close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

ひき肉 の レシピ一覧1072

一覧 放送日順 人気順 41 〜60 品を表示 / 全1072品
鶏ひき肉と豆腐の卵とじ
ムラヨシ マサユキ 230 kcal 10分

鶏ひき肉がだしがわり。とろみをつけてから溶き卵を流し入れると、トロリと全体がまとまります。

2024/03/12 きょうの料理レシピ
25
丸ごと新たまのそぼろあんかけ
後藤 加寿子 140 kcal 25分

透き通るような美しい丸ごと煮こそ、新たまの醍醐味(だいごみ)!コクのあるそぼろあんが新たまの甘みを引き立てます。

2024/03/05 きょうの料理レシピ
55
スナップえんどうの卵とじ
夏梅 美智子 220 kcal 15分

鶏ひき肉入りなので、うまみたっぷり。たまねぎの甘みと一緒に卵でしっかりまとめます。スナップえんどうのシャキッとした食感が楽しめます。

2024/03/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
1
ホクホク新じゃがチリコンカン
栗原 心平 260 kcal 50分

新じゃがのホクホク感を味わうなら、丸ごとゆでるのがいちばん!このチリコンカンはトマトケチャップが味のベースなので、子どもでも食べられます。好みで刻みチーズをかけても。

2024/03/04 きょうの料理レシピ
89
新たまマーボー
栗原 心平 360 kcal 10分

シャキシャキの食感が楽しい、新感覚のマーボー。ピリ辛のひき肉あんが、新たまの甘さを引き立てます。

2024/03/04 きょうの料理レシピ
18
白菜と大きな肉だんごの煮込み
脇屋 友詞 310 kcal 40分

肉のうまみを吸いながら、トロトロになるまでじっくりと煮込んだ白菜が絶品!白菜は手でバリバリとちぎって、味をしみやすくします。肉だんごはふんわりと柔らかく、白菜の軸の食感がアクセント。

2024/02/20 きょうの料理レシピ
734
きつねコロッケ
藤井 恵 350 kcal 25分

裏返した油揚げを衣がわりにしたアイデアレシピ。サクッと軽い食感と香ばしさがたまりません!

2024/02/05 きょうの料理レシピ
42
豆腐ハンバーグ
藤井 恵 330 kcal 20分

肉は少なめ、野菜は多めなので、たっぷり食べても重く感じません。豆腐がひき肉の倍量入っているので、驚きのフワフワ食感に仕上がります。

2024/02/05 きょうの料理レシピ
1000
しょうがチャーハン
夏梅 美智子 440 kcal 10分

せん切りにしたしょうがの風味と食感が魅力のシンプルチャーハン。炒めた具材にオイスターソースでしっかり味つけしておくのが、味わいを深めるポイントです。

2024/02/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
62
かぶと鶏だんごの煮物
小西 雄大 170 kcal 25分

京都で定番の冬野菜、かぶが主役の煮物です。鶏のだんごから出るうまみをたっぷり吸わせて、いっそうおいしく。

2024/01/31 きょうの料理レシピ
148
しょうが肉だんごのスープ
今井 亮 280 kcal 30分

体の内側から温まる一品。塩だけのあっさりとしたスープに肉だんごのしょうが風味がしみ出ています。

2024/01/30 きょうの料理レシピ
2
きのこの塩マーボー
小林 まさる 220 kcal 15分

きのこのうまみをたっぷり楽しめる、塩味のマーボー豆腐。青じそは手でちぎると香りが際立ちます。

2024/01/16 きょうの料理レシピ
2
もやし坦々鍋
小林 まさみ 260 kcal 15分

中華で人気の担々麺を鍋物にアレンジしました。もやしとにらが山盛りですが、やがてしんなり。ペロリといけます!

2024/01/15 きょうの料理レシピ
2
おおきいハンバーグ
タサン 志麻 500 kcal 45分

大きなハンバーグを切り分けたら、輝く卵の黄身がトロ~リ。食卓に歓声が上がる一品で、おもてなしにもぴったりです。ゆで卵のかわりに、ミニトマトやマッシュポテトでも。焼いている間に、付け合わせの野菜を用意するといいですよ。

2024/01/10 きょうの料理レシピ
455
カリフラワーと肉だんごのサッと煮
堤 人美 250 kcal 20分

ホロッと柔らかで繊細な味わいのカリフラワーの魅力が全開!肉だんごのうまみが溶け出した煮汁も飲み干して。

2024/01/09 きょうの料理レシピ
26
春菊と肉だんごのスープ
髙城 順子 160 kcal 15分

ねぎとしょうがの香るごちそうスープは、寒い日の心強い味方!春菊は葉も茎も余さず使って、その豊かな風味をとことん楽しみます。

2024/01/08 きょうの料理レシピ
57
大根のトマトそぼろ煮
髙城 順子 180 kcal 35分

大根に甘酸っぱいトマトの組み合わせが新鮮!うまみ、甘み、酸味のバランスが絶妙な一品です。大根はしっかり煮込んで、とろけるような柔らかさに。ピーマンのかわりに刻んだ大根の葉を加えても。

2024/01/08 きょうの料理レシピ
6
チキンナゲット
藤野 嘉子 230 kcal 20分

嘉子さんお手製のジューシーなナゲットは、育ち盛りのお孫さんたちにも大人気!鶏ひき肉で手軽につくれるのも魅力です。プレーンタイプと青のり味の2種類を盛り合わせて。

2023/12/12 きょうの料理レシピ
11
ミートボールとキャベツのトマト煮
関岡 弘美 400 kcal 30分

食べやすいサイズのミートボールとたっぷりのキャベツで食べごたえ◎!トマトとベーコンのうまみがミートボールにたっぷりからみます。

2023/12/05 きょうの料理レシピ
94
ハンバーグ きのこソテー添え
夏梅 美智子 630 kcal 30分

ふっくらジューシーに焼き上げたハンバーグは、バターじょうゆでしっかり味つけ。こんがりとソテーしたきのこの香りとたまねぎの甘さで充実の一皿です。

2023/11/13 きょうの料理ビギナーズレシピ
250
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介