close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

塩炒め の レシピ一覧671

一覧 放送日順 人気順 41 〜60 品を表示 / 全671品
マッシュルームのペンネ
堀江 ひろ子 560 kcal 15分

冷凍マッシュルームのガーリック炒めがあれば、にんにくなしでも風味のよいパスタソースが手軽にできます。

2011/03/03 きょうの料理レシピ
59
ブロッコリーとあさり、湯葉の炒め煮
陳 建一 120 kcal 15分

貝ときのこのうまみに湯葉も入った、ごちそう炒め。全体をやさしくまとめます。

2011/02/24 きょうの料理レシピ
70
ネバネバ三菜の卵炒(いた)め
堀 知佐子 260 kcal 15分

3種類のネバネバ野菜をたっぷり使い、豚肉と卵でいためた一品。ボリュームたっぷりで栄養満点です。

2009/06/17 きょうの料理レシピ
589
大豆とコーンの 炒(いた) め煮
山本 麗子 450 kcal 15分

大豆とコーンのうまみに、しょうがと赤とうがらしの辛みがきく!

2009/06/01 きょうの料理レシピ
95
炒り豆腐
清水 信子 260 kcal 20分

食感の違うきくらげを加えるのが、おいしさのポイントですが、香りのよいねぎさえあれば、満足できます。

2007/04/12 きょうの料理レシピ
919
里芋と豚肉の塩炒め
大庭 英子 340 kcal 20分

輪切りにした里芋を炒めてこんがりと仕上げます。うまみたっぷりの豚バラ肉が、里芋の新たな魅力を引き出します。

2013/09/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
435
えびとピーマンのねぎ塩炒め
コウ ケンテツ 210 kcal 15分

たっぷりの薬味が入ったたれでラクラク調理!

2012/08/09 きょうの料理レシピ
202
あさりとレタスの塩炒め
吉田 勝彦 80 kcal 15分

うまみ豊かなあさりと、みずみずしいレタスは相性抜群です。レタスであさりを覆って蒸すようにして火を通すのがポイントです。

2011/09/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
60
塩らっきょうのみそ炒め
福山 秀子 200 kcal 5分

らっきょうのパリパリの歯ごたえを、そのまま生かした炒め物です。みそと豆板醤でグッと深みのある味わいに。

2011/06/06 きょうの料理レシピ
20
塩豚と小松菜のしょうが炒め
小田 真規子 420 kcal 15分

塩豚の脂と塩けを生かして炒め物に。厚めに切った塩豚から、うまみがジュワッとあふれます。調味料いらずで、うれしいシンプルレシピ!

2010/10/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
35
ゴーヤーのツナ炒め
福山 秀子 200 kcal 15分

フライパン1つであっという間につくれます。毎日食べても飽きない日常のおかずとして重宝しそうな一品。

2010/06/30 きょうの料理レシピ
594
小松菜の塩炒め
河野 雅子 40 kcal 5分

小松菜は茎と葉を時間差で入れるのが程よい食感に炒めるコツです。

2024/12/16 きょうの料理ビギナーズレシピ
186
チンゲンサイのにんにく塩炒め
夏梅 美智子 70 kcal 10分

にんにくの風味を移した油で、チンゲンサイをシャキッと炒めます。厚みのある軸を先に炒めるのがポイント。シンプルな味つけで飽きのこないおかずです。

2023/11/15 きょうの料理ビギナーズレシピ
17
小松菜と卵の塩炒め
上田 淳子 160 kcal 10分

食材2つの簡単&スピード炒め。食べる直前につくってアツアツをいただきます!

2023/11/14 きょうの料理レシピ
10
ねぎと鶏肉の塩炒め
牧野 直子 230 kcal 20分

これ1品で野菜120g以上!肉や魚などのたんぱく質をプラスして、主菜にもなる常備菜に。

2017/01/31 きょうの料理レシピ
96
なすとツナの塩炒め
大庭 英子 200 kcal 15分

うまみのある塩味に、ツナの味がよくからんで、赤とうがらしの辛みが味を引き締めます。

2015/05/14 きょうの料理ビギナーズレシピ
792
春雨とえび、卵の塩炒め
大庭 英子 290 kcal 20分

歯ごたえのある春雨、プリップリのえび、やわらかな卵。別々に火を加えてから炒め合わせることで、それぞれの食感を引き立てます。

2015/01/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
156
きゅうりと豚ひき肉の塩炒め
大庭 英子 160 kcal 25分

きゅうりのさっぱり感と、ひき肉炒めのおいしさを一度に楽しんで。しょうがの風味が効いて、食欲のない日にもおすすめの一品。

2014/07/29 きょうの料理ビギナーズレシピ
132
ソーセージとゴーヤーの甘塩炒め
舘野 鏡子 180 kcal 10分

ゴーヤーの苦みにソーセージのうまみがぴったり。ほんのり甘く仕上げるのがポイントです。

2014/06/03 きょうの料理レシピ
185
そら豆とえびの塩炒め
大庭 英子 220 kcal 15分

サッと炒めたそら豆は、歯ごたえが楽しめます。えびはそら豆に合わせて小さめがオススメ。

2014/04/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
554
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介