きょうの料理レシピ
おろしれんこんのかき玉コーンスープ
かたくり粉を使わず、すりおろしたれんこんの自然なとろみを生かした、どこか懐かしい趣のある中国風コーンスープです。
写真: 木村 拓(東京料理写真)
エネルギー
/120 kcal
*1人分
塩分/2.7 g
*1人分
調理時間
/10分
材料
(2人分)
- ・れんこん 100g
- ・コーン (小/缶詰/クリームタイプ) 1/2缶(90g)
- ・卵 1コ
- 【A】
- ・水 カップ2
- ・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) (中国風) 大さじ1
- ・塩 少々
- ・こしょう 少々
- ・細ねぎ (小口切り) 適量
- ・ごま油 少々
つくり方
1
れんこんは皮をむいてすりおろす。
! ポイント
すりおろして、スープのとろみに。
2
鍋に【A】、コーンを混ぜ合わせ、中火にかける。煮立ったら1のれんこんを加えて弱火にし、とろみがつくまで混ぜながら1~2分間煮る。
! ポイント
かたくり粉などは使わず、すりおろしたれんこんに含まれるでんぷんで、スープのとろみづけをする。定番スープに野菜がプラスでき、味が複雑になり奥行きが出て、一層おいしくなる。
3
もう一度中火にして煮立たせ、卵を溶きほぐし、細く流し入れる。フワッと浮いたら火を止め、ごま油を回し入れてひと混ぜする。器に盛り、細ねぎを散らす。
! ポイント
煮立ったところに、菜箸を伝わせて卵を細く流し入れると、卵がフワッときれいに広がる。卵が浮いたらすぐに火を止めないと、卵が堅くなってフワフワにならないので注意。
きょうの料理レシピ
2017/10/04
れんこん大百科
このレシピをつくった人
市瀬 悦子さん
多くの料理研究家のアシスタントを経て独立。「おいしくて、つくりやすい家庭料理」をテーマに、書籍、雑誌、テレビなど幅広く活動中。身近な素材にちょっとした工夫を加えたレシピは、料理初心者からベテラン主婦をはじめ、幅広い層に人気。著書多数。
つくったコメント