close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

野菜(葉野菜・果実野菜) のレシピ一覧5346

キャベツやレタス、小松菜やほうれん草などの「葉野菜」、トマト、なす、きゅうりなどの「果実野菜」は、栄養バランスや食卓の彩りを考える上でも欠かせない食材です。サラダ、炒めもの、煮もの、焼きもの、揚げものなど、旬の野菜それぞれの個性をいかしたメニューを紹介します。

野菜(葉野菜・果実野菜)のおすすめレシピ

里芋と揚げなすのみぞれ煮
白井 操 290kcal 30分
里芋の含め煮 なす ししとうがらし だし 大根おろし 赤とうがらし 揚げ油 塩

なすは大ぶりに切って、煮汁をたっぷりと含ませるのがポイント。里芋の含め煮は一度揚げることで、おいしさがさらにアップします。

2013/10/08 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全5346品
春キャベツとあさりのみそ汁
藤野 嘉子 60 kcal 10分

旬のあさりと春キャベツは相性バッチリ。あさりは水から入れると、うまみが出てだしいらずです。

2025/04/16 きょうの料理ビギナーズレシピ
56
春キャベツで肉野菜炒め
藤野 嘉子 310 kcal 10分

シンプルな炒め物のグレードをアップさせるのが、豚肉にしっかり下味をつけることと、野菜の炒め加減。慌てず、手早く、大きく炒めます。

2025/04/16 きょうの料理ビギナーズレシピ
116
豚肉と春キャベツのオイル蒸し
大原 千鶴 400 kcal 20分

フライパン1つでできる簡単主菜。野菜と肉を重ね、少量の水分と油で蒸すだけ!サルサ風のピリ辛だれで味の変化も楽しんで!

2025/04/09 きょうの料理レシピ
447
もやしと牛肉の中国風炒め
大庭 英子 370 kcal 10分

もやしはシャキッとしてあっさり味。牛肉は柔らかでしっかり味。食感と味のコントラストでおいしさがアップします。

2025/04/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
132
もやしとちくわの炒め煮
大庭 英子 150 kcal 10分

身近な食材で、パパッとつくれる煮物です。ちくわのうまみがもやしになじんで、満足度がアップ。

2025/04/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
193
ゆでもやしのナムル
大庭 英子 80 kcal 5分

ふっくらとゆでたもやしに調味料をからめるだけ。淡泊なもやしに、ごま油のコク、こしょうと一味とうがらしの辛みがよく合います。

2025/04/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
252
ふわとろ豚にらたま
長谷川 あかり 300 kcal 10分

定番のにらたま炒めの進化形。卵、豚バラ肉、にらを順に炒めて、ボウルの中でふんわりと混ぜ合わせます。

2025/04/08 きょうの料理レシピ
226
レタスとベーコンのスープ
大庭 英子 160 kcal 15分

ベーコンとたまねぎを炒めてから煮て、コクとうまみをプラス。レタスは仕上げに加えて歯ごたえを残します。

2025/04/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
236
ミモザ風サラダ
大庭 英子 210 kcal 10分

卵の黄身をミモザの花に見立てた優雅なサラダ。パリッとしたレタスに、ふんわりとした卵の黄身がからみます。

2025/04/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
50
オニオンスライスのおかかじょうゆ
大庭 英子 50 kcal 5分

辛みの少ない新たまねぎならではのシンプルメニューです。切り方と味つけを変えて、食べ比べを楽しみましょう。

2025/04/02 きょうの料理ビギナーズレシピ
135
オニオンスライスのごまドレッシング
大庭 英子 140 kcal 5分

辛みの少ない新たまねぎならではのシンプルメニューです。切り方と味つけを変えて、食べ比べを楽しみましょう。

2025/04/02 きょうの料理ビギナーズレシピ
239
たまねぎステーキ
大庭 英子 230 kcal 15分

火の通りやすい新たまねぎを厚切りにし、ふたをして蒸し焼きに。たまねぎの柔らかさと甘さにベーコンのうまみがよくなじみます。

2025/04/02 きょうの料理ビギナーズレシピ
367
春キャベツのオープンオムレツ
大庭 英子 260 kcal 15分

小さめのフライパンいっぱいに流し、丸く焼き上げます。たっぷりのせん切りキャベツを混ぜると卵がフワフワに!

2025/03/31 きょうの料理ビギナーズレシピ
1925
生キャベツのディップ添え
大庭 英子 240 kcal 5分

柔らかな春キャベツは、手でちぎりながら味わいます。ちょっとコクのあるディップがみずみずしいキャベツにピッタリ。

2025/03/31 きょうの料理ビギナーズレシピ
81
豚わかめチャンプルー
和田 明日香 240 kcal 15分

わかめは加熱しても水けが出にくいので、炒め物に最適! わかめの風味と仕上げの削り節で満足感が底上げされます。一度食べたら、もうわかめなしのチャンプルーには戻れないかも。

2025/03/19 きょうの料理レシピ
190
春キャベツのアーリオ・オーリオパスタ
鈴木 弥平 390 kcal 20分

春キャベツの甘みを際立たせるため、にんにくの香りとアンチョビの風味をまろやかにたたせるのがポイント。チーズのかわりにいりパン粉をたっぷりふって、食感と香ばしさをアクセントにします。

2025/03/17 きょうの料理レシピ
117
ウインナーとキャベツのカレー炒め
藤野 嘉子 260 kcal 7分

パパッとつくれる炒め物。カレー粉をふることで、冷めてもおいしいおかずになります。

2025/03/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
89
かぼちゃのレモン甘煮
藤野 嘉子 110 kcal 5分

冷凍かぼちゃを使えば、切る手間いらず。レモンの風味とかぼちゃの甘さが相性バツグンです。

2025/03/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
106
アスパラガスとたまねぎのグラッセ
藤野 嘉子 60 kcal 7分

春野菜にバターで風味とコクをプラス。蒸し煮にすると野菜のうまみが際立ちます。

2025/03/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
98
新たまとあさりのサッと煮
井原 裕子 120 kcal 15分

新たまねぎならではの柔らかさ! あさりのうまみを吸ってよりおいしくなります。クレソンの香りとほろ苦さが、絶妙なアクセントに。

2025/03/04 きょうの料理レシピ
52
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介