close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

かぶ の レシピ一覧466

一覧 放送日順 人気順 61 〜80 品を表示 / 全466品
かぶと豚肉のかす汁
門間 和子 150 kcal 15分

豚バラや干ししいたけ、酒かすの濃厚なうまみをかぶが全部受け止めて、美味この上なしです。

2008/11/13 きょうの料理レシピ
394
かぶと油揚げの煮びたし
堀江 ひろ子 80 kcal 15分

味が染み込んだかぶと油揚げがじんわりおいしい。かぶは皮付きのまま、葉も一緒に蒸し煮にすれば捨てるところなしですよ。

2012/02/27 きょうの料理レシピ
393
柿なます
村田 吉弘 110 kcal 10分

にんじんと大根でつくる「紅白なます」は定番ですが、ここで登場するのは柿とかぶ。形も食感も似た者同士、よく合う食材です。

2013/10/14 きょうの料理レシピ
388
さけのみそマヨネーズ焼き
大原 千鶴 250 kcal 15分

香りのよい白みそとマヨネーズのコクが、さけによく合います。みそは好みのものでも。

2017/11/16 きょうの料理レシピ
386
ガリシア風いんげん豆のスープ
辰巳 芳子 380 kcal 40分

白いんげん豆は水に一晩浸して、スペアリブは塩をまぶして1~2日ねかせ、二手間ですばらしいスープが完成。

2005/11/17 きょうの料理レシピ
383
かぶと鶏むね肉のレモンナムプラー炒め
ワタナベ マキ 370 kcal 20分

みずみずしいかぶは葉も皮も丸ごと使って。爽やかなレモンとナムプラーの香りをまとわせて、やさしいエスニック風に仕上げました。

2019/12/04 きょうの料理レシピ
382
かぶら蒸し
清水 信子 110 kcal 50分

これができたら和食の上級者になった気分。卵白でまとめたかぶと材料に、あんをたっぷりかけて。

2002/01/21 きょうの料理レシピ
377
かぶら蒸し
神田 裕行 100 kcal 35分

蒸した具材のやさしい甘み、柚子の香りのトロリとしたあんがおいしい。小かぶで手軽につくります!

2010/01/21 きょうの料理レシピ
376
かぶのごま汁
グッチ 裕三 120 kcal 20分

柔らかく煮たかぶと、練りごまのトロッとした口当たりで上品な味わいに。かぶの葉は塩もみしてトッピングに。

2006/04/24 きょうの料理レシピ
372
七草がゆ
柳原 尚之 160 kcal 20分

1月7日の朝、一年の無病息災を願って食べる、春の若菜が入った行事がゆです。行事がゆに入れる餅は、かゆ柱と呼ばれ、新一年、その家を守る神様が宿ると信じられてきました。

2019/01/04 きょうの料理レシピ
371
かぶのバターじょうゆステーキ
夏梅 美智子 150 kcal 10分

厚切りにしたかぶをこんがり焼いてジューシーなステーキに。にんにく風味のバターじょうゆ味が食欲をそそります。

2025/01/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
368
かぶの柚子こしょうあえ
大原 千鶴 15 kcal 5分

【シンプル京ごはん】つくりたてならば、生のかぶの食感が楽しめます。時間をおいて味がなじんでから食べてもおいしいですよ。

2015/02/23 きょうの料理レシピ
366
きんかんなます
堀江 ひろ子 20 kcal 10分

時間のかかるせん切りを薄切りに変えて、なますにします。輪切りのきんかんで彩りと甘い香りをまとわせます。

2005/12/26 きょうの料理レシピ
366
鶏ささ身とかぶのあえ物
菰田 欣也 110 kcal 15分

ささ身は熱湯に浸してから火を通すと、堅くならずにしっとりジューシーでいただけます。

2010/04/13 きょうの料理レシピ
359
かぶの葉のにんにく炒め

かぶの葉でもう一品!生でも食べられるかぶですが、炒めると甘みが出て、違った食感や味わいになります。

2016/01/14 きょうの料理ビギナーズレシピ
357
かぶと豚肉の酒たっぷり煮
奥村 彪生 210 kcal 15分

かぶの柔らかい食感を楽しむ煮物。たっぷりの酒で素材のうまみを増しつつ、くせを取ります。

2007/09/06 きょうの料理レシピ
356
かぶのからし漬け
久田 雅隆

浅漬と言うより、ほとんんど瞬間的にできます!隠し味に砂糖を加えてほんのりあまみをプラスします。

2003/06/11 きょうの料理レシピ
356
鶏とかぶの中華蒸し煮
上田 淳子 340 kcal 15分

たった8分で鶏肉はしっとり、たまねぎとかぶはトロットロ!かぶの葉も加えて、色みと食感をプラスします。

2020/04/06 きょうの料理レシピ
353
冬野菜のポタージュ
落合 務 300 kcal 25分

かぶや里芋のやさしい甘みにほっと安らぐ、白いポタージュです。スープの素は使わず、野菜のだしを楽しみます。ごぼうの香りがアクセント。

2017/11/20 きょうの料理レシピ
346
かぶと厚揚げのそぼろ煮
河野 雅子 350 kcal 20分

ひき肉を平らに焼いてからほぐし、粗めのそぼろをつくります。香ばしさと鶏肉のうまみが、柔らかなかぶと厚揚げによくからみます。

2025/02/18 きょうの料理ビギナーズレシピ
342
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介