close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

れんこん のレシピ一覧371

火の通し方で、食感がガラリと変わってくるレンコン。さっと炒めてシャキシャキ感を楽しむか、じっくり煮込んでホックリ感を楽しむか、すりおろしてもっちり感を楽しむか、旨みと一緒にいろいろな食感が味わえる根菜です。きんぴら、煮物、酢レンコンなど人気の料理はもちろん、れんこんを使ったハンバーグやコロッケ、スープなど洋食メニューも満載。すりおろしたレンコンのとろみをいかした汁物や蒸し物のレシピも多数紹介しています。

れんこんのおすすめレシピ

スタミナれんこんきんぴら
枝元 なほみ 290kcal 15分
れんこん にんにく 酢 サラダ油

にんにくの風味がたまらないきんぴらです。れんこんの歯ごたえもよく、元気が出る一品ですよ。

2003/01/29 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 41 〜60 品を表示 / 全371品
れんこんとたらのキムチチゲ
コウ ケンテツ 330 kcal 25分

たらとキムチのうまみが出たチゲに、れんこんのサックリとした食感と風味が好相性な一品です。

2012/11/08 きょうの料理レシピ
602
れんこん餅
今井 亮 200 kcal 15分

すりおろしたれんこんは、火を通すとモチモチ食感に変身!ごま油でじっくり焼いて、香ばしく仕上げます。

2022/10/04 きょうの料理レシピ
599
鶏手羽とれんこんのホクホク鍋
藤野 嘉子 330 kcal 45分

煮込んだれんこんの食感と甘みがおいしい、具だくさん鍋。しょうがをきかせたシンプルな味つけでいただきましょう。

2013/02/26 きょうの料理レシピ
579
れんこんと鶏肉の甘辛みそ煮
髙橋 拓児 440 kcal 25分

れんこんは繊維に沿って大きく切り、ホクホク感を楽しみます。相性のよい鶏肉を合わせた、うまみたっぷりのみそ煮は、練りがらしをつけても。

2019/10/02 きょうの料理レシピ
572
れんこんと豚バラのベトナム風煮込み
高山 なおみ 610 kcal 50分

れんこんは煮込めば煮込むほど、もっちりと、糸引くような粘りのある食感に。

2008/02/07 きょうの料理レシピ
568
焼きれんこんの炊き込みご飯
高山 なおみ 330 kcal 40分

ほっくりれんこんと、プリッとしたえびが入った、具だくさんご飯です。

2008/02/07 きょうの料理レシピ
552
れんこんとごぼうの黒酢ピクルス
坂田 阿希子 900 kcal 15分

炒めた根菜でつくる、食べごたえのある一品です。

2017/01/16 きょうの料理レシピ
545
れんこんとすき昆布のきんぴら
栗原 はるみ 160 kcal 20分

歯ごたえ抜群のきんぴら。食べるときに青じそを切って加えるのが新鮮な香りを楽しむコツです。

2014/01/09 きょうの料理レシピ
527
焼きれんこんのサラダ
大庭 英子 210 kcal 10分

皮ごと焼いて、れんこんのおいしさを丸ごと味わえる一品。

2014/01/14 きょうの料理ビギナーズレシピ
520
割りれんこんの照り焼き
大原 千鶴 160 kcal 15分

皮付きのままでもおいしくいただける、れんこん。たたいて割ることで、見た目も楽しくなり、味もしみ込みやすくなるんです。

2014/10/20 きょうの料理レシピ
512
れんこんの磯辺揚げ
飯泉 茂子

「地元の味をいただきます!」腕自慢コンテストで紹介されたレシピです。

2009/01/28 きょうの料理レシピ
512
餅れんこんバーグ
きじま りゅうた 500 kcal 25分

切ると中から餅がトロリ。いつものお餅をコクのある一皿にアレンジしていただきます。おろしれんこんで、もっちり感もアップ!

2012/01/04 きょうの料理レシピ
507
ソーセージとれんこんの炒め物
山内 けい子 110 kcal 10分

梅干しを調味料代わりの味つけに使い、さわやかに仕上げます。れんこんを長芋に代えても。

2008/09/15 きょうの料理レシピ
505
おろしれんこんのかき玉コーンスープ
市瀬 悦子 120 kcal 10分

かたくり粉を使わず、すりおろしたれんこんの自然なとろみを生かした、どこか懐かしい趣のある中国風コーンスープです。

2017/10/04 きょうの料理レシピ
503
たたきれんこんのきんぴら
清水 信子 160 kcal 10分

炒め煮するだけで手早くできるきんぴら。もう一品がほしいとき、重宝します。これなら包丁が苦手でも大丈夫!

2007/04/11 きょうの料理レシピ
501
れんこんなます
山本 麗子 90 kcal 15分

シャキシャキの歯ごたえが楽しいれんこんのなますです。

2002/12/11 きょうの料理レシピ
500
れんこんのはさみ揚げ カレー風味
森野 眞由美 218 kcal 15分

油と香辛料を上手に使って薄味でもおいしい料理を。れんこんは油を吸いにくいので、エネルギーも抑えられ、カリウムも豊富。高血圧症予防の食事には一石二鳥の食材です。

2002/02/04 きょうの料理レシピ
485
チーズれんこんの肉巻き
ムラヨシ マサユキ 470 kcal 20分

チーズを詰めたれんこんを豚肉で巻いてソテーします。焼いた豚肉が香ばしく、食感も楽しくて、もう一つ、もう一つと、食べてしまいます。輪切りにして器に盛れば、おもてなしにもぴったりなごちそうに。ワインとの相性もいい!

2018/09/12 きょうの料理レシピ
483
れんこんだんごのあんかけ
菰田 欣也 80 kcal 30分

れんこんのダブル使いで、モチモチとシャキシャキ、2つの食感が楽しめます。

2009/01/29 きょうの料理レシピ
479
れんこん鶏つくね
渡辺 あきこ 330 kcal 20分

れんこんが主役のつくね。たっぷりのれんこんを、ギリギリの量の鶏ひき肉でまとめます。柚子こしょうマヨネーズとの相性もぴったり。

2013/10/28 きょうの料理レシピ
477
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介