close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

ブリ の レシピ一覧549

一覧 放送日順 人気順 121 〜140 品を表示 / 全549品
秋の和風ローストビーフ丼
髙橋 拓児 570 kcal 15分

ごちそうメニューの定番を丼にします。ご飯によく合う食べごたえ満点の一品です。

2018/11/07 きょうの料理レシピ
19
ぶりのねぎだれから揚げ
市瀬 悦子 390 kcal 15分

カリッと揚げたぶりに、甘酢ベースのねぎだれがベストマッチです。たれのしみたレタスがまた格別!

2018/11/05 きょうの料理レシピ
1197
さけカツ煮
市瀬 悦子 470 kcal 20分

豚肉より柔らかく、最後までペロリと食べられる軽さがうれしいです。アツアツご飯にのせてどんぶりにしても。

2018/11/05 きょうの料理レシピ
115
秋さばの照り焼き月見丼
高井 英克 750 kcal 10分

さばは、中骨のないものを使えば、扱いもらく!なすと一緒にじっくりと焼いて、甘辛いたれをからめます。秋の満月に見立てた温泉卵をトッピング。

2018/10/15 きょうの料理レシピ
149
ひらめと帆立てのイタリア風米サラダ
笹森 通彰 440 kcal 30分

全国有数の漁獲量を誇る青森のひらめは、青森県の県魚です。陸奥湾の帆立てと一緒にづけにして、青森の米を使ったイタリア風サラダ(インサラータ)にのせます。

2018/09/25 きょうの料理レシピ
10
なすと鶏肉のドライカレー
ケンタロウ 750 kcal 15分

なすは角切りにして全体を炒めるとクタッとせずに食感も残り、油もよくからみます。ご飯はもちろん、パンとも相性抜群!

2018/08/28 きょうの料理レシピ
14107
夏ののっぺ丼
キムラ マサアキ 440 kcal 20分

新潟の代表的な郷土料理“のっぺ”。鮭(さけ)や根菜類を煮た冬の料理で、里芋から出るとろみが特徴。新たに提案する“夏ののっぺ”は、じゃがいもとかたくり粉でとろみをつけ、アツアツでも、冷やしてもおいしい。

2018/08/22 きょうの料理レシピ
5
ヨーグルトチキンカレー
舘野 真知子 750 kcal 30分

鶏肉を柔らかくするために一晩つけ込んだヨーグルトがカレーのベースになります!うまみとコクが本格的。

2018/08/14 きょうの料理レシピ
216
ふんわり鶏そぼろ丼
藤野 嘉子 590 kcal 10分

甘辛いそぼろとゆでキャベツでつくるシンプルな2色丼です。パパッとできて、食べごたえも満足の一品。

2018/08/01 きょうの料理ビギナーズレシピ
387
シシリアン・カツライス
中江 義行 730 kcal 20分

昭和50年ごろ誕生したといわれる佐賀県の「シシリアンライス」をアレンジしたカツライスです。

2018/05/23 きょうの料理レシピ
57
いかのあぶりカルパッチョ
中江 義行 280 kcal 25分

いかに旬の新たまねぎを組み合わせると、いかの甘みが引き立ちます。ソースに加えたかんきつ類が爽やかです。

2018/05/23 きょうの料理レシピ
17
BOKKAKEトマト丼
山口 浩 530 kcal 25分

「ぼっかけ」とは、牛すじ肉とこんにゃくを甘辛く煮た、神戸市長田区生まれの料理のことです。すじ肉のかわりに切り落とし肉を使い、さらにトマトのうまみが加わって、爽やかなどんぶりになりました。

2018/05/22 きょうの料理レシピ
63
桜えびの沖あがり丼
松木 一浩 520 kcal 15分

静岡県名産の桜えびは春が旬。生の桜えびをねぎや豆腐とともにすき焼き風に煮た、伝統的な漁師料理「沖あがり」を丼物にアレンジ。マッシュルームのうまみが隠れたポイントです。

2018/04/25 きょうの料理レシピ
9
親子丼
河野 雅子 710 kcal 10分

フライパンで2人分を一緒につくる親子丼です。卵をざっと溶きほぐし、卵白、卵黄の順に入れることがトロトロに仕上げる秘けつ。

2018/04/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
105
煮豚丼

スペアリブでつくる簡単煮豚を、丼にアレンジ。とろけるおいしさです!

2018/04/11 きょうの料理レシピ
14
牛肉のソテーとバターライス
白井 操 680 kcal 35分

うまみがしみ込んだバターライスと、シンプルに焼き上げた牛肉。相性は抜群です!

2018/03/21 きょうの料理レシピ
40
ふわトロ親子のっけ丼
小林 まさみ 730 kcal 20分

卵を半熟状に仕上げるのが意外と難しい親子丼。具を先に煮て取り出してから、卵は卵だけでふわトロに仕上げる“のっけ丼”方式なら失敗なし!

2018/03/20 きょうの料理レシピ
372
焼きねぎ納豆と目玉焼き
冨田 ただすけ 470 kcal 10分

ねぎと納豆、卵は別々に焼いて風味を楽しみます。お手ごろ価格で日もちがする食材を使い、手早くできて栄養価も高いのはうれしい限り!

2018/03/12 きょうの料理レシピ
44
ぶりとせりのしゃぶしゃぶ
白井 操 300 kcal 15分

脂ののったぶりと、香り高いせりを合わせたシンプルなお鍋です。自家製のポン酢しょうゆにつければ、ワンランクアップのおいしさに。

2018/02/21 きょうの料理レシピ
54
ぶりの照り焼き 春菊添え
ほりえ さわこ 280 kcal 15分

照り焼きにしたぶりに、春菊を添えれば、彩りのよいヘルシーメニューに。フライパンひとつでできる手軽さもうれしい。ぶりを一口大に切っておくと、身くずれしにくくなります。

2018/02/19 きょうの料理レシピ
197
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介