たまご・大豆加工品 のレシピ一覧2021品
毎日のおかずつくりに大活躍する、たまごや大豆加工品。手軽に手に入り、栄養タップリなので冷蔵庫に常備してどんどん活用したいもの。たまごも大豆も変幻自在に形を変える食材。たまごは茹で卵、卵焼き、オムレツ、茶碗蒸し、キッシュなど調理方法で形や食感が大きく変わり、大豆も加工の仕方によって豆腐、厚揚げ、油揚げ、納豆、豆乳など見た目や味がガラリと変わります。煮たり、焼いたり、炒めたり、調理方法を選ばず、いろいろな料理が楽しめる、たまごと大豆加工品を使ったレシピを紹介します。
たまご・大豆加工品のおすすめレシピ
彩り華やかでおもてなしにもぴったりなキッシュです。
炒めた夏野菜を卵に加えて、両面焼くだけの簡単オムレツ。おいしさも、迫力も断然アップします。
干ししいたけのよいお味と、本くずのやさしいあんがホッとする一椀。登紀子さんの子どもたちも大好物でした。
手軽にできるがんもどきは表面サクッ、中はふんわりなおいしさ。帆立て貝柱の代わりに豚ひき肉やツナでも。
ネバネバをヨーグルトドレッシングがまろやかにし、抗酸化物質を含むドライフルーツが、大豆イソフラボンの血液サラサラ効果を助けます。
トマトジュースを使った、手軽につくれるトマト煮。にんにくの風味やたまねぎの甘み、ベーコンのうまみがおいしさの決め手です。
水の代わりに豆腐で白玉を練れば、豆腐だんごのでき上がり!もちもちした食感は、やみつきになること間違いなし!
切り昆布の歯ごたえと、レタスのシャキシャキ感、豆腐の柔らかさがピッタリと合った一品。韓国風のピリ辛味があとを引き、やめられないおいしさです。
からしやねぎを加えることで、納豆くささを若干やわらげることができます。 NHK「名医にQ:寝たきり予防術 あなたの疑問に答えます!」で放送
つぶした豆腐と、たたいたえびを混ぜた軽やかなコロッケ。豆腐はゆでて水分を抜くと、つくりやすく濃厚な味わいになります。
厚揚げをこんがり焼いて香ばしくいただきましょう。おかかねぎとの相性は間違いなくおいしいですよ。
マッシュルームの香ばしいガーリック風味が食欲をそそります。卵にマヨネーズを加えるのが、ふんわりオムレツのコツです。
定番のみそ炒めも、青じそど根性みそを使えば簡単!なすにあらかじめ油をまぶすことで、なすの皮がツヤッときれいに仕上がります。