close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

サンドイッチ のレシピ一覧244

パンに具材をはさんだサンドイッチは、ピクニックのお弁当やパーティーなどのフィンガーフードとしてもぴったりのパンメニューです。パンにはさむものは、肉や魚、卵、野菜に果物、バターやジャムなどなんでもOK。サンドイッチをいただくシーンに合わせて、具材を変えて楽しみましょう。野菜や果物中心のヘルシーなサンドイッチから、豚カツやかつおカツをはさんだ食べごたえたっぷりのボリューミーなサンドイッチも紹介しています。

サンドイッチのおすすめレシピ

ツナとカレーマリネのサンドイッチ
藤野 嘉子 300kcal
フランスパン バター レタス ツナ マヨネーズ 新たまねぎのカレーマリネ

新たまねぎが甘くて、果物みたいにジューシー!ツナとも相性バッチリ。

2007/05/10 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 201 〜220 品を表示 / 全244品
ハムエッグサンド
小田 真規子 520 kcal 15分

厚めの薄焼き卵をはさんだサンドイッチは、関西ではおなじみのスタイルです。食パンの形に合わせて焼き上げるのがポイント。

2012/05/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
31
ツナ2色サンド弁当 中高生向け

食べ盛りの子どもには、ボリュームのあるおかずをプラス。トーストしたパンでボリュームアップ!

2002/04/10 きょうの料理レシピ
31
ラタトゥイユのサンドイッチ
コウ ケンテツ 360 kcal 5分

ササッとできて栄養満点です! 朝ごはんにもお弁当にも。

2017/08/08 きょうの料理レシピ
30
しば漬けツナサンド
重信 初江 330 kcal 10分

ピクルス感覚で加えるしば漬けがアクセントに。思い立ったらすぐできる、シンプルな組み合わせのサンドイッチ。

2017/03/14 きょうの料理レシピ
30
2階建てサンド弁当
栗原 はるみ 950 kcal 25分

下の段はハム&チーズ&レタス、上の段はジャムバターの2階建て。楽しいアイデアサンドです。ズッキーニたっぷりの丸いオムレツを添えて、並んだ円形がかわいいお弁当に。

2013/08/08 きょうの料理レシピ
30
生ハムとチーズのフランスパンサンド
髙城 順子 320 kcal 5分

フランス語で「カスクート」と呼ばれる名物、フランスパンサンド。生ハムの代わりに普通のハムでもおいしい。

2007/10/29 きょうの料理ビギナーズレシピ
30
サーモン&エッグサンド
グッチ 裕三 230 kcal 5分

北欧でサンドイッチといえば、パンに具をのせたオープンサンド。カラフルに盛り付けていただきましょう。

2009/11/24 きょうの料理レシピ
30
コールスローサラダとコンビーフのホットサンド弁当
坂田 阿希子 770 kcal

たっぷりのコールスローと、マヨネーズとケチャップがベースのロシアンソースで味つけしたコンビーフ。この2つをチーズでまとめれば、ボリュームサンドのできあがりです。

2016/11/14 きょうの料理レシピ
29
イクラのオープンサンド
小林 まさる 150 kcal 5分

まさるさんが、ロシア人に教わった食べ方です。前菜やパーティに出すと華やかさが増します!

2016/09/21 きょうの料理レシピ
29
新たまねぎとチキンのサンドイッチ
瀬田 金行 350 kcal 30分

フランスパンの中に詰めるおしゃれなサンドイッチ。新たまねぎは火が早く通るので、スピーディーに出来上がり!

2009/04/30 きょうの料理ビギナーズレシピ
28
豚カツご飯サンド弁当
中村 正明 920 kcal 20分

青じそ風味の豚カツをご飯ではさんでサンドイッチ風に。レタスで包んで食べれば食べやすさ&おいしさ倍増。

2011/02/16 きょうの料理レシピ
28
簡単クリームパン
小田 真規子 200 kcal 5分

カスタードソースをたっぷり詰めれば、とっておきの手づくりクリームパンができ上がり。板チョコの食感がアクセントになる一品です。

2013/02/14 きょうの料理ビギナーズレシピ
27
バナナサンド
藤野 嘉子 410 kcal 15分

バナナだけでシンプルにつくる、切り口がかわいいフルーツサンド。たっぷりはさむクリームはヨーグルト入りで爽やかに。

2020/11/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
26
ラタトゥイユのタルティーヌ
谷 昇 70 kcal 5分

薄切りのバゲットにラタトゥイユをのせたオープンサンド。軽食にもワインにも。1つ、また1つと手が伸びます。

2020/06/29 きょうの料理レシピ
26
あじフライサンド
髙城 順子 650 kcal 15分

市販のあじフライと、たっぷりキャベツでボリュームアップ! おいしさも、食べ応えも満点です。

2008/04/28 きょうの料理ビギナーズレシピ
26
カツサンド

お酒のお供にぴったり。ピリッと辛みのきいたソースで大人の味に仕上げました。

2015/04/23 きょうの料理レシピ
25
甘い卵焼きサンド
飛田 和緒 290 kcal

具は潔く、卵焼きのみのシンプルでとびきりおいしいサンドイッチ。パンに塗ったケチャップが、甘めのフワフワ卵焼きとよく合います。

2018/04/30 きょうの料理レシピ
24
サーディン&オニオンサンド
関岡 弘美 300 kcal 15分

うまみのあるオイルサーディンとさっぱり野菜の組み合わせです。パンに粒マスタードを塗るとおいしさが引き立ちます。

2018/03/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
23
焼き鳥ドッグサンド
小田 真規子 360 kcal 7分

市販の焼き鳥は、パンやキャベツと相性バッチリの最速レシピ。時間がないときにおすすめです。

2012/04/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
23
ランチョンミートと野菜のトーストサンド
髙城 順子 580 kcal 15分

ランチョンミートと野菜をトーストにはさむだけ!ボリュームも栄養も満点です。 マスタードをピリッときかせて。

2007/08/13 きょうの料理ビギナーズレシピ
23
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介