
エリンギ のレシピ一覧94品
シコシコとした歯ごたえが特徴のエリンギ。味や香りにクセがないので、他の食材と合わせやすいきのこです。味がしみこみやすく、肉や魚介類と一緒に調理するのもおすすめ。また、きのこ類の中でもエリンギは肉厚で大きさがあるので、料理にボリュームを出したいときにも活躍します。ソテーや炒め物をはじめ、フライやホイル焼きなど、エリンギを使った人気料理を紹介します。忙しいときにサッとできる簡単レシピもあるので、お弁当のおかずに活用してください。
エリンギのおすすめレシピ

鶏肉といっしょに食感のしっかりとしたエリンギをいためます。シャキシャキとした食感が楽しめます。
2009/09/29
きょうの料理レシピ

コンソメねぎドレッシングをつかった簡単マリネ。きのこは好みのものを2~3種類組み合わせて。
2002/03/04
きょうの料理レシピ
4974

じっくり炒めた肉とエリンギの香りが食欲をそそる!家計お助け食材を使った定番料理としておすすめの一品です。
2005/09/12
きょうの料理レシピ
4564

肉じゃがの“じゃが”の代わりにエリンギを。牛肉のうまみとたまねぎの甘みがよくなじみ、ご飯がすすみます。
2007/10/04
きょうの料理レシピ
2363

しょうがの香りと七味とうがらしの辛味がアクセント。なすが油を吸ってコクのある仕上がりに!
2005/09/20
きょうの料理レシピ
2085


当座煮はサッと煮ればでき上がる簡単煮物。豚肉にまぶした粉でトロンとしたやさしい口当たりに仕上がります。
2009/09/28
きょうの料理レシピ
1499


いろいろなきのこが、少しずつ入っている楽しいホイル焼き。きのこの組み合わせはご自由に。
2005/11/24
きょうの料理レシピ
1368


パパッとできる“とりあえずの一品”です。お好みのきのこだけでもOK!卵をからめていただきます。
2019/10/16
きょうの料理レシピ
1141

くせがなく、歯ごたえもよいエリンギは、こってりした煮込みにあいます。手で裂くと味がなじみやすくなりますよ。
2001/10/11
きょうの料理レシピ
1034

軸が太いエリンギは、ボリューム感のあるきのこです。低カロリーで価格も手ごろ。たっぷり使って、体にもお財布にもやさしいごちそうメニューをつくります。シンプルですがエリンギの歯ごたえと豚肉のうまみが充実した、ご飯がすすむおかずです。
2017/10/05
きょうの料理ビギナーズレシピ
1031

食物繊維たっぷりで腸を快調にするきのこ。いろいろな種類を合わせたほうが奥深い味になります。
2008/09/10
きょうの料理レシピ
953

キャベツではなくエリンギを使い、豚肉も冷めてもしつこくない、油の少ない部位にするのが、まとめづくりのポイントです。
2016/09/07
きょうの料理レシピ
869

たっぷりのエリンギと合わせ、特製のボリューム衣をつければ、1枚のもも肉が4人分のから揚げに変身!レモンが香る爽やかなソースをかけて、さっぱり仕上げます。
2013/05/08
きょうの料理レシピ
738

エリンギは繊維に対して直角に切ると、まるで帆立てのような見た目と食感に!アツアツでも冷めてもおいしくいただけます。
2007/10/04
きょうの料理レシピ
735

きのこと油揚げで、シンプルながらも、干しえびのうまみがきいた炊き込みご飯の素によく合い極上の味わい。
2010/09/27
きょうの料理レシピ
682

フライパンに溶け落ちたチーズがカリッカリ。エリンギも豚肉も程よい焼き加減でこんがりジューシーに仕上げます。
2024/10/08
きょうの料理ビギナーズレシピ
617

バラ肉のコクとうまみがエリンギにしみ込み、ご飯にもビールにもよく合う一品に!
2016/10/11
きょうの料理ビギナーズレシピ
561

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介



