
きょうの料理レシピ
みそっかすそぼろ
みそに酒かすを漬けておくだけの保存食「みそっかす」をつかった、豚ひき肉のそぼろ。こんにゃくで食べごたえをプラスしました。うどんやご飯にのせるのがおすすめ!

写真: 木村 拓(東京料理写真)
エネルギー
/310 kcal
*1人分
塩分/2.3 g
*1人分
調理時間
/10分
材料
(2~3人分)
- ・豚ひき肉 200g
- ・こんにゃく (1cm角に切る) 100g
- 【A】
- ・みそ 大さじ3
- ・みりん 大さじ3
- ・みそっかす 大さじ2
- ・にんにく (みじん切り) 1/2かけ分
- ・しょうが (みじん切り) 1/2かけ分
- ・豆板醤(トーバンジャン) 適宜
- ・サラダ油 大さじ1+1/2
つくり方
1
フライパンにこんにゃくとヒタヒタの水を強火で熱し、沸騰したらざるに上げる。フライパンをサッと拭き、サラダ油とにんにく、しょうがを入れて中火で熱し、香りがたったらひき肉を炒め、ほぐれたらこんにゃくを加えて炒め合わせる。
2
水カップ1と【A】を加えて溶きながら混ぜる。汁けがなくなったら好みで豆板醤を加える。ゆでたうどん適量(分量外)にのせて細ねぎ適量(小口切り/分量外)をふっても。
◆「みそっかす」のつくり方はこちら◆
みそっかす
きょうの料理レシピ
2021/03/10
いつも&もしもの防災レシピ
このレシピをつくった人

枝元 なほみさん
2025年2月逝去。劇団の役者兼料理主任から無国籍レストランのシェフとユニークな経歴の持ち主。「エダモン」の愛称で親しまれ、つくるのが楽しくなる個性的な料理とゆったりとした語り口で、子どもからシニアまで幅広い世代のファンを魅了した。
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント