close_ad
きょうの料理レシピ

牛しゃぶとクレソンのホットサラダ

「春霞(はるがすみ)」のイメージでふんわり食感の温かいサラダに仕上げました。柔らかくゆでた牛肉、湯通しで甘さを引き立たせた春野菜、春の苦みのクレソン、それらすべてをごまだれで包み込みます。

牛しゃぶとクレソンのホットサラダ

写真: 内藤 貞保

エネルギー /290 kcal

*1人分

塩分/1.4 g

*1人分

調理時間 /20分

材料

(2人分)

・牛薄切り肉 (しゃぶしゃぶ用より少し厚め) 150g
【A】
・水 カップ5
・昆布 (5×10cm) 2枚
・酒 大さじ2
・塩 小さじ2
・クレソン 6~8本
・キャベツ 1/8コ(80g)
・にんじん (小) 1/2本(50g)
【ごまだれ】
・練りごま (白) 大さじ1
・しょうゆ 小さじ2
・砂糖 小さじ2
・酢 大さじ1/2
・レモン汁 小さじ1/2
・塩

つくり方

1

【ごまだれ】をつくる。ボウルに材料を入れてよく混ぜる。クレソンは冷水につけてシャキッとさせる。

! ポイント

レモン汁を入れると、【ごまだれ】のやさしい甘さが引き締まる。

2

キャベツはスライサーでせん切りにする。にんじんはスライサーで薄くそぐ。熱湯カップ5を用意して塩大さじ1/2を入れる。キャベツとにんじんをそれぞれボウルに重ねたざるに入れ、熱湯を半量ずつ回しかけ、湯をきる。

! ポイント

ゆでるとしんなりしてしまうので、熱湯をかけて食感を残す。ざるを引き上げ、自然に水分を落とす。

3

鍋に【A】を入れて火にかけ、沸騰したら弱火にして5分間ゆでる。牛肉を加え、火が通ったら取り出す。

! ポイント

牛肉は小分けにして鍋に加える。縮まないように、火が通った順にアクをふるい落とすように引き上げる。

4

3のゆで汁を紙タオルを敷いたざるでこし(やけどに注意)、1の【ごまだれ】に約大さじ1を加えて混ぜる。

! ポイント

ゆで汁で【ごまだれ】を冷たくない温度にする。残ったゆで汁は、スープ、おでん、カレーに使用するとよい。

5

器にキャベツ、にんじん、水けをきったクレソン、牛肉を盛りつけ、【ごまだれ】を添える。

きょうの料理レシピ
2025/02/26 春を恋う和食

このレシピをつくった人

上野 直哉

上野 直哉さん

大阪、京都の有名店で研さんを積み、神戸の閑静な住宅街に店を構える。地元の生産者や街の人々との親交を深めながら、新しいスタイルの和食を追求している。

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ひき肉 あさり 笠原 将弘
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介