close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

中華 の レシピ一覧749

一覧 放送日順 人気順 661 〜680 品を表示 / 全749品
たらと豆腐の白マーボー
陳 建太郎 270 kcal 15分

ひき肉のかわりにたらを使った白いマーボー。仕上げの粉とうがらし+熱した油で、うま辛が際立ちます。

2021/02/08 きょうの料理レシピ
19
大根と豚肉のスープ
井桁 良樹 310 kcal 70分

井桁さんが修業中、ほぼ毎日食べていた店の”まかない“。じっくり煮込んだ大根は柔らかく、滋味豊かな味わい。ピリ辛のたれをたっぷりかけて、いただきます。

2021/01/05 きょうの料理レシピ
19
シンプルラーメン
本田 明子 400 kcal 10分

和風のだしとランチョンミートのゆで汁で、本格ラーメンスープのでき上がり!

2017/11/29 きょうの料理レシピ
19
水ギョーザ
菰田 欣也 180 kcal 30分

ギョーザのあんをワンタンの皮で包み、ツルンと口当たりよくゆでます。スープには牛乳を加え、まろやかな白湯(パイタン)風に。

2020/02/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
19
ささ身の春雨サラダ
本田 明子 230 kcal 20分

脂が少なくヘルシーなゆでささ身はサラダづくりに欠かせません。ピーナツバタードレッシングをからめてまろやかに。

2023/11/07 きょうの料理レシピ
18
簡単サンラータン
有賀 薫 90 kcal 15分

食欲をそそる酸味と辛みが人気の中華風スープ。干ししいたけの戻し汁を使えば、スープの素(もと)は必要ありません。

2023/02/01 きょうの料理ビギナーズレシピ
18
柿とハムの中国風ソース
古田 等 210 kcal 10分

柿とハムの組み合わせは、オードブルにもデザートにもなります。中国風ソースはコーヒー牛乳を思わせるクリーミーな味わいで、うまみがグンと増します。

2018/09/26 きょうの料理レシピ
18
豚肉とスナップえんどうのサンラータン風
関岡 弘美 240 kcal 15分

サンラータンは、酸味と辛みを効かせた中国のスープです。豚バラ肉のコク、酢、ラーユが一体となったおいしさが魅力。

2018/03/14 きょうの料理ビギナーズレシピ
18
あんこの包み揚げ
中川 優 40 kcal 15分

あんこ入りの揚げワンタンに、ねぎとごま油で香りづけします。甘じょっぱくて、くせになるおいしさです。

2017/03/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
18
コーンバターラーメン
小田 真規子 270 kcal 5分

みそ仕立ての汁で本格ラーメンを楽しんで。麺は汁に直接入れてOK。具はコーンとバターで決まりです!

2012/01/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
18
即席トッポギ
脇 雅世 240 kcal 10分

切り餅のアイデアレシピ。韓国の万能調味料、コチュジャンの甘辛いソースで煮ます。

2021/12/28 きょうの料理レシピ
17
チーズ春巻 ピクルス入りスイートチリソース
どい ちなつ 120 kcal 20分

チーズ入りの春巻に、「中国風ピクルス」入りのスイートチリソースを添えて。甘さと辛さは控えめです。

2018/05/21 きょうの料理レシピ
17
帆立てとえびの紹興酒漬け
栗原 はるみ 460 kcal 10分

刺身用の魚介を紹興酒入りのたれにつけた前菜。たれに使う香味野菜やスパイスは、ぜひすべてそろえてつくってみてください。

2023/01/04 きょうの料理レシピ
16
中華トマトだれ
藤井 恵 250 kcal 5分

トマトの甘酸っぱさが光る、さっぱりだれ。サラッとした口当たりで、くせになるおいしさです。

2022/08/01 きょうの料理レシピ
16
スクランブルエッグのピリ辛肉みそあん
脇屋 友詞 230 kcal 10分

肉みそは水でのばしてトロリとあんかけに。卵もトロトロの半熟状にすると美味。

2022/05/17 きょうの料理レシピ
16
チンゲンサイのミルク煮
吉田 勝彦 200 kcal 15分

くせのないチンゲンサイが、まろやかなミルク風味とよく合います。ひき肉やにんじんも加えて、栄養と彩りのよい一品に。

2021/02/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
16
かきたまスープ
本田 明子 50 kcal 5分

豚肉のだしが出たゆで汁を、スープに活用。粗びきの黒こしょうをかけていただきます。

2017/05/29 きょうの料理レシピ
16
ラーユにんにく

【冬野菜まるごと食べつくす!】細切りにしたキャベツにあうドレッシング。生キャベツがもっとおいしく食べられます。

2015/02/11 きょうの料理レシピ
16
えびと黄ピーマンの炒め物
髙城 順子 210 kcal 20分

甘酢ソースの味わいで、えびも野菜もグンとおいしくなります。にんにくの香りも絶妙なアクセントに。

2009/02/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
16
切り干し大根のねぎだれあえ
和田 明日香 90 kcal 10分

切り干し大根ときゅうりの食感が楽しい一品。塩もみした大根でもつくれます。

2022/04/11 きょうの料理レシピ
15
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介