close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

レンチン の レシピ一覧166

一覧 放送日順 人気順 41 〜60 品を表示 / 全166品
台湾風豆乳スープ
有賀 薫 140 kcal 5分

温かい豆乳にトッピングをのせたこのスープは、台湾の朝ごはんの定番。本場で使う中華風揚げパンのかわりにこんがり焼いた油揚げをのせます。

2025/02/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
167
ズッキーニのナムル
ほりえ さわこ 70 kcal 5分

電子レンジのおかげで、ズッキーニが理想的なシャキシャキ食感に。ごま油のコクと香りが後を引くおいしさです。

2022/07/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
154
ふわふわ豆腐肉だんご
ほりえ さわこ 200 kcal 10分

豆腐入りの肉ダネを電子レンジにかけて、ジャンボサイズの肉だんごに。耐熱容器を型がわりにするので、丸める必要もありません!

2022/07/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
151
レンチンじゃがいも 明太子卵黄ソースがけ
大原 千鶴 170 kcal 15分

手間のかかるポテトサラダをレンチンでシンプルに。ホックリじゃがいもにトロッとしたソースがからみ、お酒がすすむ味わいです。

2023/12/08 きょうの料理レシピ
145
なすのポン酢マリネ
関岡 弘美 160 kcal 10分

少量の油でつくれるからヘルシー!薬味とポン酢の香りで、爽やかな仕上がりです。

2020/08/10 きょうの料理レシピ
137
野菜たっぷり レンチン蒸し魚
しらい のりこ 380 kcal 15分

ふっくら蒸した塩ざけに、にらじょうゆとごま油をかけて中華風の味わいに。

2024/03/11 きょうの料理レシピ
136
ルーロー飯
ほりえ さわこ 600 kcal 10分

甘辛く味つけしたコロコロの豚肉をご飯にのせた、台湾でおなじみのメニュー。あれば五香粉で香りをプラスすると、より本格的な味になります。

2022/07/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
136
レンジなすのにんにくレモンだれ
夏梅 美智子 80 kcal 10分

電子レンジで蒸したなすは、すぐに氷水で冷やすことで、皮がきれいな色に仕上がります。エスニック風のさっぱりだれで。

2024/08/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
131
レンジで親子丼
きじま りゅうた 680 kcal 10分

電子レンジを使えば、人気の親子丼が驚くほど手軽につくれます。卵はトロトロ、鶏肉はジューシーに!分量が少ないひとり分だからこそ、おいしいレシピです。

2023/05/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
127
オムライス
ほりえ さわこ 620 kcal 10分

ケチャップライスと卵を別々に電子レンジにかけてつくる、画期的な一皿!ラップを使って卵でご飯を包めば、お店のような仕上がりに。

2022/07/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
126
ごろっとキャベツの温サラダ
村田 吉弘 150 kcal 10分

“うまみそ酢”にオリーブ油を加えて、使い勝手抜群のドレッシングに。大ぶりのキャベツもあっという間になくなります。

2023/05/26 きょうの料理レシピ
125
春キャベツとひき肉の皿蒸し
飛田 和緒 260 kcal 20分

春キャベツの下部1/3コを刻んで肉ダネに入れ、手軽にレンジ蒸し。春キャベツのみずみずしさで軽やかな味わいです。蒸し汁ごとすくってアツアツを召し上がれ!

2022/04/04 きょうの料理レシピ
110
豚こまときのこのトマト煮
上田 淳子 520 kcal 15分

「これが電子レンジで?」と誰もが驚くボリュームおかず。ところどころに加えたクリームチーズが、リッチなアクセント。パンをつけたりパスタにからめたりして、ソースも余さず味わって!

2022/03/08 きょうの料理レシピ
109
ほうとう風煮込みうどん
瀬尾 幸子 520 kcal 15分

とろけたかぼちゃのやさしい甘さが、柔らかめのうどんにからんでおいしい。

2019/09/09 きょうの料理レシピ
109
もやしとピーマンのナムル
堀江 ひろ子 90 kcal 10分

電子レンジだけでつくれる、さっぱり風味のナムル。肉料理の箸休めにピッタリ。

2020/08/18 きょうの料理レシピ
107
厚揚げの焼き肉風弁当
小田 真規子 750 kcal 15分

肉を厚揚げにかえたヘルシーなベジタリアン弁当。焼き肉風の味なので大満足!

2010/11/01 きょうの料理ビギナーズレシピ
104
ご飯ラザニア
大原 千鶴 420 kcal 10分

前日の夜に仕込んでおけば、朝から気分の上がるクリーミーなラザニアがレンチンで!1食分ずつ保存できるので、小腹がすいたときのお助けにも。

2023/04/07 きょうの料理レシピ
100
極上ぶり大根
萩原 豊 340 kcal 30分

富山の冬のごちそうといえば、出世魚のぶり。手間のかかりそうなイメージのぶり大根を、電子レンジで手軽につくります。ぶりの切り身にアラと大根のうまみをたっぷりとまとわせた縁起のよい一品です。

2019/02/26 きょうの料理レシピ
98
パッタンおにぎり弁当
夏梅 美智子 740 kcal

のりの上にご飯を広げ、具をのせて半分に折る簡単おにぎり。にぎらないのでご飯がふっくらしています。具はサッと焼いたランチョンミートとシャリシャリのきゅうり。ボリューム満点の新メニューです。

2023/03/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
97
つゆだくレンジ肉じゃが
夏梅 美智子 420 kcal 15分

電子レンジなら、1人分の肉じゃががおいしくつくれます。野菜は大きめに切り、牛肉はあとから加えるのがポイント。ホクホクのじゃがいもに味がしっかりしみ込みます。

2024/05/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
97
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介