
炊き込みご飯・混ぜご飯 のレシピ一覧200品
魚介や肉、野菜などを米と一緒に炊きあげる「炊き込みご飯」。春は「たけのこご飯」、夏は「とうもろこしご飯」、秋は「さけご飯」、冬は「かき飯」など、旬の山海の恵みをご飯と一緒に炊き込むご飯は、その季節ならではの楽しみです。鶏肉や根菜など、さまざな食材を一緒に炊き込む「五目ご飯」や「かやくご飯」は、お弁当の定番。どれも、ご飯にしみこんだ食材の香りやうまみを存分に味わえます。炊いたご飯に、後から具を混ぜ込むのが「混ぜご飯」。たらこ、大根の葉、ごま、青じそなど、混ぜる具材のアレンジは自在。手軽に出来るごちそうご飯です。
炊き込みご飯・混ぜご飯のおすすめレシピ




酒蒸しにしたあさりの蒸し汁も加えてご飯を炊き、うまみをギュッと閉じ込めます。あさりは炊き上がりに加えてふっくらをキープ!
2019/03/07
きょうの料理ビギナーズレシピ
332


エリンギのうまみがぎゅっとつまった炊き込みご飯。ほかのきのこでつくるときは、水分を控えめにつくるとおいしいですよ。
2014/09/22
きょうの料理レシピ
307

ハレの日にうれしい炊き込みご飯。焼き目をつけた帆立てを米にのせて炊き、うまみと香りを閉じ込めます。土鍋ごと食卓にどーんと出せば、ごちそう感がぐんとアップします。
2014/11/19
きょうの料理レシピ
306


お米がほんのりピンク色に染まって、見た目からもおいしさが伝わります。おもてなし料理にもおすすめ。
2017/07/26
きょうの料理レシピ
288

新米とさんま、秋の味覚を一度に楽しめるご飯。さんまのうまみと梅干しの酸味がよく合います。
2016/10/13
きょうの料理レシピ
277




たらこの塩けと、青じそのすがすがしさがよく合った混ぜご飯。お酒のシメにも、おすすめです。
2010/03/01
きょうの料理ビギナーズレシピ
249
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介



