close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

中華 の レシピ一覧749

一覧 放送日順 人気順 101 〜120 品を表示 / 全749品
バンバンジー冷めん
矢尾板 渉 670 kcal 25分

氷水でキュッとしまったコシのあるめんに、ボリュームのある具と香りのよいごまだれがよくからんで、極上のおいしさに。ピリ辛ラーユは色みのアクセントにもなります。

2005/05/04 きょうの料理レシピ
616
レンジでつくる中国風おこわ
栗原 はるみ 2160 kcal 35分

フライパンで炒め煮にしてからレンジにかけるだけ。忙しい朝でも手軽につくれます。

2013/10/03 きょうの料理レシピ
614
れんこんの黒酢酢豚
山本 麗子 540 kcal 15分

黒酢でコクがありキリッとした大人の酢豚です。豚肉も野菜も油通しをして食感をワンランクアップしています。れんこんの歯ごたえが心地よいアクセントに。

2018/10/01 きょうの料理レシピ
613
きゅうりと牛肉のオイスター炒め
河野 雅子 290 kcal 10分

きゅうりを炒めるときは、種の部分を除いておくと水っぽくなりません。あっさり味のきゅうりにオイスターソースでコクをプラス。ご飯がすすむおかずです。

2024/07/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
612
新じゃがの塩チンジャオロースー風
脇 雅世 340 kcal 20分

中華の定番・チンジャオロースーを春らしく軽やかにアレンジ!新じゃがいもと絹さやのシャキシャキの食感と、あっさりとした塩味でモリモリと食べられます。

2023/02/27 きょうの料理レシピ
601
鶏ねぎそば
本多 京子 510 kcal 25分

抗酸化力の高いねぎ油をつかったたれでいただく一品です。さっぱりしているのでねぎもたくさん食べられます。

2004/02/09 きょうの料理レシピ
598
シンプルレタスチャーハン
中村 正明 670 kcal 15分

ご飯粒を卵でコーティングするように炒めるのがコツ。

2007/10/23 きょうの料理レシピ
592
ジューシー肉まん
SHIORI 280 kcal 40分

簡単につくれるアイデア満載!生地のやさしい甘みはホットケーキミックスならでは。肉ダネをたっぷり詰めるのがおいしくつくるコツです。

2017/07/25 きょうの料理レシピ
591
まかない焼きそば
陳 建太郎 790 kcal 15分

シンプルながら甘み、辛みのバランスがよく、くせになる味です。初めはまかないで食べていたのが、あまりに好評だったため、このままの名前で店の表メニューへと昇格した一品です。

2012/05/16 きょうの料理レシピ
587
塩もみ白菜 しゃぶしゃぶ鍋
栗原 はるみ 560 kcal 35分

最初は豚肉とささ身をしゃぶしゃぶに。肉のうまみが出たスープで塩もみした白菜を煮ると、さっぱりとしておいしい!

2021/11/26 きょうの料理レシピ
584
サンラータン
藤野 嘉子 120 kcal 15分

「酸辣湯」と書き、酸味とピリ辛が特徴の中華スープです。トマトを皮ごと煮込むとうまみアップ。ふんわり卵で魅力が倍増します。

2024/09/24 きょうの料理ビギナーズレシピ
580
回鍋肉
陳 建一 280 kcal 10分

数種の調味料が合わさった豊かな味が特徴的。鍋を回して、豚肉に豆板醤などの味をからめるのがポイント。陳 建民さんのレシピを再現しました。

2007/01/30 きょうの料理レシピ
576
酢ラーメン

辛みも酸味もありますが、卵でとじるからマイルドな味わい。

2004/01/19 きょうの料理レシピ
575
天津丼
今井 亮 800 kcal 10分

フワフワ卵に、トロ~リとからむ甘酢あんが絶妙なコンビネーション!

2023/04/25 きょうの料理レシピ
573
オイスターソース焼きそば
金子 ひろみ 293 kcal 20分

ワンパターンになりがちな焼きそばは具の種類や分量を変えることでヘルシーで新しいおいしさに。

2005/12/20 きょうの料理レシピ
559
ジャージャーめん
金子 ひろみ 485 kcal 40分

肉みそをヘルシーにアレンジします。おいしさは一級品、なのに栄養バランスのよい一品し仕上げます。

2005/12/20 きょうの料理レシピ
555
青椒肉絲(チンジャオロースー)
井桁 良樹 342.3 kcal 20分

ピーマンと豚肉の味と香りを存分に楽しみたいので、潔く2素材で。素材の切り方と手早さが肝心です。

2021/05/17 きょうの料理レシピ
552
追憶のタンメン
グッチ 裕三 530 kcal 10分

油を使ず、野菜だけでヘルシーなタンメン。キャベツは必須だけど、たまねぎやほうれんそうを入れてもおいしい。

2011/02/14 きょうの料理レシピ
532
さば缶とトマトの中華炒め
藤野 嘉子 264.9 kcal 10分

さばは大きめにほぐして食べごたえをアップ。濃厚なさばのうまみにトマトの酸味と卵のやさしい味わいがよく合います。フライパンを揺すりながら炒めるのが具をくずれにくくするコツです。

2024/06/17 きょうの料理ビギナーズレシピ
528
黒酢の酢豚
栗原 はるみ 510 kcal 20分

栗原さんが酢豚の中でも大好きな、黒酢を使ったレシピ。黒酢のおいしさと香りを楽しむために、豚肉だけでつくります。

2023/01/04 きょうの料理レシピ
521
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介