close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

れんこん のレシピ一覧368

火の通し方で、食感がガラリと変わってくるレンコン。さっと炒めてシャキシャキ感を楽しむか、じっくり煮込んでホックリ感を楽しむか、すりおろしてもっちり感を楽しむか、旨みと一緒にいろいろな食感が味わえる根菜です。きんぴら、煮物、酢レンコンなど人気の料理はもちろん、れんこんを使ったハンバーグやコロッケ、スープなど洋食メニューも満載。すりおろしたレンコンのとろみをいかした汁物や蒸し物のレシピも多数紹介しています。

れんこんのおすすめレシピ

スタミナれんこんきんぴら
枝元 なほみ 290kcal 15分
れんこん にんにく 酢 サラダ油

にんにくの風味がたまらないきんぴらです。れんこんの歯ごたえもよく、元気が出る一品ですよ。

2003/01/29 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全368品
たたきれんこんの豚汁
有賀 薫 350 kcal 20分

れんこんはたたいて味をしみ込みやすくし、ダイナミックな食感を楽しみます。みそは2回に分けて加えるのがポイント。1回目はスープの下味に、2回目で風味をプラス。

2025/02/10 きょうの料理ビギナーズレシピ
363
豚肉、れんこん、しいたけのいり煮
河野 雅子 390 kcal 25分

豚カツ用の豚肉と大きめに切った野菜でつくるボリューム煮物です。豚肉としいたけのうまみを生かしてだしいらず。れんこんのモチッとした食感も楽しめます。

2025/01/21 きょうの料理ビギナーズレシピ
200
えびとれんこんのアヒージョ
藤野 嘉子 320 kcal 15分

にんにく風味のオリーブ油で煮込むアヒージョ。スペインではカスエラという耐熱の陶器を使いますが、小さめのフライパンで手軽につくります。

2024/12/02 きょうの料理ビギナーズレシピ
151
れんこんのから揚げ
山脇 りこ 160 kcal 15分

表面はカリッ! 中はムッチリ。塩を加えた酢水に長めに浸し、水けを少し残した状態で片栗粉をたっぷりつけるのが、「おいしい食感」を生み出すコツです。

2024/11/05 きょうの料理レシピ
149
れんこんのすりおろし汁
藤野 嘉子 250 kcal 15分

すりおろしたれんこんを入れると煮汁がトロトロに。鶏肉、小松菜入りで栄養のバランスも抜群のおかず汁です。しょうがの風味がアクセントに。

2024/10/02 きょうの料理ビギナーズレシピ
153
たたきれんこんと豚肉のみそ煮
藤野 嘉子 390 kcal 20分

たたいたれんこんに甘辛いみそ味がよくなじみます。プリッとしたこんにゃくを加えて食感の変化も楽しめるおかずです。

2024/10/02 きょうの料理ビギナーズレシピ
163
じゃがごぼれんこんと牛肉のオイスター炒め
夏梅 美智子 460 kcal 20分

牛肉のうまみとオイスターソースのコクで深い味わいになる炒め物。食感の異なる根菜の組み合わせも絶妙です。

2024/09/30 きょうの料理レシピ
344
れんこんと鶏肉のオニオンガーリック
松本 ゆうみ 1210 kcal 30分

たっぷりの野菜とこんがり焼いたチキンがボリューム満点!すりおろしたりんご入りのフルーティーなドレッシングであえて、まろやかな味に仕上げます。

2024/09/25 きょうの料理レシピ
197
れんこんのごま煮
斉 風瑞 210 kcal 10分

軽く焼いたれんこんに、たっぷりとたれをまとわせて。濃厚なコクとごまの香りが格別です。

2024/02/12 きょうの料理レシピ
0
れんこんグラタン
ほりえ さわこ 360 kcal 15分

薄くスライスしたれんこんのシャキシャキ感が楽しめるグラタンです。生クリームとチーズのコクで、ホワイトソースいらず。ハムのうまみで食べごたえもあります。

2024/01/16 きょうの料理ビギナーズレシピ
293
れんこんの酢豚
夏梅 美智子 360 kcal 20分

れんこんとたまねぎ、豚肉だけのシンプルな酢豚です。豚肉は薄切り肉をクルリと巻いて焼くと火が通りやすく、すごく柔らかに。シャキシャキのれんこんと食感の違いが楽しめます。

2023/11/15 きょうの料理ビギナーズレシピ
348
牛肉とれんこんのトマトマスタード煮
上田 淳子 460 kcal 15分

粒マスタードの風味と塩けが、味つけのポイント。トマトのうまみも加わって、短時間でも深い味わいに仕上がります。

2023/11/13 きょうの料理レシピ
6
れんこんのマリネ
夏梅 美智子 130 kcal 5分

シャキッと歯ごたえを残してゆでたら、熱いうちにマリネ液につけるのが味をなじませるコツ。粒マスタードの辛みがアクセントになります。

2023/11/13 きょうの料理ビギナーズレシピ
40
豚こまとれんこんのきんぴら風
脇 雅世 400 kcal 15分

脇役のイメージの強いきんぴらも、豚肉が加わればしっかりボリュームのあるおかずに。しょうががきいて、さっぱりと食べられます。

2023/11/06 きょうの料理レシピ
6
れんこんの明太おぼろあえ
上野 直哉 130 kcal 10分

明太子と昆布のうまみがぜいたく!れんこんのほのかな甘みが引き立ちます。

2023/10/20 きょうの料理レシピ
3
れんこんと豚こまのみそ炒め献立

1本のれんこんを、乱切りにして炒め物に、すりおろして汁物にと2品に活用します。炒め物はシャキシャキ、おろし汁はトロリ。異なる食感を楽しみましょう。

2023/10/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
39
牛丸れんこん煮
大原 千鶴 400 kcal 15分

丸(がん)とは、丸く柔らかくまとめてだんごにしたもののこと。片栗粉をまぶして煮ることで、ふんわり、つややかに仕上がります。

2023/10/06 きょうの料理レシピ
24
れんこんの梅しそ炊き込みご飯
村田 明彦 280 kcal 10分

昆布の風味が上品な炊き込みご飯。れんこんとカリカリ梅の食感が、絶妙なアクセント。

2023/10/03 きょうの料理レシピ
9
れんこんのすり流し
村田 明彦 150 kcal 15分

シンプルながらコク深い味わい。そのままはもちろん、焼き餅や青菜を入れても。

2023/10/03 きょうの料理レシピ
8
れんこんと小松菜の煮びたし
村田 明彦 180 kcal 15分

温かいままでも、冷やしてもおいしい。油揚げを入れるのもおすすめです。

2023/10/03 きょうの料理レシピ
3
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介