close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

あさり のレシピ一覧234

コクと旨みがあり、ミネラル類をたくさん含んでいる二枚貝アサリ。殻つきのあさりは、味噌汁やスープなどの汁物や酒蒸し、パスタ、チャウダーなどに。むき身は炊き込みご飯、煮物、炒め物などに。殻つきとむき身とで、料理に合わせて使いわけるといいでしょう。アサリを使った人気料理をプロのレシピで紹介します。あさりの美味しさを引き出すための下処理「砂抜き」と「塩抜き」の正しい方法も掲載しています。丁寧に下処理を行うことで、アサリをより美味しくいただけます。

あさりのおすすめレシピ

あさりの黒こしょう煮
斉藤 辰夫 190kcal 20分
あさり 酒 黒こしょう

あさりの風味を引き立てる黒こしょうで仕上げた煮物です。つくだ煮よりもあっさりしていて、煮汁ごと料理に使うと抜群のおいしさに。

2017/03/08 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全234品
春キャベツとあさりのみそ汁
藤野 嘉子 60 kcal 10分

旬のあさりと春キャベツは相性バッチリ。あさりは水から入れると、うまみが出てだしいらずです。

2025/04/16 きょうの料理ビギナーズレシピ
51
あさりとスナップえんどうの酒蒸し
藤野 嘉子 40 kcal 10分

あさりの口が開くころに、スナップえんどうにも火が通ります。甘くてシャキッとしたスナップえんどうとうまみたっぷりのあさりは相性バツグンです。

2025/03/24 きょうの料理ビギナーズレシピ
220
新たまとあさりのサッと煮
井原 裕子 120 kcal 15分

新たまねぎならではの柔らかさ! あさりのうまみを吸ってよりおいしくなります。クレソンの香りとほろ苦さが、絶妙なアクセントに。

2025/03/04 きょうの料理レシピ
52
あさりのみそ汁
河野 雅子 40 kcal 10分

たっぷりのあさりを入れた、だしいらずのみそ汁です。身が縮んで堅くなるので、火を通しすぎず、口が開いてきたら手早く仕上げます。

2024/04/15 きょうの料理ビギナーズレシピ
78
キャベツとあさりのシンプル蒸し
河野 雅子 45 kcal 10分

キャベツの上にあさりをのせ、フライパンで蒸すだけです。しんなりしたキャベツにあさりのうまみがおいしい。

2024/04/01 きょうの料理ビギナーズレシピ
146
あさりと菜の花のお吸い物
谷原 章介 15 kcal 15分

あさりは弱めの火加減で煮ると、上品なうまみが出ます。

2024/03/15 きょうの料理レシピ
1
あさりとアスパラの酒蒸し
夏梅 美智子 40 kcal 10分

フライパンに入れて酒をふるだけ。あさりはふっくら、アスパラガスは程よい食感です。たっぷりの細ねぎで風味をプラスします。

2024/03/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
73
あさりのミルクスープ
夏梅 美智子 260 kcal 25分

あさりの蒸し汁と牛乳がベースの春らしいスープ。あさりのうまみと軽くつぶしたじゃがいもの軽やかなとろみが魅力です。

2024/03/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
4
スパゲッティボンゴレ
夏梅 美智子 440 kcal 15分

定番のあさりパスタ。ゆで汁を加えてよく混ぜると、あさりのうまみが溶け出たおいしいソースになります。スパゲッティにしっかりからめて味わいましょう。

2024/03/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
204
あさりの根深汁
夏梅 美智子 80 kcal 10分

「根深」はねぎのこと。ねぎを実にしたみそ汁を根深汁といいます。たっぷりのねぎをじっくり煮て甘みを引き出します。あさりのうまみと一つになって味わい深い一椀(わん)です。

2024/02/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
1
かぶと豚バラ、あさりの蒸し煮
関岡 弘美 340 kcal 20分

豚バラ肉とあさりで、山と海のうまみがたっぷり!煮汁にバゲットを浸して食べるのがおすすめです。

2023/12/05 きょうの料理レシピ
7
きのこと豆腐のチゲ
夏梅 美智子 140 kcal 20分

人気の韓国風の鍋物です。あさりと昆布、キムチのうまみで味わい深いピリ辛味。エリンギや豆腐にしっかりなじみます。ナムプラーが味の決め手。

2023/11/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
278
あさりときのこのバターじょうゆ蒸し
吉田 愛 70 kcal 15分

海のうまみと山のうまみが出合って、感動のおいしさ!すだちを搾って、さっぱりといただくのがおすすめ。

2023/09/05 きょうの料理レシピ
2
バジルとあさりのスパゲッティ
夏梅 美智子 540 kcal 15分

ミキサーやフードプロセッサーいらずのバジルペーストで、スパゲッティをつくりましょう。細かく刻んで混ぜるだけで本格的な味わいです。あさりの缶詰を使ったお手軽レシピをお試しあれ。

2023/06/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
323
1合であさりのトマト炊き込みご飯
きじま りゅうた 310 kcal 15分

トマトジュースで手軽につくれるパエリヤ風の洋風炊き込みご飯。あさりから出る濃厚なうまみで本格的な味わいです。

2023/05/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
93
あさりと焼き豆腐のみそ煮
髙橋 拓児 170 kcal 10分

あさりは酒蒸しでふっくらとさせ、みそ味の煮汁で温めます。みつばの香りで爽やかに。

2023/04/21 きょうの料理レシピ
4
春キャベツの豚あさり蒸し
ワタナベ マキ 450 kcal 20分

たっぷりのキャベツが、肉と魚介のうまみを吸って、いくらでも食べられるおいしさに。少量の水分で蒸すだけで、柔らかくなって、甘みが増します。

2023/04/03 きょうの料理レシピ
390
あさりのかぼす酒蒸し
山脇 りこ 35 kcal 10分

かぼすの爽やかな香りで、いつもの酒蒸しがワンランクアップ!蒸し汁もおいしいので、ご飯にかけたりパンを浸したりして召し上がれ。

2022/08/30 きょうの料理レシピ
19
春キャベツとあさりのワイン蒸し
夏梅 美智子 120 kcal 20分

キャベツとあさりは相性抜群。あさりのうまみがキャベツにしっかりしみ込みます。トマトの酸味がアクセントに。

2022/04/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
3
春キャベツとあさりのあんかけ焼きそば
井桁 良樹 550 kcal 20分

カリッと焼いた中華麺に、春キャベツとあさりのあんをトロリ。新しょうがとせりも加えて、すがすがしい香りを盛り込みました。

2022/04/05 きょうの料理レシピ
45
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介