close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

厚揚げ のレシピ一覧181

豆腐を油で揚げた「厚揚げ」。表面だけを揚げ、内部まで揚げないので「生揚げ」とも呼ばれていて、外側がカリッとしていて中はフンワリと、ふたつの食感が楽しめます。形が崩れにくく、味がしみこみやすいので煮物や炒め物にもピッタリ。肉や野菜と一緒に厚揚げを合わせれば、おかずのボリュームアップにも活用できます。厚揚げを使った人気のレシピを紹介します。もう一品欲しいときや、時間のないとき、パパッと簡単につくれる簡単調理も掲載しています。

厚揚げのおすすめレシピ

サルサ・ メヒカーナ 厚揚げ
渡辺 庸生 160kcal 8分
厚揚げ サルサ・メヒカ ーナ しょうゆ レモン

メキシコの定番ソース「サルサ・メヒカーナ」。トマトの爽やかさが、こんがりと焼いた厚揚げと好相性です。

2013/05/20 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 61 〜80 品を表示 / 全181品
焼きねぎと厚揚げのとろみ鍋
河野 雅子 380 kcal 15分

ねぎと厚揚げをフライパンで焼いてから煮て、香ばしさを楽しみます。とろみのついた汁で体の芯から温まる!「ねぎみそ」がおいしさの決め手です。

2017/11/30 きょうの料理ビギナーズレシピ
199
小松菜と厚揚げの煮びたし
五関 正江

小松菜や厚揚げ、桜エビからカルシウムがたっぷりとれる一品です。 NHK「名医にQ:あなたの疑問に答えます!ロコモ徹底対策」で放送

2011/03/19 きょうの健康レシピ
198
厚揚げの木の芽焼き
大原 千鶴 270 kcal 10分

焼きつけた厚揚げに黄金だれをジュッとかけます。たたいた木の芽の香りもごちそうに!

2018/04/19 きょうの料理レシピ
197
厚揚げのボリュームステーキ
村田 吉弘 300 kcal 10分

厚揚げだけでも食べごたえは抜群!うまみそ酢の濃厚な味で、ご飯がすすみます。細ねぎや白ごまをたっぷりのせて、ごちそう感を。

2022/11/25 きょうの料理レシピ
194
焼き厚揚げの新たまスライスのせ
飛田 和緒 180 kcal 10分

新たまねぎのオニオンスライスは、よいアクセントになって、くせになるおいしさです。

2018/03/07 きょうの料理レシピ
188
厚揚げの照り焼き
小田 真規子 310 kcal 20分

こんがり焼いて甘辛味のたれをからめた厚揚げは、まるで肉のようなおいしさ。ヘルシーで、食べ応えも十分なメニューです。

2012/09/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
188
厚揚げのねぎサンド
平山 由香 150 kcal 10分

厚揚げに細ねぎをたっぷりはさみ、こんがりと香ばしく焼きます。

2009/06/10 きょうの料理レシピ
186
レタスと厚揚げの香ばししょうゆ炒め
松本 ゆうみ 300 kcal 10分

強火でサッと炒めたレタスに、しょうがとごま油、焼き色をつけた厚揚げの香ばしさが加わり、食欲をそそります。レタスは加熱をするとかさが減って、たっぷり食べられます。

2018/08/08 きょうの料理レシピ
185
厚揚げとこんにゃくの鍋
野﨑 洋光 380 kcal 15分

みりんを効かせた少し甘めの煮汁がマッチします。厚揚げは薄くそぎ切りにし、味をよくなじませます。

2010/12/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
183
もやしと厚揚げの煮物
髙城 順子 240 kcal 15分

さっぱりとした煮汁が、厚揚げともやしにしみて美味。ご飯がついついすすむ、一品です!

2009/06/01 きょうの料理ビギナーズレシピ
183
厚揚げの肉みそ田楽
柳原 尚之 210 kcal 15分

厚揚げをこんがりと焼いてから肉みそをのせて焼くのがポイント。香ばしいアツアツをいただきます。

2013/11/28 きょうの料理レシピ
174
厚揚げポークナゲット
門倉 多仁亜 590 kcal 20分

厚揚げを混ぜ込んでサックリ、フワフワの口当たり。豆腐よりもコクが出ます。

2010/12/01 きょうの料理レシピ
164
鶏肉と厚揚げの塩トマトだれ
松本 ゆうみ 490 kcal 15分

手ごろなイメージのある2つの食材もこんがり焼いて彩りのよいたれをかければ、豪華な一皿に変身!トマトから水けが出るので、たれは食べる直前にかけて。

2023/03/17 きょうの料理レシピ
162
鶏だんごの大根おろし煮
大江 憲一郎 360 kcal 20分

しょうがをきかせた鶏だんごがおいしい、汁けたっぷりのあっさり煮物です。大根おろしは驚くくらいたくさん入れるのが、おいしさの秘けつ。

2016/02/10 きょうの料理レシピ
162
ナシヨンレン
グッチ 裕三 630 kcal 10分

インドネシアのナシゴレンを簡単にアレンジ。

2003/07/14 きょうの料理レシピ
162
厚揚げと春菊のサラダ
髙城 順子 150 kcal 10分

インドネシア風のサラダも、万能ごまソースがあればらくちんです。カリッと焼いた厚揚げが、香ばしい。

2009/02/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
159
厚揚げの高菜炒め
パン・ウェイ 240 kcal 10分

高菜漬けのうまみを厚揚げによくしみ込ませます。そのままでも、ご飯にのせて食べてもおいしい!

2024/11/26 きょうの料理ビギナーズレシピ
156
厚揚げのキッシュ
新屋 信幸 520 kcal 30分

キッシュというフレンチの基本メニューを、厚揚げで応用。あっさりとやさしい味です。

2007/10/22 きょうの料理レシピ
155
生麩と厚揚げの田楽
河野 雅子 180 kcal 15分

やや甘みのある柚子みそをぬって、一口サイズの生麩と厚揚げの田楽に仕立てました。

2003/12/25 きょうの料理レシピ
154
厚揚げとベーコンのトマト煮
小田 真規子 300 kcal 20分

トマトジュースを使った、手軽につくれるトマト煮。にんにくの風味やたまねぎの甘み、ベーコンのうまみがおいしさの決め手です。

2012/09/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
153
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介