
甲殻類(えび、かに)、いか、たこ のレシピ一覧1234品
「えび」や「かに」などの甲殻類は、日本人が好んで食べる魚介類のひとつ。特に「えび」は冷凍品が多く出回り、炒め物などに便利です。「いか」も調理法を選ばない万能食食材。刺身、焼きもの、煮もの、揚げものと、どんな料理にも重宝します。「たこ」はゆでたものが多く、あえものなどに使われます。
甲殻類(えび、かに)、いか、たこのおすすめレシピ

春の食材には酸味や辛みがよく合います。定番の酢みそあえにアボカドを加えると、コクが出て食べごたえもアップ。
2025/03/26
きょうの料理ビギナーズレシピ
428



にんにく風味のオリーブ油で煮込むアヒージョ。スペインではカスエラという耐熱の陶器を使いますが、小さめのフライパンで手軽につくります。
2024/12/02
きょうの料理ビギナーズレシピ
151

相性のよい2つの素材を刻んだ香味野菜であえた一品。いかとブロッコリーは水けをよく絞り、味をしっかりからめます。
2024/11/27
きょうの料理ビギナーズレシピ
177




かぶは皮ごと大きめに切るので煮くずれなし。やさしい味わいのかぶにえびのそぼろがからみます。かぶの葉は細かく刻んで、ご飯がおいしい一品に。
2024/10/21
きょうの料理ビギナーズレシピ
147


ふたをして蒸すと山盛りのきのこがしんなり。ふっくらとして程よい歯ごたえが残ります。パンにのせたり、パスタにからめたりするのもおすすめです。
2024/10/09
きょうの料理ビギナーズレシピ
157

きゅうりのみずみずしさを、スパイシーなヨーグルトソースで味わいます。半熟卵をくずして、からめて召し上がれ。
2024/08/20
きょうの料理ビギナーズレシピ
64

おなじみの炒め物も、キムチをプラスするだけで、がぜんご飯がすすむ味に。ねぎやしょうがなどの香味野菜を加えなくても、キムチのコクで味がまとまります。
2024/07/09
きょうの料理レシピ
139

ひじきをペペロンチーノ風に味わいます。ひじきもたこも炒めすぎないのが食感を楽しむコツ。たこのうまみとにんにくの風味がひじきになじんでおいしい。
2024/06/24
きょうの料理ビギナーズレシピ
61


春が旬のアスパラガスとやりいかは相性抜群です。アスパラガスはシャキッと、やりいかは柔らかく炒めます。黒こしょうで味を引き締めて!
2024/04/03
きょうの料理ビギナーズレシピ
449

好相性のセロリといかを、梅で爽やかに仕上げたあえ物。シャキシャキ、プリプリ、カリカリと、食感の違いもおいしさに!
2024/03/22
きょうの料理レシピ
30


ものの5秒の湯通しで、いかの甘みがグッと引き出されます。にんにく風味のねぎ塩だれで、ガツンと食欲を刺激する一皿に。
2024/02/09
きょうの料理レシピ
7
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介



