close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

肉料理 のレシピ一覧5969

牛肉、豚肉、鶏肉などなど、美味しくて栄養たっぷりのお肉はみんな大好き。煮たり焼いたり蒸したりと、どんな料理にも使えて、和風、洋風、中華、エスニックと味付けを選ばないのでメニューの数が豊富です。肉の旨みをまるごといただくステーキやソテーをはじめ、四季に出回る旬の野菜と合わせたレシピや、メイン料理ではなく副菜やサラダとして肉を活用したレシピなど、肉の種類や部位が持つ「味」をいかしたレシピを紹介します。今日の献立に迷ったら、メニュー豊富な「肉レシピ」を検索してみてください。

肉料理のおすすめレシピ

ポークソテー きのこソース
栗原 はるみ 390kcal 35分
豚肩ロース肉 レモン 粗塩 たこのポテトサラダ バゲット 塩 こしょう 他

きのこを細かく刻んで、香りのいいソースをつくります。カリッと焼いた豚肉の表面にたっぷりのせれば、秋のおいしいごちそうに。バゲットにはさむとまたおいしい!

2020/09/02 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全5969品
スナップえんどうと豚肉の塩炒め
大庭 英子 180 kcal 10分

あっさり塩味がそれぞれの持ち味を引き立てます。豚肉のうまみがスナップえんどうにからんでおいしい!

2025/04/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
278
高野豆腐の肉詰めと菜の花の煮物
杉本 節子 300 kcal 25分

つくね生地をはさんだ高野豆腐は、ふっくらとして、ジューシー。一口ほおばると、おいしい煮汁が広がります。菜の花を添えて春らしさをプラスするのもポイントです。

2025/03/26 きょうの料理レシピ
164
茶碗蒸し
藤野 嘉子 70 kcal 20分

蒸し器を使わず、フライパンで手軽につくります。卵液はざるでこして口当たりをなめらかに。弱火でじっくり蒸してフルフルに仕上げます。

2025/03/25 きょうの料理ビギナーズレシピ
217
豚わかめチャンプルー
和田 明日香 240 kcal 15分

わかめは加熱しても水けが出にくいので、炒め物に最適! わかめの風味と仕上げの削り節で満足感が底上げされます。一度食べたら、もうわかめなしのチャンプルーには戻れないかも。

2025/03/19 きょうの料理レシピ
183
春キャベツの肉巻き
藤野 嘉子 380 kcal 15分

トロリと溶けたチーズがキャベツのまとめ役。梅干しの酸味と風味が効いたさっぱり味の肉巻きです。

2025/03/19 きょうの料理ビギナーズレシピ
78
鶏肉の磯辺焼き アスパラ添え
藤野 嘉子 220 kcal 15分

鶏むね肉は斜めの棒状に切ると、すぐに火が通って柔らか。淡泊な鶏むね肉にのりの風味と甘辛味がよく合います。お弁当のおかずにもピッタリ。

2025/03/19 きょうの料理ビギナーズレシピ
127
そら豆とハムの炊き込みご飯
藤野 嘉子 310 kcal 15分

大粒のそら豆のホクッとした食感が楽しめます。ハムのうまみとやさしい色合いがそら豆にピッタリ。

2025/03/18 きょうの料理ビギナーズレシピ
161
ウインナーとキャベツのカレー炒め
藤野 嘉子 260 kcal 7分

パパッとつくれる炒め物。カレー粉をふることで、冷めてもおいしいおかずになります。

2025/03/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
88
鶏肉のディアボラ風ソテー
ヤミー 230 kcal 20分

にんにくをきかせた食べごたえ抜群の一品。下味をつけたらラップでピッタリと包み、味の浸透をよくします。

2025/03/11 きょうの料理レシピ
116
リングシューマイ
重信 初江 370 kcal 20分

えのきだけと豆腐入りの肉ダネは、フワフワでうまみもたっぷり。肉ダネがフライパンにくっつかないように敷いたキャベツも、一緒においしく食べられます。

2025/03/10 きょうの料理レシピ
102
照り焼きハンバーグ
藤野 嘉子 360 kcal 15分

小さめにつくって蒸し焼きにするのが早く火を通すコツ。冷めてもおいしい甘辛味です。

2025/03/10 きょうの料理ビギナーズレシピ
190
オムライス
タサン 志麻 650 kcal 20分

子どもたちだけでつくれるくらい簡単!鶏肉と野菜はしっかり味をつけて、ご飯はほんのり、卵はあえて味をつけずにメリハリをつけるのがポイントです。

2025/03/05 きょうの料理レシピ
193
ハムとナッツの混ぜご飯
藤野 嘉子 450 kcal 3分

ハムのうまみとナッツの食感で味わいが豊かなご飯です。弁当箱の中でざっと混ぜればOK。

2025/03/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
19
鶏のから揚げ
藤野 嘉子 230 kcal 15分

下ごしらえが少ない鶏むね肉を使い、火が通りやすいそぎ切りにします。ごま油で風味もアップ。

2025/03/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
133
新たまと豚肉のしょうが焼き
杵島 直美 310 kcal 15分

大きめに切った新たまねぎは主役級のおいしさ!豚肉のうまみを吸ったたまねぎの甘さが、しょうがだれと合わせるとさらに際立ちます。

2025/03/03 きょうの料理レシピ
226
鶏そぼろ
藤野 嘉子 210 kcal 7分

片栗粉を加えるのでしっとりとした口当たり。タイミングよく火を止めて柔らかく仕上げます。

2025/03/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
153
牛しゃぶとクレソンのホットサラダ
上野 直哉 290 kcal 20分

「春霞(はるがすみ)」のイメージでふんわり食感の温かいサラダに仕上げました。柔らかくゆでた牛肉、湯通しで甘さを引き立たせた春野菜、春の苦みのクレソン、それらすべてをごまだれで包み込みます。

2025/02/26 きょうの料理レシピ
69
牛すき煮
河野 雅子 270 kcal 15分

すき焼きのおいしさを手軽に味わえるすき煮。具材は味のしみ込みにくいもの、火の通りにくいものから入れるのがポイントです。

2025/02/24 きょうの料理ビギナーズレシピ
245
ハッシュドビーフ
谷 昇 790 kcal 60分

牛肉とたまねぎの濃厚なうまみが、トマトの酸味で爽やかに。後味が軽やかで、ご飯にも、パスタにも合います。

2025/02/19 きょうの料理レシピ
333
白菜のクリーム煮
河野 雅子 280 kcal 15分

たっぷりのベーコンがうまみの素(もと)。クッタリと柔らかく煮えた白菜に、牛乳のやさしいコクがしみ込みます。

2025/02/19 きょうの料理ビギナーズレシピ
1042
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介