close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

さば のレシピ一覧274

青魚の代表格「さば」。まさば、ごまさば、タイセイヨウサバの三種類があります。日本では、まさばとごまさばが年間を通して漁獲されますが、餌を食べる量が増える秋から冬にかけてが旬となり、脂が乗って美味しくなります。栄養たっぷりでしかも美味しいさばをつかった料理を紹介します。人気メニューさばの味噌煮やしめさば、竜田揚げ、南蛮漬けなどのレシピをプロが紹介。さばき方や臭みのとりかたなど、調理のコツもお伝えします。

さばのおすすめレシピ

さばの酢煮
高井 英克 250kcal 25分
さば 生しいたけ ねぎ もやし しょうが 塩

さばの脂のうまみを残しつつ、さっぱりと食べられる酢煮。ご飯がすすむ和のおかずです。

2014/10/01 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全274品
さば缶の卵とじ
長尾 信之 258 kcal 10分

うまみたっぷりのさば缶の缶汁を活用すれば、だしは不要。塩分控えめでも、おいしく仕上がります。ご飯にのせて、丼にして食べるのもおすすめです。

2025/01/29 きょうの料理レシピ
171
ブロッコリーとさば缶のオイスター煮
夏梅 美智子 480 kcal 10分

うまみの詰まったさば缶と一緒にブロッコリーを煮ます。薄くとろみをつけて卵でとじるので、全体がまとまり、ブロッコリーに味がしっかりからみます。ご飯にかけて丼風にしても。

2025/01/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
415
焼きさばのみそ煮
笠原 将弘 490 kcal 15分

さばは焼いてから煮るとしっとりと柔らかいのに香ばしく、煮魚と焼き魚のいいとこ取りに。野菜やきのこも一緒に煮ると相乗効果でよりおいしくなります。

2024/10/02 きょうの料理レシピ
225
しめさばずし
村田 知晴 80 kcal 15分

祇園祭の定番、さばずし。ご飯にらっきょうを混ぜて、より爽やかに仕上げました。

2024/07/24 きょうの料理レシピ
108
さばのオリーブ香るトマトソース
森永 宣行 420 kcal 50分

赤くておいしいトマトでつくる、シェフのイチオシレシピ。重層的に香りを組み合わせて、脂ののったさばに合わせます。

2024/06/26 きょうの料理レシピ
183
さば缶とたまねぎのサラダ
藤野 嘉子 260 kcal 10分

さばのみそ煮缶にからしマヨネーズを加えてディップのように味わいます。レタスに包んでおしゃれなサラダに。レタスのかわりにトーストやクラッカーにのせてもおいしい。

2024/06/17 きょうの料理ビギナーズレシピ
93
さば缶とトマトの中華炒め
藤野 嘉子 260 kcal 10分

さばは大きめにほぐして食べごたえをアップ。濃厚なさばのうまみにトマトの酸味と卵のやさしい味わいがよく合います。フライパンを揺すりながら炒めるのが具をくずれにくくするコツです。

2024/06/17 きょうの料理ビギナーズレシピ
531
さばのみそ煮
ほりえ さわこ 310 kcal 10分

しょうゆで下味をつけたさばに、はちみつとみそを混ぜてのせたら、あとは電子レンジにおまかせ!温まり方にムラがないよう、1人分ずつレンジにかけるのがコツです。

2024/06/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
113
さば缶と青じその和風スパゲッティ
夏梅 美智子 780 kcal 15分

うまみたっぷりのさば缶は、汁ごと使ってパスタのソースに。たまねぎの甘みが、全体をマイルドにまとめてくれます。仕上げに加える青じその爽やかな香りがアクセントに。

2024/05/14 きょうの料理ビギナーズレシピ
368
さばのみそ煮
河野 雅子 320 kcal 15分

煮くずれせずおいしく仕上げるコツは、小さめのフライパンを使い、魚を返さず、落としぶたをすること。にらは最後に加えて、食感を生かします。

2024/04/22 きょうの料理ビギナーズレシピ
198
焼き餅のさば缶あんかけ
小西 雄大 190 kcal 15分

余った餅を活用して、トロ~リ温かいあんかけメニューに。おかずにピッタリな甘辛味です。

2024/01/26 きょうの料理レシピ
0
豆腐とさば缶の煮物
小林 まさみ 270 kcal 15分

もつ鍋風のコク深い味つけで箸がすすみます!体にもお財布にもやさしい一品です。

2024/01/16 きょうの料理レシピ
284
焼きしめさば サルサ風ソース
大原 千鶴 220 kcal 10分

保存がきくパックのしめさばが冷蔵庫にあれば、とっさのつまみに早変わり。香ばしく焼きつけて、フレッシュなソースでいただきます。

2023/12/08 きょうの料理レシピ
3
さばみそミルク
和田 明日香 420 kcal 20分

いつもの「さばみそ」の煮汁に牛乳を加えると、よりまろやかで、コクのある仕上がりになります。さばのくさみも取れて一石二鳥!

2023/09/18 きょうの料理レシピ
71
さば缶ときのこの茶めし
武蔵 裕子 360 kcal 10分

さばのうまみと栄養を丸ごと炊き込んだ絶品ご飯。水のかわりにほうじ茶で炊くので、ほんのり香ばしさも楽しめます。

2023/09/13 きょうの料理ビギナーズレシピ
4
さば缶のチーズチヂミ
武蔵 裕子 340 kcal 10分

さば缶を缶汁ごと使った、味わい深いもっちりチヂミ。なめらかなチーズが溶け出し、くせになるおいしさです。

2023/09/13 きょうの料理ビギナーズレシピ
3
さば缶のじゃがいもトマト煮
武蔵 裕子 290 kcal 20分

骨まで柔らかいさば缶を使えば、本格煮物も簡単!さば缶とトマト缶のうまみの相乗効果で深みのある味に仕上がります。じゃがいもが少し煮くずれたくらいがおいしい。

2023/09/13 きょうの料理ビギナーズレシピ
743
さば缶とゴーヤーのチャンプルー
夏梅 美智子 270 kcal 10分

人気のさば缶と個性派の夏野菜ゴーヤーがタッグを組んだら、手軽でパワフルなおかずになります。さば缶は汁ごと使って、うまみを味わい尽くしましょう。

2023/08/01 きょうの料理ビギナーズレシピ
366
冷凍さばのカレーソテー
夏梅 美智子 330 kcal 20分

さばにカレー粉としょうゆで下味をつけ、付け合わせの野菜と一緒に冷凍します。解凍はフライパンで酒蒸しに。カレーの風味がさばの濃厚なうまみによく合います。

2023/07/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
83
レンチン蒸しなすとさば缶のコチュジャンみそあえ
しらい のりこ 120 kcal 8分

柔らかい蒸しなすを、レンジで手軽につくります。栄養たっぷりのさば缶と合わせて、ご飯にもお酒にも合う副菜に。

2023/07/03 きょうの料理レシピ
18
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介