
きょうの料理レシピ
焼き肉味のハンバーグ
肉ダネに刻んだ牛カルビ肉を混ぜた、ちょっとぜいたくなハンバーグ。かみしめるたびに、肉のうまみがジュワッと広がります。焼き肉のたれとキムチを合わせた韓国風のたれがよく合います。

写真: 広瀬 貴子
エネルギー
/540 kcal
*1人分
塩分/2.5 g
*1人分
調理時間
/30分
材料
(2人分)
- ・合いびき肉 200g
- ・牛カルビ肉 100g
- *サシ(脂)が多めの焼き肉用がよい。
- 【A】
- ・ねぎ (白い部分/粗みじん切り) 10cm分
- ・にんにく (すりおろす) 1/3かけ分
- ・卵 1コ
- ・パン粉 カップ1/4
- ・塩 2つまみ
- ・黒こしょう (粗びき) 適量
- ・白菜キムチ 60g
- ・焼き肉のたれ 大さじ2+1/2
- *市販のものでもよい。
- ・青じそ (細切り) 5~6枚分
- ・白ごま 適量
- ・ごま油 小さじ1弱
- ・酒
つくり方
1
キムチは2cm幅に切る。牛肉は2cm長さの5mm幅に切る。
2
ボウルにひき肉を入れ、【A】を加えて粘りが出るまでよく混ぜる。1の牛肉を加え、全体がなじむように軽く混ぜる。
! ポイント
牛カルビ肉を混ぜることで、肉の歯ごたえが出て、うまみとジューシーさが増す。
3
2を4等分にし、空気を抜きながら丸くまとめ、中心をへこませる。
4
フライパンにごま油を強火で熱し、3を並べ入れる。片面にしっかり焼き色がついたら裏返し、弱火にしてふたをする。両面に焼き色がついたら、酒大さじ2強をふりかけ、ふたをしてさらに弱火で蒸し焼きにする。ふっくらとしてきたら竹串を刺し、透明な肉汁が出てきたら、火が通っているので取り出す。器に2コずつ盛る。
5
フライパンに残った焼き汁の脂を半量くらい除き、酒大さじ2、焼き肉のたれ、キムチを加え、強火にかける。混ぜながら、とろみが軽くつくまで煮詰め、4の上にかける。青じそをのせ、白ごまを指先でひねりながらふりかける。
きょうの料理レシピ
2019/02/12
レパートリーに加えたい あったか肉おかず
このレシピをつくった人

高山 なおみさん
レストランのシェフを経て、料理家になる。素材の力を生かしたシンプルな料理が得意。日々の暮らしの中で、無理なく自然に料理をし、食べることを楽しんでいる。書籍、雑誌、テレビなどを活動の拠点とする。
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント