close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

常備菜 の レシピ一覧404

一覧 放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全404品
ふきみそ
横山 タカ子 260 kcal 10分

ふきのとうをたっぷり使うので、ほろ苦い香りが際立った大人の味わいに仕上がります。ご飯にのせるだけでも至福のおいしさ。

2025/03/24 きょうの料理レシピ
78
鶏そぼろ
藤野 嘉子 210 kcal 7分

片栗粉を加えるのでしっとりとした口当たり。タイミングよく火を止めて柔らかく仕上げます。

2025/03/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
153
きのこのオイル煮
サルボ 恭子 3310 kcal 10分

秋になったら真っ先につくりたい香り高い一品。フランスではたっぷりのオイルで煮ますが、干したきのこを使えば、オイルの量を減らせて、短時間でしっとり仕上がります。

2024/11/18 きょうの料理レシピ
133
オイキムチ
夏梅 美智子 170 kcal 15分

韓国料理でおなじみのきゅうりのキムチ。身近な食材でつくれるレシピを紹介します。

2024/08/21 きょうの料理ビギナーズレシピ
77
きゅうりのめんつゆはちみつ漬け
夏梅 美智子 120 kcal 15分

市販のめんつゆに、はちみつのまろやかな甘みを加えます。短時間で味がなじむのもうれしい一品。

2024/08/21 きょうの料理ビギナーズレシピ
56
きゅうりのからし漬け
夏梅 美智子 120 kcal 5分

きゅうりを丸ごと1 本ずつ漬けるから簡単。冷蔵庫に入れておけば、時間がおいしくしてくれます。ピリッとした辛みとほんのりとした甘さで、箸が止まりません。

2024/08/21 きょうの料理ビギナーズレシピ
166
ピーマンのみそ煮
大原 千鶴 230 kcal 15分

クタクタに煮て、水分をとばすのがポイント。甘めのみそ味にごまの風味がアクセントになり、食べ飽きない常備菜です。

2023/06/09 きょうの料理レシピ
84
れんこんの甘酢じょうゆ煮
栗原 心平 560 kcal 15分

甘辛で、あと味さっぱり!ご飯にもお酒にも合う常備菜です。

2023/02/06 きょうの料理レシピ
63
しょうがたっぷりそぼろ
本田 明子 620 kcal 20分

お弁当にもおすすめの常備菜。温かいご飯にのせ、刻んだ細ねぎを散らせば思わずうなるおいしさです!

2023/01/30 きょうの料理レシピ
13
じゃことひじきの洋風ふりかけ
みない きぬこ 310 kcal 10分

あると便利な常備菜ですが、つくりすぎて余らせるという失敗も……。20cmフライパンなら、4~5日間で食べきるのにちょうどよい分量でつくれます。

2022/11/08 きょうの料理レシピ
5
大根のきんぴら
杵島 直美 160 kcal 15分

使いきれず、冷蔵庫に残っている大根でも大丈夫!太めに切って、みずみずしさの残る食感に。

2022/11/07 きょうの料理レシピ
13
大根とにんじんのエスニックきんぴら
大原 千鶴 150 kcal 10分

材料を切るのに時間がかかるきんぴらは、冷凍野菜ですぐに調理へ。レモンとナムプラーの風味で後味爽やかです。

2022/11/04 きょうの料理レシピ
8
りんごきんとん
津軽あかつきの会 730 kcal 25分

砂糖のかわりにりんごで甘みをつけたきんとんは、あと味さっぱり。お正月のおせちにもおすすめです。

2022/10/17 きょうの料理レシピ
60
れんこんの土佐あえ
前沢 リカ 170 kcal 30分

いりたての削り節をまぶすと格段においしい!

2022/10/03 きょうの料理レシピ
2
れんこんとひき肉のそぼろ
前沢 リカ 600 kcal 10分

粗く刻んだれんこんの食感がリズミカル。甘辛いみそ味は、ご飯のお供に最適です。

2022/10/03 きょうの料理レシピ
29
れんこんとスモークサーモンの和風マリネ
前沢 リカ 380 kcal 10分

れんこんのみずみずしい食感と、すっきりした酸味が後を引きます。

2022/10/03 きょうの料理レシピ
45
れんこんのきんぴら
前沢 リカ 260 kcal 10分

細めのれんこんをスライサーでごく薄切りにして、シャッキリと炒めたきんぴら。酢を加えると、すっきり甘酸っぱくておいしい。サラダ感覚で楽しめます。

2022/10/03 きょうの料理レシピ
6
干しまいたけと昆布の煮物
栗原 はるみ 190 kcal 20分

切り昆布となじみやすいよう、干しまいたけは細かく裂きます。まいたけを甘辛く煮た味が、玄米ご飯や雑穀によく合います。

2022/09/30 きょうの料理レシピ
8
いわしのホロホロ
柳原 尚之 650 kcal 15分

魚のうまみに青じそやごぼうの香りが加わって、箸が止まらないおいしさ!お弁当にもぴったりです。

2022/08/09 きょうの料理レシピ
9
もりもりひじきと梅の煮物
木村 多江 220 kcal 10分

食べごたえのある長ひじきが、梅干しの酸味と香りでさっぱり。

2022/07/15 きょうの料理レシピ
14
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介