close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

豚ひき肉 の レシピ一覧803

一覧 放送日順 人気順 781 〜800 品を表示 / 全803品
大根のそぼろ煮
村田 吉弘 160 kcal 30分

寒くなる時季にぴったり!アツアツの大根に、トロトロのそぼろをたっぷりかけて。大根は、煮たあとで一度冷ますと味がよりしみ込みます。

2022/11/25 きょうの料理レシピ
10
長芋とひき肉の中華煮
夏梅 美智子 230 kcal 15分

長芋の自然なとろみとひき肉のあんがよくなじみます。あっさりしているのにうまみたっぷり。飽きのこない中華おかずです。

2022/10/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
10
れんこんのはさみ焼き
藤野 嘉子 350 kcal 20分

肉ダネはにんにくとパセリで風味を効かせたパンチのある塩味。両面をこんがり焼いたらふたをして中まで火を通します。

2020/10/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
10
みそっかすそぼろ
枝元 なほみ 310 kcal 10分

みそに酒かすを漬けておくだけの保存食「みそっかす」をつかった、豚ひき肉のそぼろ。こんにゃくで食べごたえをプラスしました。うどんやご飯にのせるのがおすすめ!

2021/03/10 きょうの料理レシピ
9
こっくりマーボーなす
夏梅 美智子 360 kcal 15分

秋が深まるころのなす料理なら、こっくりした味つけがおすすめ。大きめに切って、甘みと柔らかさを満喫しましょう。

2023/11/15 きょうの料理ビギナーズレシピ
8
揚げ肉だんご
斉 風瑞 210 kcal 15分

ふーみんママこと斉 風瑞さんの思い出のレシピ。冷めてもおいしいので、お弁当にもおすすめ。

2023/05/09 きょうの料理レシピ
8
干ししいたけのカリカリおから
林 高太郎 950 kcal 25分

おいしい煮汁がしみたおからの中には天かすと切り干し大根が!カリッポリッの食感が楽しい一皿です。

2023/03/14 きょうの料理レシピ
8
揚げだんごの甘酢あん (炸肉丸・ヅアロウワン)

揚げる動作のことを<炸(ヅア)>といいます。"炸"の字の示すとおり、「火力に気をつけ乍(なが)ら」行うことです。 (1979年3月12日)

1979/03/12 きょうの料理レシピ
8
ファンテ巻き揚げ餃子の甘酢ソース
チェ・ヒョンジン

2017/12/11 みんなのきょうの料理レシピ
8
まいたけとにんじんの肉みそバター炒め
市瀬 悦子 250 kcal 10分

ふんわり漂うバターの香りも、甘じょっぱい肉みその味わいも、できたてはやっぱり格別です。ご飯にのっけてアツアツのうちに召し上がれ。

2023/10/09 きょうの料理レシピ
7
ちくわボート お好み焼き味
武蔵 裕子 190 kcal 10分

ちくわにお好み焼き味の肉ダネを詰めて、こんがり焼いたアイデアレシピ。好みのソースや青のりをかければ、にぎやかな一皿に!

2023/09/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
7
目はりずし風ミートローフ
樋口 宏江 540 kcal 30分

三重県と和歌山県をまたぐ熊野地方の郷土料理・目はりずしをヒントに、高菜漬けの葉でひき肉ダネを包みました。たくあんを混ぜ込み、歯ごたえと程よい塩けをプラス。きのこをソテーして添えます。

2018/12/18 きょうの料理レシピ
7
たけのこと菜の花の炒め物
魏 禧之 310 kcal 15分

カリッと炒めたたけのこは、しょうゆの香ばしさがたまらない!ザーサイと干しえびの塩けがきいた、ご飯のモリモリすすむ一品です。

2024/03/22 きょうの料理レシピ
5
じゃがいものそぼろ煮
ほりえ さわこ 200 kcal 15分

ホックホクのじゃがいもに甘辛味のそぼろがトロリ。じゃがいもを電子レンジにかけておくので、煮る時間はたったの3分間です。

2024/01/15 きょうの料理ビギナーズレシピ
5
辛くないマーボー豆腐
立川 談笑 310 kcal 20分

辛い料理が苦手な来客のために立川談笑さんが豆板醬(トーバンジャン)を使わないレシピを考案。全然辛くないのに、食べるとマーボーです!複雑な味がして大満足の一皿。ご飯もお酒もすすみます。

2023/09/15 きょうの料理レシピ
5
ひき肉と春雨のスープ煮
山本 麗子 220 kcal 15分

ささ身、豚ひき肉、ザーサイのうまみを含んだ春雨が絶品!汁けを少し残して仕上げ、春雨の味わいの変化を楽しんで。

2023/09/11 きょうの料理レシピ
5
もやしのオムレツ

「きょうの料理」の番組収録を長年支え続けるベテラン料理助手「かんべさん」が、余り物を使った超簡単レシピを伝授。もやしが中途半端に余ったら、食べ応えのあるタイ風の「オムレツ」がおすすめ。堅めに焼くのがコツです!

2017/04/01 きょうの料理レシピ
4
ブロッコリーと桜えびのチリソース
小林 まさみ 400 kcal 10分

乾物の桜えびで、中華のえびチリ気分!ブロッコリーのかわりに豆腐を入れるのもおすすめです。

2023/03/07 きょうの料理レシピ
4
きのこの塩マーボー
小林 まさる 220 kcal 15分

きのこのうまみをたっぷり楽しめる、塩味のマーボー豆腐。青じそは手でちぎると香りが際立ちます。

2024/01/16 きょうの料理レシピ
3
とうもろこしジャージャー麺
和田 明日香 460 kcal 15分

肉みそに夏野菜のみずみずしさをプラスしました。とうもろこしのプチッと弾ける食感もたまりません!

2023/07/28 きょうの料理レシピ
3
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介