
きょうの料理レシピ
もやしとピーマンのナムル
電子レンジだけでつくれる、さっぱり風味のナムル。肉料理の箸休めにピッタリ。

写真: 原 ヒデトシ
エネルギー
/90 kcal
*1人分
塩分/1.2 g
*1人分
調理時間
/10分
材料
(2人分)
- ・もやし 1袋(200g)
- ・ピーマン 2コ(80g)
- 【A】
- ・にんにく (みじん切り) 少々
- ・白ごま 小さじ2
- ・酢 小さじ2
- ・砂糖 小さじ1
- ・しょうゆ 小さじ1
- ・塩
- ・ごま油 小さじ2
- ・こしょう
きょうの料理レシピ
2020/08/18
父さんのきょうからキッチン
このレシピをつくった人

堀江 ひろ子さん
母の故・泰子さん、娘のさわこさんと、親子三代で料理研究家として活躍。長年の経験に基づく合理的でつくりやすいレシピが人気。身近な材料で手早くできる料理を数多く紹介している。
パセリは、撮影後、散らしました。
我が家のごはんは、胚芽精米です。
レシピどおり作ったのですが、汁けが多い。
均等に、盛り付けると、ごはんが水没してしまいます。
この汁には、しょうががたくさん含まれているので、無駄にしたくないのですが・・・
しょうがが、利いてます。
カレーライスでなく、たしかに、これはカレー煮ですね。
重くないので、さらさらと食べられます。
目先のかわった、お茶漬けという感じでしょうか。
お酒を飲んだあとにも、喜ばれそうです。
我が家のごはんは、胚芽精米です。
レシピどおり作ったのですが、汁けが多い。
均等に、盛り付けると、ごはんが水没してしまいます。
この汁には、しょうががたくさん含まれているので、無駄にしたくないのですが・・・
しょうがが、利いてます。
カレーライスでなく、たしかに、これはカレー煮ですね。
重くないので、さらさらと食べられます。
目先のかわった、お茶漬けという感じでしょうか。
お酒を飲んだあとにも、喜ばれそうです。
2012-09-10 05:34:01
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント