close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

豚バラ肉 のレシピ一覧537

豚バラ肉は、脂肪と赤身が交互に層をなしている豚肉で、脂の旨みが濃厚でコクがある部位です。スペアリブは骨がついたままの豚バラ肉のことを指し、ベーコンも豚ばら肉からつくられています。豚バラ肉はかたまりで売られていたり、スライスされて薄切りで売られていたりします。ブロック肉は角煮やチャーシューに、スライスされた豚バラ肉は焼肉や野菜と合わせて炒め物にしたり、いろいろな料理に活用できます。豚肉の旨みをいかした、豚バラ肉を使った人気レシピを紹介します。

豚バラ肉のおすすめレシピ

豚バラとキャベツの重ね蒸し煮
武蔵 裕子 250kcal 10分
豚バラ肉 キャベツ しょうが 青じそ

豚バラ肉とキャベツを重ねて蒸すことで、お肉のうまみをキャベツに吸わせます。あっさりした味つけがピッタリ。

2015/08/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
放送日順 人気順 501 〜520 品を表示 / 全537品
豚しゃぶのサラダ
島田 哲也 280 kcal 15分

おかず感覚のボリュームたっぷりのサラダです。ドレッシングの風味で夏場もさっぱりいただけます。

2011/06/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
19
豚肉とスナップえんどうのサンラータン風
関岡 弘美 240 kcal 15分

サンラータンは、酸味と辛みを効かせた中国のスープです。豚バラ肉のコク、酢、ラーユが一体となったおいしさが魅力。

2018/03/14 きょうの料理ビギナーズレシピ
18
ゆで豚の白ごまソース
瀬田 金行 510 kcal 45分

かたまり肉ならゆでるだけでもごちそうになります。さっぱり味のゆで豚にコクのあるごま風味のソースがぴったりです!

2009/11/30 きょうの料理ビギナーズレシピ
18
串焼き豚
大原 千鶴 660 kcal 5分

つくり置きした「ゆで豚」に甘辛にんにくだれをトロッとからめて焼くだけ。柔らかな豚のうまみが口一杯に広がります。

2022/08/05 きょうの料理レシピ
16
揚げなすと豚バラのみそ煮
松本 ゆうみ 760 kcal

半調理品どうしを合わせて、楽に一品つくります。

2018/02/26 きょうの料理レシピ
16
簡単煮豚
菊池 晋作 1470 kcal 40分

ゆでた豚肉をたれにつけ込むだけ。好みの生野菜を添えて召し上がれ。

2018/11/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
16
かぼちゃと豚バラのカレー焼き
笠原 将弘 750 kcal 15分

カレーの香りが食欲をそそる、子どもにも大人気のおかず。かぼちゃはじっくりと焼きつけ、バターをしみ込ませてホクホクに。まるでバーベキューのような香ばしさで、食べごたえ抜群です。

2023/07/31 きょうの料理レシピ
15
煮豚チャーハン
栗原 心平 560 kcal 10分

煮豚を使ったぜいたくチャーハン。豚の脂でコクが出て、プロ並みの味に。

2022/05/02 きょうの料理レシピ
15
豚バラの豆腐巻き
脇 雅世 270 kcal 15分

ご飯によく合う、みんな大好きな甘辛味!ボリューム満点ながら、豆腐なので重くならないのが◎。

2023/11/06 きょうの料理レシピ
13
残り物ちゃんぽん
和田 明日香 440 kcal 15分

いろいろな具からうまみが出て、想像以上に本格的な味わいに。シーフードミックスをちくわやかまぼこにかえても。

2023/07/28 きょうの料理レシピ
13
豚バラとなすの甘酢炒め
夏梅 美智子 440 kcal 15分

豚バラのコクと甘酢の風味が一つになって濃厚なおいしさが生まれます。柔らかななすにしみ込んで味わい深いおかずのでき上がり。

2022/06/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
13
とうがんのンブシー
オカズデザイン 120 kcal 75分

“ンブシー”とは水分の多い食材を加熱して仕上げる調理法。とうがんと塩豚を、甘めのみそで煮込みました。暑い季節に水分補給として食べたい一品です。

2022/05/18 きょうの料理レシピ
12
ポークビンダルー風カレー

酸味が特徴のインドカレーを「らっきょうのスパイス甘酢漬け」で豪華に!シャキシャキの食感がアクセントになり、まろやかな酸味が後を引きます。

2021/06/14 きょうの料理レシピ
12
漬物のみそ煮
古田 等 170 kcal 10分

漬物文化が根づく岐阜県では、少し酸みが出た古漬けもおいしく活用しています。ふうみ豊かな漬物と豆みそ、豚肉のバランスがよく、ご飯にもお酒にも合うみそ煮です。

2018/09/26 きょうの料理レシピ
12
豚肉と野菜の五目汁
髙城 順子 140 kcal 20分

かたくり粉がダマにならないように注意しながら、全体をおいしくまとめましょう。一口食べると、大感激の味わいです。

2010/01/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
12
ゆで豚のらっきょうあえ
枝元 なほみ 310 kcal 10分

豚肉の甘みと酢じょうゆ漬けのらっきょうがおいしい。

2010/06/07 きょうの料理レシピ
12
なすの重ね煮カレー
しらい のりこ 790 kcal 25分

水にさらさずに煮たじゃがいもが、くずれてやさしいとろみに。みそを入れることでコクと深みがアップします。

2023/07/03 きょうの料理レシピ
11
大根と豚バラの柚子クリーム煮
タサン 志麻 440 kcal 60分

生クリームのコクを、柚子(ゆず)の酸味と香りで軽やかに。豚肉に小麦粉をまぶすと、煮汁にやさしいとろみがつきます。

2024/01/05 きょうの料理レシピ
10
豚バラと白菜のサッと煮
林 亮平 210 kcal 15分

細切りの白菜をクタッと煮て、豚肉のうまみを吸わせます。やさしい味わいに気持ちがホッとします。

2022/02/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
9
ねぎと豚肉の重ね蒸し
ほりえ さわこ 460 kcal 20分

野菜から出る水分だけで蒸し上げる、ヘルシーな重ね蒸し。シャキシャキのねぎを、しょうがポン酢をつけた豚肉で包んで食べて。

2021/02/02 きょうの料理レシピ
9
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介