close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

ラップのり巻き

本来は「巻きす」を使う巻きずしを、ラップで手軽につくります。具材は漬物やかにかまぼこなら簡単!好みの具にアレンジしても。

ラップのり巻き

写真: 野口 健志

エネルギー /420 kcal

*1人分

調理時間 /25分

*ご飯を炊く時間は除く。

材料

(3~4人分)

(6本分)

・米 360ml(2合)
【合わせ酢】
・酢 大さじ3
・砂糖 大さじ2
・塩 小さじ1
・焼きのり (手巻きずし用の半切り) 6枚
*または全形3枚を半分に切る。
・かにかまぼこ 9本(150g)
・たくあん 10cm(150g)
・アボカド 1コ(200g)
・しょうがの甘酢漬け (薄切り/市販) 適量

つくり方

すし飯をつくる
1

かつおのちらしずし13と同様にすし飯をつくる。

具を用意する
2

かにかまぼこは粗く裂く。たくあんは縦に4~5mm角の棒状に切る。アボカドは縦に切り目を入れて半分にし、種と皮を除いて縦に1cm角の棒状に切る。

巻く
3

ラップを敷いてのり1枚を縦長に置く。すし飯約100gをのせ、のりの向こう側を1cm残して広げる。2の具1/6量をのせ、ラップを持ち上げて手前から巻き、ラップで包んで両端をひねって形を整える。残りも同様に巻いて包む。

! ポイント

のりの端を残してすし飯をのせると、巻き終わりにのりが重なって貼りつく。
具は中央より少し手前にのせる。具を軽く押さえながら、ラップごと手前から持ち上げる。
くるりと巻いて、のりの端がすし飯についたら、ラップを少し浮かせてのりを巻き込む。
ラップの端をひねってしっかりと包み、円筒形に整える。

切る
4

包丁をぬれ布巾で拭きながら、ラップごと4等分に切り分ける。ラップを外して盛り、しょうがの甘酢漬けを添える。

全体備考

◆すし用のご飯は少し堅めに炊く◆
炊きたてのご飯に合わせ酢を混ぜるすし飯。普通に炊いたご飯に合わせ酢を加えると水っぽくなるので、おすし用のご飯は水を少なめにして堅めに炊き上げる。普通のご飯は米の容量に対し、1〜2割増しの水で炊くのが一般的だが、今回紹介するレシピでは、米と水は同量。炊飯器の内釜にすし飯用の目盛りがある場合は目安にしてもよい。

◆合わせ酢の割合◆
合わせ酢はすし酢とも呼ばれ、酢に砂糖や塩を混ぜ合わせる。3:2:1/3などと、割合で覚えるとよい。酢はおなじみの穀物酢か米酢を使う。穀物酢はキリッとした酸味、米酢は酸味がまろやか。すし飯にも酢の特徴が表れるのでお好みで。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2019/05/07 初夏を楽しむ パン・麺・ご飯

このレシピをつくった人

藤野 嘉子

藤野 嘉子さん

3人の子育て経験に基づいた、家庭でつくりやすく、素材の持ち味を生かした家庭料理を数多く紹介している。ジャンルを問わず、つくりやすいレシピに定評がある。

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード かぶ きのこ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介