おかず の レシピ一覧242品
じゃがいもは砂糖と塩を加えた湯でゆでてしっとりと。温かいうちにつぶして、ドレッシングであえれば、味がしっかりとつきます。食べる温度帯は、「ほの温かい」くらい。パサつかず、最後までおいしく食べられます。
甘みと酸味が絶妙なソースの主役は、キューブ状の大根!外はカリッ、身はふっくらの絶品チキンソテーの、楽しい・おいしいアクセントです。
フワリとさんしょうが香る、大人味のみそ漬けです。「スティック」にして漬けるので、調味料がしみやすいのもうれしい。レタスなど葉野菜に包んで食べてもおいしいです。
しょうがとにんにくをきかせた、元気の出る“さばみそ”です。韓国では大根と一緒に煮るのが定番ですが、皮をむいたなすを加えるのがオンマ(母)オリジナルのみそ煮。
香味野菜の香り、調味料のピリ辛味と白菜の軸の甘みのバランスが絶妙です。汁けを多めに残してサラッと仕上げても、春雨に完全に吸わせてモッチリ、トロリと仕上げても、おいしい。
新たまねぎはくし形に切ってシャキシャキ感が残るくらいに炒めます。香ばしくいった桜えびの風味が、味の決め手です。
豚肉のしょうが焼きを主菜にした、一汁二菜の献立。下ごしらえ→調理→味つけを同時進行するのがポイントです。
夏に収穫して冬までみずみずしさを保つことから「冬瓜(とうがん)」と呼ばれる野菜ですが、京都では、暑い時季に葛ひき(とろみをつけた煮物や汁物)にしていただくのが定番。とうがんの水分とじっくり含ませた上品な煮汁が、体のすみずみに行き渡る養生おかず。
ケチャップとしょうゆで甘辛く仕上げます。にんにくの香りを効かせるのがポイント。
豚肉の香ばしさと、炒めたにんにくの風味が相まって、深いうまみを感じる塩味に。小松菜にもしっかり味がついていて、これはご飯がすすみます!
5分おかずでお弁当も自由自在!それぞれ味つけの違うおかずを組み合わせることも、バランスのよいお弁当をつくるコツ。