close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

フランスパン の レシピ一覧133

一覧 放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全133品
コルドンブルー
タサン 志麻 560 kcal 25分

鶏むね肉にハム&チーズが間違いないおいしさです。低温でゆっくり揚げ焼きにするのがポイント。ハーブや薄切りのレモン、にんにくなどを一緒にはさんでもおいしいです。

2024/12/04 きょうの料理レシピ
843
えびとれんこんのアヒージョ
藤野 嘉子 320 kcal 15分

にんにく風味のオリーブ油で煮込むアヒージョ。スペインではカスエラという耐熱の陶器を使いますが、小さめのフライパンで手軽につくります。

2024/12/02 きょうの料理ビギナーズレシピ
151
きのこのチャウダー
大宮 勝雄 560 kcal 20分

チャウダーは具だくさんのスープ。小さく切った具を炒めてから、ホワイトソースと牛乳で煮て、口当たりよく仕上げます。

2024/11/13 きょうの料理ビギナーズレシピ
421
たっぷりきのことたこのオイル蒸し
藤野 嘉子 390 kcal 15分

ふたをして蒸すと山盛りのきのこがしんなり。ふっくらとして程よい歯ごたえが残ります。パンにのせたり、パスタにからめたりするのもおすすめです。

2024/10/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
157
エッグカナッペ
夏梅 美智子 150 kcal 5分

カリカリに焼いたパンに卵サラダをたっぷりのせたボリュームカナッペ。ごちそうが待てない腹ペコさんにもおすすめです。

2023/12/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
13
にんにくのスープ
夏梅 美智子 170 kcal 15分

にんにくとパンを一緒に煮込み、卵でフワフワに仕上げます。にんにくの風味とオリーブ油のコクで、食べごたえも抜群のスープです。

2023/12/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
14
きのことソーセージのトースター焼き
上田 淳子 210 kcal 20分

食材を切ったら、あとはトースターにおまかせ!フランスパンにきのことソーセージのうまみがしみ込みます。

2023/11/14 きょうの料理レシピ
20
トマトファルシ
タサン 志麻 530 kcal 40分

トマトファルシは南フランスの郷土料理で、いわゆる「トマトの肉詰め」のこと。旬のトマトの濃厚なうまみを丸ごと味わえます。酸味が程よくとぶので、トマトが苦手な方にもおすすめ!迫力のある見た目で、夏の食卓がグッと華やぎます。

2023/06/30 きょうの料理レシピ
35
たことえびのアヒージョ
夏梅 美智子 270 kcal 25分

アヒージョはにんにく風味のオリーブ油で煮るスペイン料理。具材の味が溶け込んだおいしい油もパンにしみ込ませて味わい尽くします。

2022/12/13 きょうの料理ビギナーズレシピ
43
ひよこ豆とかぼちゃのスープ
牛尾 理恵 470 kcal 10分

豆と乳製品から、植物性と動物性、両方のたんぱく質をバランスよく。ゴロッとした具に、カッテージチーズのまろやかな酸味が好相性。

2022/02/08 きょうの料理レシピ
73
ランチョンミートのバインミー
藤野 嘉子 510 kcal 20分

しっかり味のランチョンミートと、さっぱりとした甘酢漬けは相性バツグン。ストック食材で手軽につくれます。

2021/09/13 きょうの料理ビギナーズレシピ
5
えびとアボカドのバインミー
藤野 嘉子 420 kcal 20分

バインミーはベトナムのサンドイッチ。フランスパンを使うのが特徴です。ベトナムでもおなじみの大根とにんじんの甘酢漬けとパクチーが味の決め手。

2021/09/13 きょうの料理ビギナーズレシピ
56
ガスパチョ
荻野 恭子 170 kcal 5分

トマトと水でぬらしたパンでつくる、スペインの冷製スープ。暑くて食欲が落ちたらこれ!マヨネーズでコクを出すのが手軽においしくつくるコツです。

2021/08/11 きょうの料理レシピ
57
バインミー
ワタナベ マキ 380 kcal 15分

ベトナムのサンドイッチを身近な食材で。柔らかめのフランスパンに、レバーのうまみとなますの酸味が見事にマッチ。目を閉じれば、そこはもうベトナム!

2021/06/21 きょうの料理レシピ
47
キャベツのペペロンチーノ風
藤野 嘉子 150 kcal 15分

油になじんだアンチョビのうまみをキャベツにからめるように炒めます。香ばしく焼いたパンにも味がからんでおいしい。

2021/05/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
8
ほうれんそうと卵のグラタン
藤野 嘉子 243.3 kcal 30分

蒸しゆでとバター炒めで、ほうれんそうのおいしさを最大限に引き出します。小麦粉と牛乳を加えてつくる簡単ホワイトソースがクリーミー!

2021/01/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
482
キャベツの卵スープ
藤野 嘉子 180 kcal 30分

バターで色づくまで炒めたキャベツがベース。栄養のバランスがよく、元気のない日にもおすすめです。スープがしみ込んだパンもおいしい!

2021/01/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
60
焼きカマンベールのサラダ
藤野 嘉子 310 kcal 20分

アツアツのチーズに冷たい野菜ソースをのせてサラダ仕立てに。クリーミーとさっぱり、トロリとカリッ。ギャップが楽しい一品です。

2020/12/01 きょうの料理ビギナーズレシピ
145
りんごのクラフティ
いがらし ろみ 1240 kcal 50分

りんごを並べた器に生地を流して焼くだけ。モッチリとしたプディングのような、やさしい味のおやつです。

2020/10/21 きょうの料理レシピ
381
シナモントースト&ガーリックトースト

ポタージュにぴったり!朝食や夜食にもおすすめです。

2020/02/10 きょうの料理レシピ
56
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介