
炊き込みご飯・混ぜご飯 のレシピ一覧200品
魚介や肉、野菜などを米と一緒に炊きあげる「炊き込みご飯」。春は「たけのこご飯」、夏は「とうもろこしご飯」、秋は「さけご飯」、冬は「かき飯」など、旬の山海の恵みをご飯と一緒に炊き込むご飯は、その季節ならではの楽しみです。鶏肉や根菜など、さまざな食材を一緒に炊き込む「五目ご飯」や「かやくご飯」は、お弁当の定番。どれも、ご飯にしみこんだ食材の香りやうまみを存分に味わえます。炊いたご飯に、後から具を混ぜ込むのが「混ぜご飯」。たらこ、大根の葉、ごま、青じそなど、混ぜる具材のアレンジは自在。手軽に出来るごちそうご飯です。
炊き込みご飯・混ぜご飯のおすすめレシピ

ご飯物も華やかなハレの日仕様で。具材のうまみが幾重にも重なって、満足感もひとしおです。
2020/12/08
きょうの料理レシピ
24

だしにえんどう豆のさやを使うことで、豊かな香りが楽しめます。旬のえんどう豆の色合いが、淡い色のかんぴょうとご飯にピッタリ。
2015/06/03
きょうの料理レシピ
24

焼きたてのおいしさは格別ですが、冷めてしまった塩焼きも炊き込みご飯にすればまた違うおいしさに出合えます。
2021/09/17
きょうの料理レシピ
20

いかめしを、炊飯器で気軽につくれるレシピにアレンジ。チャーハンのようなパラッとした食感が新感覚です。
2023/02/07
きょうの料理レシピ
19



舘野 雄二
468 kcal
食物繊維たっぷりの料理を作ってみよう! NHK「きょうの健康:食で健康 食物繊維で便秘解消」で放送
2012/11/22
きょうの健康レシピ
15



かますの上品な味わい、青じそのすがすがしさが際立つ一品。ほかの干物でつくってもおいしくいただけます。
2009/04/08
きょうの料理ビギナーズレシピ
12


混ぜるだけでおいしいのは具材の力があればこそ。漬物は、高菜や野沢菜、たくあんでもよいでしょう。お弁当にも!
2021/03/09
きょうの料理ビギナーズレシピ
8

さばのうまみと栄養を丸ごと炊き込んだ絶品ご飯。水のかわりにほうじ茶で炊くので、ほんのり香ばしさも楽しめます。
2023/09/13
きょうの料理ビギナーズレシピ
4
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介



