
貝割れ菜のかわりにネギで代用。
名古屋69か1002さんのおっしゃる通り、
ポン酢しょうゆはほんの少量でよかったです。
かつおは冷凍のカツオの柵を用意。
半解凍の状態で、長包丁にて引き切り。
柔らかくいたむ前に盛り付け、頂きました。
いつも三杯酢で味付けしているのですが、
目先が変わって美味しかったです。
2025/01/19
芋けんぴって硬いというイメージがあるのですが、
ふっくら甘い!
でもお砂糖をたっぷりと使うので、数日に分けていただくのがよさそう。
放送当日の「芋けんぴ → 芋ようかん → スイートポテト」の三連コンポで無駄のない、これは秋の定番料理になりました。
あとの二品もレシピを掲載してほしいです。
2024/10/30
渋皮煮なるものを初めて作りました。
で、失敗例を掲載します。
手前のふたつは割れた、若しくは鬼皮むきに失敗して
実が露になったものです。
でも悪くない。
問題は奥の栗です。
炭疽病にかかっていたもので、栗の尖った先端の実が
黒ずんでいました。
剥く前はわかりませんでした。
当然食べられたものではありません。
3割がたの栗がこうでした。
よい栗を入手するのが第一歩のようです。
2024/10/26
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント (175件)