close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

すし のレシピ一覧146

日本の食文化を代表する料理のひとつ「すし」。「握りずし」「ちらしずし」「のり巻き」など、特別な日のごちそうには欠かせない味です。家庭の味といえば、ちらしずしやのり巻き。すし飯づくりの基本から、具材のバリエーションまで、幅広いレシピを紹介します。

すしのおすすめレシピ

登紀子ばぁばの太巻き
鈴木 登紀子 1220kcal 70分
干しのり 酢

いろいろな具が入り、手に取ったときのずっしりとした重みもまたうれしい太巻きです。すし飯はさっぱり、具はこっくり。たまらないおいしさですよ。

2012/04/26 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 101 〜120 品を表示 / 全146品
海鮮ちらしずし
小田 真規子 500 kcal 15分

おいしいすし飯ができたら刺身をのせて、テクニックいらずの華やかずしに。刺身はお好みのもので。

2011/10/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
60
アボカドとえびの太巻き
大庭 英子 580 kcal 25分

すし飯やしょうゆと相性のよいアボカドに、マヨネーズで下味をつけたえびを組み合わせます。

2013/10/02 きょうの料理ビギナーズレシピ
59
細巻きずし
藤野 嘉子 220 kcal 20分

具は定番のまぐろときゅうり。巻きすを使わず、ラップで手軽につくります。のりにすし飯を薄く広げるのがコツです。

2024/08/26 きょうの料理ビギナーズレシピ
58
手巻きずし
大庭 英子 380 kcal 10分

好みの具材を組み合わせて楽しもう!具材は巻きやすい形に切り、彩りよく盛りつけます。

2013/10/01 きょうの料理ビギナーズレシピ
56
いなりちらし
後藤 加寿子 410 kcal 40分

いなりずしの手間を省いて、煮た油揚げを刻んですし飯と合わせました。

2002/09/11 きょうの料理レシピ
56
焼きさばの細巻き
髙橋 拓児 190 kcal 15分

小ぶりなサイズの食べやすい細巻きです。市販の焼きさばを使ってよりお手軽に。

2018/01/29 きょうの料理レシピ
50
ふきとえびの春ちらし
河野 雅子 370 kcal 40分

透き通ったグリーンのふき、ピンクのえび、菜の花のようないり卵が、春らしさいっぱいです! すし飯用の合わせ酢を多めにつくって、具材にも軽く下味をつけるのがポイント。

2013/03/11 きょうの料理レシピ
49
梅しそきゅうり巻き

パパッとつくれる、一口で食べやすい細巻き。香りがよく、後味もさっぱり。

2016/10/17 きょうの料理レシピ
45
ちくわときゅうりのちらしずし
野﨑 洋光 370 kcal 10分

さっぱりとしたきゅうり、うまみと弾力のあるちくわ。脇役食材の魅力を再発見できるちらしずしです。

2009/07/30 きょうの料理ビギナーズレシピ
45
太巻き
大庭 英子 530 kcal 20分

薄焼き卵や市販の加工品を活用した、お手軽具材でつくるシンプルな太巻きです。

2013/10/02 きょうの料理ビギナーズレシピ
45
ラップのり巻き
藤野 嘉子 420 kcal 25分

本来は「巻きす」を使う巻きずしを、ラップで手軽につくります。具材は漬物やかにかまぼこなら簡単!好みの具にアレンジしても。

2019/05/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
42
じゃことたくあんのちらしずし
野﨑 洋光 350 kcal 5分

うまみがあって、食感も楽しいじゃことたくあんはご飯と相性ばつぐん。文句なしのおいしさです。

2009/07/30 きょうの料理ビギナーズレシピ
41
らっきょうの簡単ちらし
大原 千鶴 450 kcal 20分

らっきょうを具に、漬け汁をすし酢にした、お手軽ちらしです。

2018/06/06 きょうの料理レシピ
40
スパイシーツナ サラダ手巻きずし
鮫島 正樹 410 kcal 30分

にんにくをきかせた「スパイシーツナ」とすし飯を、新鮮なシャキシャキのレタスで巻きます。

2008/03/13 きょうの料理レシピ
38
しょうが焼き風太巻き
佐々木 浩 550 kcal 15分

「失敗なし!太巻き」のすし飯はしょうが焼きとも好相性です。シャキシャキのレタスで味わいをプラスして大満足の食べごたえ。

2016/05/17 きょうの料理レシピ
37
レモン鶏そぼろずし
夏梅 美智子 540 kcal 15分

つくりおきした「レモン鶏そぼろ」を温かいご飯に混ぜると、レモンの酸味がなじんですし飯のよう。バター風味のいり卵とシャリシャリのきゅうりで、サラダ感覚の洋風おすしです。

2022/05/30 きょうの料理ビギナーズレシピ
35
たいとオリーブのばらずし
山中 美妃子 330 kcal 40分

香川県の名産を使った新しいばらずしです。甘さを控えてさっぱりと。軽やかで食べやすい酢飯に、彩りよく並べた具材がアクセント。

2018/11/21 きょうの料理レシピ
35
たくあん巻き

パパッとつくれる、一口で食べやすい細巻きです。パリパリの歯ざわりが楽しい。

2016/10/17 きょうの料理レシピ
32
豚バラとうどの梅ちらし
久保 香菜子 440 kcal 15分

うどの香りと歯ごたえが春らしいおすし。豚肉とうど、梅干しの取り合わせが絶妙です。

2007/02/28 きょうの料理レシピ
32
チャイナちらしずし
脇屋 友詞 2020 kcal 60分

人の集まることが多い年末年始は見た目も味も華やかな一品に挑戦してみましょう。

2008/12/17 きょうの料理レシピ
31
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介