close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

ハンバーグ の レシピ一覧210

一覧 放送日順 人気順 41 〜60 品を表示 / 全210品
ハンバーグ
堀江 ひろ子 500 kcal 30分

ご飯にもパンにもよく合うジューシーな焼きハンバーグ。肉ダネは何度も返さず、ふたをしてじっくり焼いて火を通します。

2020/02/17 きょうの料理レシピ
188
チーズハンバーグ
藤野 嘉子 480 kcal 20分

焼いて仕上げる基本のハンバーグ。チーズが表面を覆うので、ジューシーに焼き上がります。溶けたチーズと焼いたトマトをソースがわりに。

2019/12/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
9
煮込みハンバーグ
藤野 嘉子 540 kcal 20分

ハンバーグは柔らかくてジューシー。肉のうまみが溶け出た煮汁もおいしくなって、充実の一皿です。

2019/12/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
106
ごぼうハンバーグ
栗原 はるみ 130 kcal 20分

パリパリとしたごぼうの歯ざわりがよい、ハンバーグです。3種類のたれやソースで楽しんで。

2019/11/11 きょうの料理レシピ
1168
プルーンでデミ風煮込みハンバーグ
堤 人美 760 kcal 35分

トマト缶をベースにした煮込みハンバーグが、プルーンを使ってデミグラス風に!?ふんわりした食感と、プルーンの甘みが魅力です。

2019/11/04 きょうの料理レシピ
50
コロコロかぼちゃのミニバーグ
藤野 嘉子 420 kcal 15分

電子レンジでかぼちゃを柔らかくするので、切るのが簡単で、肉ダネともよくなじみます。ケチャップをかけても。

2019/10/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
169
れんこんのつくねのっけ
舘野 鏡子 370 kcal 20分

モチシャキ食感の厚めのれんこんと、フワフワのつくね生地のコントラストが絶品。食べるときは卵黄を溶いて、トロリとからめていただきます。

2019/09/30 きょうの料理レシピ
1500
ピーマンの肉詰め
藤野 嘉子 360 kcal 20分

パン粉や粉チーズを肉ダネに加えると、焼き縮みが少なくなるのでピーマンとの一体感が生まれます。表面にパン粉をつけて香ばしさもプラス。

2019/07/02 きょうの料理ビギナーズレシピ
448
たっぷりパクチーバーグ
上田 淳子 380 kcal 20分

香りの強い茎の部分はハンバーグに混ぜ込み、柔らかい葉は、サラダに。パクチーならではの香りが、ジューシーなハンバーグに負けず、主張します。パクチー好きに、ぜひ食べてほしい一品。

2019/06/11 きょうの料理レシピ
46
鶏ひき肉のみそローフ
近藤 幸子 740 kcal 15分

衝撃の手軽さ!ミートローフのタネをフライパンで混ぜてそのまま焼きます。たくさんつくって「つくりおき」すればお弁当にも重宝します。チーズをのせてもおいしい。

2019/05/08 きょうの料理レシピ
131
チーズインハンバーグケーキ
ムラヨシ マサユキ 320 kcal 45分

パプリカ模様がカラフルな、まるでホールケーキみたいなハンバーグです。中からたっぷりチーズがトロリとおいしい一皿。

2019/05/01 きょうの料理レシピ
49
ダブル新たまチキンバーグ
小林 まさみ 350 kcal 20分

フレッシュな新たまねぎを肉ダネにもソースにも。肉ダネに入れた新たまねぎが、甘くてジューシーで楽しい歯ざわりを加えます。

2019/04/02 きょうの料理レシピ
636
新ごぼうとひじきの豚つくね
市瀬 悦子 430 kcal 20分

びっくりするほどの量のごぼうも、ちゃんとひき肉になじみます。ひじきも入って栄養満点です。

2019/04/01 きょうの料理レシピ
270
フィンガーつくね
脇 雅世 360 kcal 35分

つくねを小さくまとめてスティックをさせば、素敵なパーティー料理に大変身。ソースをつけずにそのまま食べられます。お弁当にもピッタリ!

2019/03/12 きょうの料理レシピ
153
さんが焼き
山本 和子 140 kcal 25分

漁師料理“なめろう”をハンバーグ風に焼きます。お弁当にも。

2019/02/28 きょうの料理レシピ
108
焼き肉味のハンバーグ
高山 なおみ 540 kcal 30分

肉ダネに刻んだ牛カルビ肉を混ぜた、ちょっとぜいたくなハンバーグ。かみしめるたびに、肉のうまみがジュワッと広がります。焼き肉のたれとキムチを合わせた韓国風のたれがよく合います。

2019/02/12 きょうの料理レシピ
27
煮込みハンバーグ
河野 雅子 500 kcal 30分

表面を焼いたら煮込んで仕上げるハンバーグ。生焼けの心配がないのでビギナーにも安心です。柔らかなハンバーグに煮汁がよくなじみます。

2018/11/26 きょうの料理ビギナーズレシピ
205
ハンバーグ
河野 雅子 490 kcal 30分

ふっくら、ジューシーに焼き上げるコツは、何度も返さないこと。焼き色がついたら、ふたをして中までじっくり火を通します。

2018/11/26 きょうの料理ビギナーズレシピ
137
まいたけバーグ
ほりえ さわこ 440 kcal 25分

まいたけは、野趣に富む香りと食感が特徴です。切り落とし肉を刻んでつくる粗びき風のハンバーグに加えれば、ぐんとソフトに、おいしく仕上がります。ソースにも加えて、まいたけづくしの一品に。

2018/10/29 きょうの料理レシピ
303
エスニック風ミニおからバーグ
パン・ウェイ 450 kcal 15分

おからを使った食べやすいサイズのハンバーグです。にんにくの香りに、ナムプラーと黒こしょうでシンプルにまとめます。

2018/09/11 きょうの料理レシピ
47
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介