close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

卵焼き の レシピ一覧461

一覧 放送日順 人気順 401 〜420 品を表示 / 全461品
焼き肉味のハンバーグ
高山 なおみ 540 kcal 30分

肉ダネに刻んだ牛カルビ肉を混ぜた、ちょっとぜいたくなハンバーグ。かみしめるたびに、肉のうまみがジュワッと広がります。焼き肉のたれとキムチを合わせた韓国風のたれがよく合います。

2019/02/12 きょうの料理レシピ
27
具だくさん卵焼きもやしあん
山本 麗子 420 kcal 10分

具だくさんの卵焼きに、もやしたっぷりのあんをかけてボリューム満点!おかずにしても、ご飯にのせて天津飯風にして食べてもおいしい。

2017/05/01 きょうの料理レシピ
27
塩鮭の焼きコロッケ
小田 真規子 629 kcal 40分

焼いてほぐした塩鮭(ざけ)の味がアクセントに、さっぱりコロッケの出来上がり!

2010/04/27 きょうの料理ビギナーズレシピ
27
塩ざけの黄金(こがね)焼き&こうじ焼き
柳原 尚之 260 kcal 40分

さっぱりした背側の身はコクのある黄金だれ、脂ののった腹側は甘みのあるこうじだれ。1切れで2つの味が楽しめます。

2015/10/27 きょうの料理レシピ
27
シーフードミックス焼き
脇 雅世 25 kcal 10分

冷凍のシーフードミックスを小麦粉と卵でまとめて、焼くだけ!

2014/08/05 きょうの料理レシピ
27
かじきのきのこみそ焼き
河合 真理 250 kcal 15分

卵黄でうまみのある、きのこみその風味が、淡泊なかじきにぴったり。

2009/09/30 きょうの料理レシピ
27
鳥取和牛と長芋の中国風すき焼き

割り下に牛肉と相性のよい花椒(ホワジャオ)、赤とうがらし、にんにくを加えれば、いつもとはひと味違う本格中国料理の味わいに。決め手は長芋。サッと煮たシャキシャキ感と、すりおろしたネバネバ感をダブルで堪能できます。

2022/03/10 みんなのきょうの料理レシピ
26
アスパラの卵焼き
笠原 将弘 430 kcal 10分

ゆでたアスパラを芯にして、丁寧にふんわり焼き上げます。お弁当に入っていてもうれしい卵焼きです。

2022/02/28 きょうの料理レシピ
26
にら焼き
かるべ けいこ 180 kcal 15分

削り節や桜えびの存在感がキラリ。こんがり焼いた香ばしい「にら焼き」はみんな大満足の一品です。冬はにらのかわりにねぎでもおいしい。

2019/08/07 きょうの料理レシピ
25
ひじきバーグ弁当(子ども弁当)

子どもが食べやすいお弁当の工夫、一緒に作るヒントなど、盛りだくさんでご紹介。

2015/06/16 きょうの料理レシピ
25
ひじきの煮物入り卵焼き
髙城 順子 240 kcal 15分

卵焼きにひじきを入れてボリュームもおいしさもアップ! 鮮やかな切り口なので、お弁当にぜひどうぞ。

2008/05/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
25
春キャベツとあさりのあんかけ卵焼き
髙橋 拓児 270 kcal 25分

せん切りにしたキャベツをたっぷり使った、お好み焼き風の卵焼き。あさりはだしと酒で煮て、ふっくらおいしく。その煮汁もあんに使って、あさりの風味を楽しみます。

2020/04/01 きょうの料理レシピ
24
甘い卵焼きサンド
飛田 和緒 290 kcal

具は潔く、卵焼きのみのシンプルでとびきりおいしいサンドイッチ。パンに塗ったケチャップが、甘めのフワフワ卵焼きとよく合います。

2018/04/30 きょうの料理レシピ
24
ぎんなんのチャーハン
中川 優 530 kcal 20分

ぎんなんにしっかりとしょうゆ味をしみ込ませた、香ばしさたっぷりのチャーハン。

2008/10/23 きょうの料理レシピ
23
だし巻き卵
夏梅 美智子 140 kcal 15分

だしを含んだ卵は、柔らかくてうまみたっぷり。卵液を3回に分けて流し、巻きながらだんだん太く焼き上げます。桜えびと青のり粉を加えて風味と彩りをプラス。

2024/03/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
22
ベトナム風ひき肉入り卵焼き
有元 葉子 330 kcal 15分

有元さんがベトナムを旅したときに屋台で出合った味。フライパンの中で小分けにして焼くのがポイント。形や大きさは気にせずに。いろいろあったほうが楽しいのです。

2023/05/08 きょうの料理レシピ
22
焼き肉おにぎらず弁当
藤野 嘉子 670 kcal

ご飯によく合う甘辛味の焼き肉と、目玉焼きでボリューム満点。パプリカの赤色も食欲をそそります。

2022/03/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
21
ひじきバーグ弁当(パパ弁当)

料理初心者のパパにもできる、おすすめメニューのお弁当です。

2015/06/16 きょうの料理レシピ
21
豚肉の串焼き弁当

2014/04/29 きょうの料理レシピ
21
のせるだけのり巻き
笠原 将弘 280 kcal 30分

具材を巻かずに、上にのせるだけだから簡単!今回はツナマヨ、梅たくあん、イクラ、いり卵の4種類ですが、納豆やねぎトロなどもおすすめです。具材は別皿で用意しておいて、それぞれが好みの具材をのせるバイキングスタイルにしても。

2022/12/13 きょうの料理レシピ
18
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介