
きょうの料理ビギナーズレシピ
きのこのチャウダー
チャウダーは具だくさんのスープ。小さく切った具を炒めてから、ホワイトソースと牛乳で煮て、口当たりよく仕上げます。

写真: 野口 健志
エネルギー
/560 kcal
*1人分
調理時間
/20分
材料
(2人分)
- ・エリンギ 1本(30g)
- ・しめじ 1/2パック(45g)
- ・まいたけ (小) 1/2パック(40g)
- ・生しいたけ 4~5枚(40g)
- ・にんじん 1/4本(40g)
- ・たまねぎ 1/4コ(45g)
- ・ベーコン (薄切り) 3枚(60g)
- ・ホワイトソース 150g
- *クリームシチューを参照。
- ・牛乳 カップ1+1/2
- ・フランスパン (薄切り) 2切れ
- ・パセリ (みじん切り) 少々
- ・バター
- ・塩
- ・こしょう
つくり方
1
きのこはそれぞれ根元の堅い部分を取り、5mm角に切る。にんじん、たまねぎも5mm角に切り、ベーコンは約7~8mm四方に切る。
2
鍋にバター30gを入れて中火で溶かし、にんじんとたまねぎを加えて炒める。油が回ったら、きのことベーコンを加えて軽く炒める。
3
【ホワイトソース】と牛乳を加え、混ぜてなめらかにし、弱火にしてにんじんが柔らかくなるまで約10分間煮る。塩・こしょう各少々で味を調え、火を止めてバター20~30gを加えて溶かす。器に盛り、オーブントースターで軽く焼いたフランスパンをのせ、パセリを散らす。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2024/11/13
シェフ直伝!初めてのイタリアン&洋食
(初回放送日:2016/11/10)
このレシピをつくった人

大宮 勝雄さん
フランス、イギリス、ニュージーランドで研さんを積み、その経験を生かしたアイデア豊かな洋食が人気。東京・浅草の仲見世通りの近くに洋食レストランをオープンして40年になる。
私は、美味しかったのですが、主人は千切りの生姜が気になったようでした。豚肉の下味として、もしくはとろみをつける直前に生姜の絞り汁を入れてもよいかもしれません。
2018-05-22 10:25:30

材料費激安のやりくりレシピ。安い食材でも一工夫でボリュームのあるご馳走になりました。
もやしあんは量が多過ぎるくらいですが、そのまま食べても美味しいし、他の肉や魚、焼きそばにかけても美味しいと思います。
もやしあんは量が多過ぎるくらいですが、そのまま食べても美味しいし、他の肉や魚、焼きそばにかけても美味しいと思います。
2016-03-18 02:39:58
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント