close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

鶏モモ の レシピ一覧755

一覧 放送日順 人気順 741 〜755 品を表示 / 全755品
ひっつみ
夏梅 美智子 250 kcal 40分

モッチリとしたひっつみに煮汁がよくなじみます。具材はにんじんやれんこん、好みのきのこなどを加えても。

2022/08/30 きょうの料理ビギナーズレシピ
9
冷製ロールチキン
瀬田 金行 350 kcal 35分

ゆでるだけの簡単メニューですが、たこ糸で形を整えてつくると豪華さがアップします。手づくりハム感覚でオードブルにしたりメインディッシュとして楽しんだり。好みで温めてもおいしい!ゆで汁はスープとして応用できます。

2009/12/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
9
醍醐味満点丼
藤高 孝子

第8回「きょうの料理大賞」毎日のおかず部門・部門賞受賞作品です。ヘルシーうなぎもどき丼です。

1999/03/25 みんなのきょうの料理レシピ
9
栗つぼ
山脇 りこ 510 kcal 80分

長崎県の郷土料理で、栗が入ったごった煮です。本来は栗の甘露煮を使いますが、ゆで栗にして甘さを控えました。

2023/09/25 きょうの料理レシピ
7
新じゃがと新たまの炊き込みご飯
後藤 加寿子 350 kcal 10分

新じゃがと新たまの水分を吸って、ご飯がしっとりおいしく炊き上がります。ふっくら火が通った鶏もも肉のうまみが味のまとめ役。

2024/03/05 きょうの料理レシピ
6
焼き大根と鶏もも肉の柚子こしょうポトフ
堤 人美 290 kcal 35分

みずみずしい大根とうまみの濃い鶏肉を香ばしく焼きつけてから、じっくり煮込んだごちそう。柚子(ゆず)こしょうの爽やかな辛みで洗練された味わいに。

2024/01/09 きょうの料理レシピ
6
鶏ときのこのクリームじょうゆ煮
市瀬 悦子 920 kcal 20分

白いシチューのようなクリーム煮ですが、隠し味にしょうゆを加えてご飯によく合う味わいに仕立てます。具材の豊かな風味がクリームソースにギュッと詰まっています。

2023/10/09 きょうの料理レシピ
6
なすと鶏のキムチ炒め
しらい のりこ 240 kcal 15分

柔らかいなすと鶏肉に、キムチのうまみがからみます。甘辛い味つけが白いご飯と相性抜群!

2023/07/03 きょうの料理レシピ
6
鶏肉の炊き込みご飯
小田 真規子 530 kcal 10分

鶏もも肉をのせて炊いたご飯にたれをかけてシンガポールチキンライス風に。たれのおいしさが最大限に発揮されるおすすめの食べ方です。

2023/06/06 きょうの料理レシピ
6
鶏のおかか揚げ
小林 まさみ 410 kcal 15分

白い衣はカリッとして花かつおは香ばしく、鶏肉のジューシーさを引き立ててくれます。

2023/03/07 きょうの料理レシピ
6
夏ののっぺ丼
キムラ マサアキ 440 kcal 20分

新潟の代表的な郷土料理“のっぺ”。鮭(さけ)や根菜類を煮た冬の料理で、里芋から出るとろみが特徴。新たに提案する“夏ののっぺ”は、じゃがいもとかたくり粉でとろみをつけ、アツアツでも、冷やしてもおいしい。

2018/08/22 きょうの料理レシピ
5
鶏もも肉の塩ガーリック串焼きプレート

イベントに大活躍の“ワンプレートメニュー”を紹介します。身近な食材で手軽につくれるので、忙しい日の晩ごはんにもおすすめです。

2022/12/23 きょうの料理レシピ
4
パプリカ、ズッキーニと鶏肉のオイスター炒め風
新谷 友里江 340 kcal 10分

ビタミンカラーが楽しい!コクのある味つけの奥に、しょうががフワリと香ります。

2023/08/08 きょうの料理レシピ
3
くまもとライスサラダ
宮本 けんしん 1430 kcal 35分

鶏肉と乾物の混ぜご飯に、たっぷりの野菜を加えたサラダ。程よい酸っぱさと、一口ごとに変わるさまざまな食感がなんとも楽しく、食がどんどんすすみます。栄養バランスも優れた1品です。

2018/08/21 きょうの料理レシピ
3
新ごぼうと鶏の塩炒め煮
ウー ウェン 270 kcal 25分

余計な味をつけず、肉のうまみと塩だけでごぼうのおいしさをくっきり際立たせます。粒の黒こしょうを加えると、香りよく仕上がります。

2024/04/01 きょうの料理レシピ
2
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介