close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

ベーキングパウダー の レシピ一覧278

一覧 放送日順 人気順 81 〜100 品を表示 / 全278品
手づくりチーズナン
寺田 真二郎 240 kcal 20分

ヨーグルト入りの生地はふんわり軽やか。トロリとしたチーズも絶品です。

2014/06/24 きょうの料理レシピ
498
酒かすクラッカー
なかしま しほ 35 kcal 40分

まるでチーズが練り込んであるようなコクと香ばしさ。片手でつまんでポリポリ、サクサクが止まりません!焦げやすい生地なので、焼きすぎにはくれぐれもご注意を。

2020/02/25 きょうの料理レシピ
487
米粉のかぼちゃ蒸しカップケーキ
白崎 裕子 150 kcal 30分

かぼちゃをよくつぶして粘りを出すと、軽くふんわりとした食感に仕上がります。

2016/05/23 きょうの料理レシピ
487
なんでも包めるピザ

カルツォーネと呼ばれる、具を包み込んだ半月形のピザ。生地は発酵いらず、具はフリースタイルなのでお手軽です。みんなでワイワイつくれば、楽しい時間になること間違いなし!

2019/05/01 きょうの料理レシピ
484
黒糖とくるみのカップケーキ
小嶋 ルミ 330 kcal 60分

生地をアレンジすればいろんなケーキが楽しめます。小さく焼けば、かわいいカップケーキに。

2009/11/17 きょうの料理レシピ
479
マドレーヌ
田辺 泰子 110 kcal 40分

フランス菓子の代表格のマドレーヌ。表面は香ばしく、中はしっとりとした焼きたてを是非食べてみてください。

2002/10/31 きょうの料理レシピ
474
スコーン
一ノ木 理恵 230 kcal 35分

「アフタヌーンティー」に欠かせないスコーン。バターが香るザックリとした食感をお楽しみください。

2023/04/24 きょうの料理レシピ
465
ごま入り蒸しカステラ
吉岡 勝美 60 kcal 35分

中国では、「マーラーカオ」と呼ばれるふんわりとした蒸しカステラ煮、香ばしいゴマと小豆の風味をプラス。材料を混ぜるだけなので、とても簡単です。

2005/09/27 きょうの料理レシピ
465
ソーダブレッド
有元 葉子 420 kcal 60分

アイルランドの家庭でつくられる素朴なパン。表面はビスケットのようにサックリで、中はしっとり柔らかです。

2007/03/08 きょうの料理レシピ
458
さつまいもマフィン
菅又 亮輔 210 kcal 50分

ホックリ甘いおいもと、軽い口溶けの生地が絶妙なバランス!

2021/10/26 きょうの料理レシピ
422
米粉のキャロットケーキ
白崎 裕子 1770 kcal 60分

初めての人にもおすすめな、乳製品、卵、小麦粉なしでつくる、軽やかで程よい甘さのキャロットケーキです。生地やアイシングに使う水きり豆乳レモンがポイント。オーブン用の紙を折った型でつくるので、お菓子用の型もいりません。

2018/04/18 きょうの料理レシピ
418
ブルーベリースコーン
小林 かなえ 190 kcal 40分

ブルーベリーがたっぷり入った、サックリ柔らかなスコーン。麺棒やカード、型などの特別な製菓道具を使わずに、気軽にできるレシピです。

2016/06/22 きょうの料理レシピ
416
さばの香味揚げ
田口 成子 350 kcal 25分

さばの竜田揚げにカレー粉をプラスして、子どもも大好きな味にアレンジ。フワッと軽い食感!

2006/09/05 きょうの料理レシピ
415
なすのおやき
奥村 彪生 170 kcal 50分

おやきの定番具材・みそ風味のなす。奥村流は、きのこやひき肉を加えて炒めるのが特徴です。

2013/10/15 きょうの料理レシピ
400
黒糖マドレーヌ
高木 康政 110 kcal 30分

黒糖の濃厚な風味とコクが、マドレーヌ生地にもよく合います。懐かしく、また新鮮な味わいです。

2008/02/21 きょうの料理レシピ
399
バターチキンカレーとヨーグルトナン

時短、本格カレー。ヨーグルトに漬け込んだ鶏肉はしっとりコクうま。ナンにもヨーグルトを使えば、発酵タイムも不要!ふんわり、モチモチのナンが食べたいときにすぐつくれます。

2022/07/15 みんなのきょうの料理レシピ
390
桜のサブレ
小林 かなえ 35 kcal 40分

溶かしたバター液を粉に混ぜるという、少し変わったつくり方のサブレ。カリッとした軽い食感が春にぴったりです。桜の花で彩りと香りを添えます。

2017/03/16 きょうの料理レシピ
384
ジンジャーケーキ
飯塚 有紀子 1800 kcal 55分

一口食べると、しょうがの香りがフワリと口中に広がります。はちみつ入りで、しっとりしていて口当たりのよい生地です。材料を次々と混ぜていくだけの生地なので、初めてでもきれいに焼けます。

2024/02/26 きょうの料理レシピ
382
揚げさばのにらソース
栗原 はるみ 510 kcal 20分

にらと黒ごまのソースをかけると、揚げたさばがさらにおいしくなります。栗原さんこだわりの衣の配合で、カリカリの食感が楽しめます。

2020/11/11 きょうの料理レシピ
381
ハニーレモンシフォンケーキ
信太 康代 1670 kcal 60分

さわやかなはちみつとレモンの風味が初夏にぴったりなシフォンケーキです。

2002/05/30 きょうの料理レシピ
381
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介