close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

鶏肉 の レシピ一覧3278

一覧 放送日順 人気順 21 〜40 品を表示 / 全3278品
鶏むねときのこの甘酢煮
武蔵 裕子 310 kcal 15分

淡泊な鶏むね肉に2種類のきのこでうまみと食感をプラス。まろやかな甘酢の風味にご飯がすすみます。

2023/09/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
5
鶏むね肉のチャーシュー風
大原 千鶴 180 kcal 10分

レンチン鶏チャーシューは、断然むね肉がおすすめ。上下を返して2回レンジにかけるとまんべんなく蒸らせて、しっとりヘルシーなごちそうができ上がります。

2023/08/04 きょうの料理レシピ
40
さっぱり酢鶏
ほりえ さわこ 320 kcal 10分

残りがちなピクルス液も、余さず活用。野菜の甘みとうまみが溶け出して、奥深い味になります!

2023/07/17 きょうの料理レシピ
10
冷凍鶏むね肉の香味蒸し
夏梅 美智子 210 kcal 20分

淡泊な味わいの鶏むね肉に、しょうがとにんにくの風味がしっかりなじみます。凍ったままフライパンに入れ、野菜を加えて酒で蒸したら、あっさりおかずのでき上がり。

2023/07/10 きょうの料理ビギナーズレシピ
70
台湾風から揚げ
夏梅 美智子 380 kcal 25分

台湾の屋台で人気のから揚げです。五香粉の香り豊かな衣は、しっかり味でサックサク。柔らかなむね肉とのギャップも楽しめます。手で持って屋台風にほおばるのもおすすめ!

2023/06/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
12
しめじの鶏つくね
有元 葉子 25 kcal 25分

しめじをのせて焼いたつくねは、有元家のお弁当おかずの定番。今でも時々つくると、娘さんたちから「懐かしい!」と言われるそう。メープルシロップで甘みをつけると、煮詰めても焦げつきにくい。

2023/05/08 きょうの料理レシピ
42
鶏むね肉のしょうがオイルがけ
舘野 鏡子 350 kcal 20分

じっくり揚げ焼きにしたしょうがは、辛みがマイルドで奥ゆかしい味。これをツルッと口当たりよくゆでた鶏むね肉にオイルごとかけ、サラダ感覚でいただきます。

2023/01/31 きょうの料理レシピ
266
たっぷり白菜と鶏のしょうがスープ
有賀 薫 250 kcal 25分

冬野菜の定番・白菜をたっぷり使ったスープをどうぞ。ひき肉は水で溶いてから加えるのがポイント。

2022/12/06 きょうの料理レシピ
719
鶏むねのパセリマリネソテー
渡辺 麻紀 450 kcal 30分

「パセリマリネだれ」は、つくってから2~3日間たって味がなじんできたら、加熱して楽しんで!たれにアーモンドを混ぜて、香ばしさと食感をプラスします。

2022/09/06 きょうの料理レシピ
4
鶏むね肉のアボカドサラダ
大原 千鶴 110 kcal 5分

つくり置きした「鶏むね肉のしっとり煮」にアボカドをからめます。濃厚なコクを楽しんで。

2022/08/05 きょうの料理レシピ
31
鶏むねのレンジタッカルビ
重信 初江 228 kcal 15分

高たんぱく低脂質の鶏むね肉を、油で焼かずに電子レンジで蒸して、さらに脂質を抑えます。鶏肉は味をしっかりなじませて、満足感のある味わいに。

2022/02/07 きょうの料理レシピ
24
鶏手羽元とサイコロ野菜のスープ
舘野 鏡子 290 kcal 35分

ホロッと煮込んだ手羽元からはおいしいだしがたっぷり。コロコロに切った野菜の食感も楽しめる、シンプルスープです。

2022/01/31 きょうの料理レシピ
31
残りレモンでサラダチキン
高井 英克 190 kcal 10分

鶏肉にしっとりと火が通り、レモンの風味がなじんでいきます。

2021/11/23 きょうの料理レシピ
27
洋風茶碗蒸し
藤野 嘉子 100 kcal 20分

鶏ハムのゆで汁をだしがわりに使い、一緒にゆでた野菜を具に活用。フライパンで手軽に蒸します。

2021/11/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
18
鶏むね肉のごま焼き
近藤 幸子 371.4 kcal 10分

マヨネーズと小麦粉の下味が鶏肉の水分をとじ込め、ジューシーな仕上がりに。白ごまのプチプチ食感が楽しく、お弁当にもおすすめです。

2020/02/04 きょうの料理レシピ
989
鶏むね肉のはちみつみそ漬け
松本 ゆうみ 540 kcal 5分

まとめ買いした肉を下ごしらえをし、冷凍しておけば、調理もラクラク!パサパサしがちな鶏むね肉は、はちみつを加えればしっとりします。

2019/07/17 きょうの料理レシピ
1347
鶏スペアリブの甘辛煮
河野 雅子 270 kcal 25分

香ばしく焼いた鶏スペアリブのうまみが、大きめに切った野菜にしみ込みます。赤とうがらしの辛みがアクセント。

2018/09/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
59
鶏スペアリブの黒こしょう焼き
河野 雅子 240 kcal 10分

カリカリに焼いた鶏スペアリブは香ばしくて鶏肉のうまみがジュワッ。こしょうで辛みを効かせ、レモンをキュッと搾っていただきます。ビールのおつまみにもぴったり!

2018/09/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
42
手羽元ローストチキン
河野 雅子 290 kcal 25分

フライパンを使い、手羽元でつくる簡単ローストチキンです。塩味をしっかりつけておくとおいしく焼き上がりますよ。

2016/12/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
987
鶏つくねの照り焼き
大庭 英子 250 kcal 15分

ツヤツヤに仕上げたつくねは、柔らかでねぎの風味がおいしい。甘辛味にわさびのツンとした辛味がよく合います。

2015/06/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
325
FOLLOW US

おすすめ企画 PR

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介