆの酸味がうれしい、シンプルな炒め物。なすに塩をまぶしておけば、最小限の油でおいしく仕上がります。

2022/07/04 きょうの料理レシピ
2056
ゴーヤーと豚こまの塩炒め
高山 なおみ 460 kcal 20分

ゴーヤーと豚肉はシンプルでおいしい取り合わせ。豚肉の脂でゴーヤーを炒め、歯ごたえを残して仕上げます。ゴーヤーの苦みには、削り節のうまみが良く合いますよ。

2006/08/07 きょうの料理レシピ
1987
肉まん
ウー ウェン 210 kcal 45分

粉料理の本場・北京育ちのウー・ウェンさんが、生地づくりから丁寧に手ほどき。豚肉とねぎだけのシンプルな肉まんで、生地と肉のおいしさを存分に味わいましょう。

2020/02/12 きょうの料理レシピ
1979
れんこんと豚肉のにんにくみそ炒め
河野 雅子 390 kcal 10分

簡単にできて、驚くほどおいしい炒め物。シャッキリれんこんに、パンチのきいたにんにくみそがからみます。

2020/09/28 きょうの料理レシピ
1955
ブロッコリーの回鍋肉
山本 麗子 240 kcal 20分

1つの鍋を使い回してつくる「回鍋肉」。キャベツをしのぐ、ブロッコリーと豚肉の好相性をお楽しみください。

2008/11/10 きょうの料理レシピ
1905
豆腐と豚バラのスープ煮
パン・ウェイ 410 kcal 15分

のどごしよく食べられる、疲れた体にやさしいスープ煮です。豚肉は粗めに切ると食感が楽しめ、口当たりもよくなります。

2010/08/31 きょうの料理レシピ
1888
具だくさん豚汁
検見崎 聡美 90 kcal 30分

みそ汁は、具を増やしてだしを減らせば、みその量も少なくて済み、塩分カット。

2005/09/21 きょうの料理レシピ
1842
ひじきと豚バラ肉の煮物
渡辺 有子 680 kcal 30分

常備菜の代表格。しみじみとした和の味がいつでも食卓に。密閉容器に入れて、冷蔵庫で3日間保存可能。

2002/10/30 きょうの料理レシピ
1807
豚キムチ
コウ ケンテツ 430 kcal 20分

定番の豚キムチも、コツを覚えればおいしさワンランクアップ!キムチのうまみをどんどん引き出しましょう。

2012/06/07 きょうの料理レシピ
1804
大根と豚バラの甘辛みそ炒め
コウ ケンテツ 340 kcal 15分

大根は棒状に切ってこんがり焼くと子どもたちにも食べやすく、甘じょっぱいみそ味で、ご飯がモリモリ食べられます。

2021/01/04 きょうの料理レシピ
1799
豚丼
渡辺 あきこ 580 kcal 15分

北海道の郷土料理。帯広発祥の豚丼は、黒光りするようなツヤツヤのたれが特徴。豚肉を手軽にフライパンで焼き、カラメルをベースにした甘辛だれでコクを出しました。

2016/08/01 きょうの料理レシピ
1797
魯肉飯(ルーロウファン)

枝元なほみさんがおいしいものを求め、台湾をぶっつけ本番で旅した時に出会った屋台グルメをアレンジしました!

2012/08/27 きょうの料理レシピ
1790
肉巻き豆腐のしょうが焼き
小林 まさみ 250 kcal 25分

豆腐に豚肉を巻き、しょうがのたれで焼くだけ。豚のしょうが焼き以上の満足感!ボリュームもヘルシーもあきらめない、新・和風おかずです。

2016/05/10 きょうの料理レシピ
1778
豚肉のみそしょうが焼き
白井 操 280 kcal 15分

肉の脂をできるだけ除きましょう。春菊をいためただけの付け合わせはほろ苦くて、甘めのたれにピッタリ。

2007/03/15 きょうの料理レシピ
1778
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介