close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

サラダ の レシピ一覧7198

一覧 放送日順 人気順 5021 〜5040 品を表示 / 全7198品
春キャベツのアボカドあえ
有元 葉子 210 kcal 10分

みずみずしい春野菜は、生でサクサクいただくのが楽しいもの。春キャベツを熟したアボカドとあえた、淡いグリーンのおしゃれなサラダです。

2018/03/05 きょうの料理レシピ
185
白菜と油揚げの炒め煮
宗像 伸子 100 kcal 15分

白菜はしっかり炒めて甘みを引き出してから、濃くとっただしで煮ます。

2018/02/28 きょうの料理レシピ
37
スコップコロッケ
松本 ゆうみ 330 kcal

耐熱容器に電子レンジであたためた具材を入れて、その上に炒めたパン粉をかけるだけのとりわけるタイプのコロッケです。コロッケをまるめて揚げる手間がないので楽につくれます。

2018/02/26 きょうの料理レシピ
58
サラダチキン
松本 ゆうみ 590 kcal

サラダやサンドイッチにも使えて便利。大人気のサラダチキンです。切ってから袋の中でマリネするので、味がすぐなじみます。

2018/02/26 きょうの料理レシピ
4107
ねぎと鶏スペアリブのしょうがみそ煮
堀江 ひろ子 270 kcal 30分

ブツ切りにしたねぎと鶏のスペアリブは、焼き目をつけてから一緒に煮込むとほぼ同時に程よく火が通ります。はちみつ入りのしょうがみそを照りよくからめたら、ご飯のすすむボリュームおかずに!

2018/02/13 きょうの料理レシピ
98
鶏むね肉のしょうが焼き
堀江 ひろ子 246.4 kcal 20分

ふっくら、ジューシーの秘密は、マヨネーズとかたくり粉を加えたつけ汁。そぎ切りにした鶏むね肉にからめて焼けば、パサつくこともありません。ねぎと菜の花の蒸し炒めが、食べごたえのある付け合せに。お弁当にも。

2018/02/13 きょうの料理レシピ
4483
れんこんと桜えびの落とし揚げ
河野 雅子 350 kcal 15分

すりおろしたモッチリ感と、角切りのサクサク感、2つのれんこんの食感と、桜えびの香りが楽しめます。

2018/02/13 きょうの料理ビギナーズレシピ
66
れんこんのひき肉のせ照り焼き
河野 雅子 350 kcal 20分

相性抜群のれんこんとひき肉を、甘辛のたれで照りよく仕上げます。のせて焼くだけの手軽な一品です。

2018/02/13 きょうの料理ビギナーズレシピ
312
キャビネットケーキ
土井 善晴 190 kcal 25分

手づくりのおやつは、「思い出以上のなにか」を心に残してくれます。冬にうれしい温かいキャビネットケーキをご紹介します。

2018/02/08 きょうの料理レシピ
721
ブロッコリーと鶏肉の塩炒め
河野 雅子 220 kcal 15分

ブロッコリーは少ない水で蒸しゆでにしてから炒め、むね肉は粉をまぶして柔らかさをキープします。しょうがとごま油で香りよく仕上げて。

2018/02/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
402
ブロッコリーのかにあんかけ
河野 雅子 140 kcal 15分

ゆでたブロッコリーにふんわり卵とかにかまぼこ入りのあんをかけて、いつものブロッコリーをワンランク上のおかずに。

2018/02/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
483
ねぎと鶏肉の串揚げ
河野 雅子 420 kcal 15分

あっさりしたささ身とねぎは相性バツグン!ねぎの風味をカリッとした衣で閉じ込めます。

2018/02/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
41
塩もみキャベツと豚肉の甘酢炒め
河野 雅子 280 kcal 20分

程よい歯ごたえが残るさっぱり炒め。塩もみしたキャベツは火の通りが早く、ほんのりと塩あじがつきます。

2018/02/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
32
クリーミー春巻
上田 淳子 210 kcal 35分

小麦粉とバターを混ぜたブールマニエでしっかりとろみをつけ、堅めのホワイトソースをつくるのがポイント。

2018/02/05 きょうの料理レシピ
100
冬野菜のとろとろチーズソース
上田 淳子 500 kcal 20分

チーズとかたくり粉でつくる即席チーズフォンデュです。蒸し煮にした野菜にソースをからめて。おもてなし料理として、人が集まるときにもおすすめ。

2018/02/05 きょうの料理レシピ
257
チキンのポテトクリーム煮
上田 淳子 440 kcal 25分

ホワイトソースをつくらなくても簡単にできるクリーム煮。とろみの素(もと)は、すりおろしたじゃがいもです!軽やかでやさしいクリームは、ダマになる心配もなく、なめらかな仕上がりに。

2018/02/05 きょうの料理レシピ
1024
白菜と帆立て缶のクリーム煮
河野 雅子 280 kcal 15分

白菜に帆立てのうまみがしみ込んだご飯にもよく合う1品。ねぎとしょうがを炒めてつくる中国風のクリーム煮です。

2018/02/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
307
具だくさんとろ~りめん
程 一彦 780 kcal 20分

いつものインスタントラーメンが本格派の中国料理に大変身!しっとりとした麺にあんがよくからみ、うまみたっぷり、栄養バランスも満点です。

2018/01/24 きょうの料理レシピ
253
春菊とさけのちらしずし
清水 信子 400 kcal 40分

春菊を刻んでサッと炒め、さけのほぐし身と合わせてすし飯に散らすだけ。簡単なのに彩りよく、香りも上品なちらしずしに。

2018/01/15 きょうの料理レシピ
160
しらすの焼き飯
土井 善晴 490 kcal 15分

家庭の焼き飯は火と戦わず、いかに火と仲良くするかが、ポイント。パラリとやさしい焼き飯です。

2018/01/11 きょうの料理レシピ
2151
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介