close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

卵黄 の レシピ一覧519

一覧 放送日順 人気順 121 〜140 品を表示 / 全519品
豚キムチクリームパスタ
真飛 聖 950 kcal 20分

一度食べたらやめられない、絶妙な味わいの一皿。キムチの辛みと酸味を生クリームがまろやかにします。卵黄をからめたら、さらにコクが増します!

2023/11/17 きょうの料理レシピ
146
とうもろこしとえびの岩石揚げ
笠原 将弘 250 kcal 20分

サクッ、フワッ、の食感がたまらない!かむたびに、口の中でとうもろこしの甘みとえびのうまみがはじけます。お酒のあてにもおすすめです。

2023/07/31 きょうの料理レシピ
5
いちごの簡単タルトレット
藤野 貴子 210 kcal 20分

生地はカステラを香ばしく焼いて、クリームは電子レンジで簡単に。いちごを花のように飾って、工作気分で楽しめる小さなタルトです。

2023/03/20 きょうの料理レシピ
17
きのこのカルボナーラ
鳥羽 周作 690 kcal 20分

レストランでも人気のスペシャリテ、カルボナーラを家でもつくりやすく!

2022/09/20 きょうの料理レシピ
230
メロンのグラスデザート
荻田 尚子 210 kcal 20分

フレッシュメロンと2つのクリーム、一口ごとに味わいが変わって、見た目にも楽しい!

2022/07/25 きょうの料理レシピ
4
バターもち
なかしま しほ 910 kcal 20分

バターの風味と、もちもちの食感がやみつきに。食べるときは切った断面にもかたくり粉をふるとべたつきません。

2021/12/28 きょうの料理レシピ
556
チョコレートティラミス
小堀 紀代美 1610 kcal 20分

ココアがしみしみのビスケットがうれしい、本格派のティラミス。少なめの卵黄で後味爽やかに仕上げるので、食後のデザートにもピッタリです。

2021/01/27 きょうの料理レシピ
113
ごま風味のポテトサラダ
村田 吉弘 190 kcal 20分

うまみ酢でつくれば、ポテトサラダもこんなにさっぱり。マヨネーズのかわりに、練りごまと卵黄でやさしいコクを加えました。トッピングの削り節も効果的なアクセント。

2020/09/01 きょうの料理レシピ
34
れんこんのつくねのっけ
舘野 鏡子 370 kcal 20分

モチシャキ食感の厚めのれんこんと、フワフワのつくね生地のコントラストが絶品。食べるときは卵黄を溶いて、トロリとからめていただきます。

2019/09/30 きょうの料理レシピ
1502
チキンナゲット
栗原 はるみ 45 kcal 20分

人気のチキンナゲットを気軽に手づくり。細かくたたいた鶏むね肉を使うから、あっさりしていて、外はサクサク、たまねぎの歯ざわりもきいています。2種類のパン粉と2つのたれで、いろいろなおいしさが楽しめます。

2018/12/06 きょうの料理レシピ
1357
塩こうじのお麩レンチトースト
キムラ マサアキ 520 kcal 20分

新潟の寄港地、岩船の特産品の麩でつくるフレンチトースト。独特のとろとろとふわふわの新食感が楽しい一品です。ほんのり感じる塩こうじの塩けが新鮮です。

2018/08/22 きょうの料理レシピ
57
青じそつくね
牛尾 理恵 370 kcal 20分

肉ダネに刻んだ青じそを混ぜ、さらに表面にも貼り付けて香りも見た目もよく焼き上げます。冷めてもおいしいから、お弁当にも!

2018/07/16 きょうの料理レシピ
924
えびのチリソース ふんわり卵のせ
栗原 はるみ 320 kcal 20分

えびをフリット風にカリッと揚げると、ボリュームが出てそれだけでごちそうに。チリソースが多めなので、残ったらご飯にかけても。

2018/04/12 きょうの料理レシピ
1010
えびとそら豆の黄身酢あえ
鈴木 登紀子 160 kcal 20分

卵黄と酢を湯煎でトロリとさせた黄身酢は、甘みと酸みのバランスが絶妙な和風のマヨネーズ。えびとそら豆で、彩りもきれいな一品です。

2018/04/09 きょうの料理レシピ
50
マカロニサラダ
小堀 紀代美 480 kcal 20分

みんな大好き、マカロニサラダ!手づくりマヨネーズでつくると格別のおいしさ。マカロニは具となじみやすいよう、柔らかめにゆでるのがコツです。

2019/06/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
172
カルボナーラ
落合 務 740 kcal 20分

なめらかな卵液とじっくり炒めたベーコンがおいしさのカギ。卵液は完全には火を通さず、トロッとした状態に仕上げましょう。

2024/11/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
541
カルボナーラ
大庭 英子 770 kcal 20分

卵のまろやかなソースが魅力のスパゲッティです。ボウルで卵と混ぜると口当たりなめらかな仕上がりに。

2015/12/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
123
ズッキーニと小えびのフリット
有馬 邦明 290 kcal 20分

揚げることで、ズッキーニの淡泊な味わいが際立ちます。衣のカリッと軽やかな食感もおいしさの秘けつです。

2012/06/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
82
カスタードソース
小田 真規子 830 kcal 20分

よく混ぜて均等に火を入れるのが、なめらかに仕上げるコツです。乾燥すると口当たりが悪くなるので、煮上げたらすぐ袋に入れ、手早く冷ましましょう。

2013/02/14 きょうの料理ビギナーズレシピ
283
いかときゅうりの黄身酢あえ
鈴木 登紀子 180 kcal 20分

黄身酢は、いわば和風のマヨネーズです。黄身のお味で酸味もまろやかになり、見た目も美しく、おしゃれでしょう!切り方、盛り方をかえて2通りにしました。

2015/10/06 きょうの料理レシピ
30
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介