定番の甘辛味を塩味にすることで、ほかの料理への展開がグンとしやすくなります。
和の組み合わせで、ほっこりとした味わいになります。豆腐の食感がおもしろい。
レモンと酢がさわやかで、ちょっと甘みもあるこのソース、使いみちはどんどん広がりそう。
えのきとなめこのぬめりで、しばらくおくとゼリー状になります。スープや雑炊、あんかけなど幅広く使える塩漬けです。
しめじの食感を生かすため、ピクルス液に浸したらすぐに冷ますのがコツ。そのままでもサラダに加えてもOK。
日持ちがしないシーフードも、火を通してオイル漬けにし、ストックしておけば、手軽に使えて便利。調理用オイルとしても活用できます。
あっさりとした甘さと、シャキシャキの歯ごたえが人気の漬物です。
昆布にはさんでつくるかぶの千枚漬けに、柿の甘みでアクセント。彩りもきれいです。
歯ごたえのあるかぶと、しらすの組み合わせがあじわい深い、甘酢漬けです。
そのまま飲んでもおいしい、しっかりあじのおだし。冷蔵庫で1週間はもちますから、一度にたっぷりつくっておくことがおすすめです。
骨付きだからこそ、スープにする意味があります。単なるゆでたスペアリブではあじわえないうまみが魅力。
市販の浅漬けをアレンジします。シャキシャキとした歯ごたえで、ビーフステーキのあとあじがすっきり。
いろいろなピンチョスの味が楽しめる素のひとつです(写真中央)。つくりおきもできます。
塊肉が定番のゆで豚を薄切り肉でつくります。肉を一度に入れると加熱時間が長くなるので、少量の湯で半量ずつゆでるのがコツ。ゆで汁は煮物などにも活用できます。
タコスの具材をご飯にのせたタコライスは、沖縄生まれのカジュアルメニューです。スパイシーなミートソース”タコスミート”ができたらあとは盛るだけ!
丸とはだんごではなく柔らかい大ぶりの寄せ身のこと。たっぷりめにつくります。
削り節と昆布、ダブルのうまみで食べやすい和風のピクルス。
万能保存食・塩豚を使ったアレンジレシピ。お弁当に入れる場合は、削り節に汁けを吸わせるのがポイント。
おむすびの具にしたりご飯に混ぜても楽しめます。