close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

の レシピ一覧874

一覧 放送日順 人気順 841 〜860 品を表示 / 全874品
大根のあっさりからし漬け
大原 千鶴 45 kcal 10分

甘さ控えめ、爽やかなからしの風味を楽しむ、おつなお漬物。大根の重さと調味料の割合を守れば、量が変わっても失敗なくつくれます。

2023/11/10 きょうの料理レシピ
7
白菜と厚揚げの炒め煮
小西 雄大 130 kcal 15分

みずみずしい白菜の水分を生かし、水やだしを加えずにつくる炒め煮は、塩昆布でうまみをプラス。白菜をキュッとかめば、甘みが口に広がります。

2023/01/20 きょうの料理レシピ
7
大根とかまぼこのおひたし
笠原 将弘 50 kcal 15分

だしをたっぷり含ませて、あっさりと上品な味わいに。重たくなりがちな年末年始の食卓に、あると重宝します。

2022/12/13 きょうの料理レシピ
7
かぶのうまみ酢サラダ
村田 吉弘 210 kcal 10分

かぶを味わい尽くす、ごちそう感あふれる一皿。おもてなしにもぴったりです。

2022/03/30 きょうの料理レシピ
7
かぶの葉のだしびたし
藤野 嘉子 30 kcal 25分

かぶの葉は程よい堅さにゆで、味つけしただしに浸して味を含ませます。とろろ昆布で味わいアップ。

2022/01/10 きょうの料理ビギナーズレシピ
7
湯葉と大根のサラダ
音羽 和紀 190 kcal 20分

栃木県日光市の湯葉は2枚重ねでボリューム感があるのが特徴です。湯葉をトッピングにたっぷりとのせ歯ざわりを楽しみます。

2019/01/29 きょうの料理レシピ
7
干物鍋
小林 まさる 150 kcal 30分

まさるさんが暮らした北海道では、焼いたほっけやかれいをよく鍋に入れて食べたそう。香ばしく焼いてあるからくせもなく、いいだしが出ます。

2024/01/15 きょうの料理レシピ
6
大根と豚バラの柚子クリーム煮
タサン 志麻 440 kcal 60分

生クリームのコクを、柚子(ゆず)の酸味と香りで軽やかに。豚肉に小麦粉をまぶすと、煮汁にやさしいとろみがつきます。

2024/01/05 きょうの料理レシピ
6
白菜の葉のあえ物
魏 禧之 70 kcal 5分

あともう一品おかずがほしいときに、5分間でつくれるお役立ちレシピ。仕上げに加えるオリーブ油で、軽やかに仕上がります。

2023/02/17 きょうの料理レシピ
6
白菜のコールスロー
藤井 恵 330 kcal 10分

たまねぎのすりおろしと粒マスタードが、キリッと味を引き締めます。つくりたてでも、冷蔵庫で一晩なじませても。

2023/01/09 きょうの料理レシピ
6
白菜の外葉のじゃこ炒め
藤井 恵 190 kcal 10分

塩けとうまみの強いちりめんじゃこやアンチョビと合わせるのがおすすめです。

2023/01/09 きょうの料理レシピ
6
白菜のザーサイ風
藤野 嘉子 70 kcal 5分

いつもは取り除いている芯も活用した即席漬けです。ピリ辛味でザーサイ風の味わいに。芯の部分は食感もザーサイそっくり!

2022/01/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
6
大根の葉の混ぜご飯
三好 良久 290 kcal 10分

ごまの香りがアクセントの、菜っ葉の炒め物を混ぜ込んで。大根の葉は青菜と同じように、サッとゆがいて鮮やかな緑色を引き立たせます。

2024/01/22 きょうの料理レシピ
5
白菜のレモンクリームシチュー
堤 人美 330 kcal 20分

まろやかなシチューに、ほんのり香るレモンの爽やかさが絶妙。ハムのかわりにかにかまぼこでも!

2024/01/09 きょうの料理レシピ
5
塩もみ白菜とひき肉のスープ
齋藤 菜々子 90 kcal 10分

塩もみ白菜がだしがわりに。

2023/01/10 きょうの料理レシピ
5
大根のねぎ油がけ
大津 光太郎 140 kcal 10分

香ばしい油で大根が甘くなって、まろやかな仕上がり。シャキッとした歯ごたえが楽しい一品です!

2022/12/20 きょうの料理レシピ
5
炒め大根のしょうゆ漬け
杵島 直美 180 kcal 10分

大根のみずみずしさと焼き目の香ばしさを生かしてシンプルに。

2022/01/17 きょうの料理レシピ
5
葉っぱのサラダ
本田 明子 70 kcal 5分

柔らかく甘みのある白菜の葉は、生のままサラダに。葉の凹凸にも味がからむように、ドレッシングとよくあえます。

2022/01/05 きょうの料理レシピ
5
柔らか芋煮トマト鍋
池田 百合子 800 kcal 10分

【達人たちの鍋レシピ】~シニアもうれしい元気鍋~ 生のトマトを加えて、柔らか芋煮鍋をアレンジ。好みでうどんを入れてもおいしい。

2015/01/07 きょうの料理レシピ
5
白菜と柚子の切り漬け
藤井 恵 100 kcal 10分

白菜シーズンに絶対に欠かせないのが、白菜の漬物。数日たって酸っぱくなったものを鍋に入れるのもまたよし。

2023/01/09 きょうの料理レシピ
4
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介