close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

鶏のから揚げ

下ごしらえが少ない鶏むね肉を使い、火が通りやすいそぎ切りにします。ごま油で風味もアップ。

鶏のから揚げ

写真: 野口 健志

材料

(1人分)

・鶏むね肉 80g
【A】
・酒 小さじ2
・しょうゆ 小さじ1
・ごま油 少々
・片栗粉
・油

つくり方

1

鶏肉は1cm幅のそぎ切りにする。薄めのそぎ切りにすることで火が通りやすく、柔らかくなる。

2

ボウルに鶏肉を入れて【A】を加え、手でなじませる。水大さじ1を加えてもみ込み、約2分間おいて下味をつける。水分を多めにすると、柔らかく仕上がる。片栗粉大さじ2を加え、片栗粉が溶けるまで混ぜてしっかりからめる。

3

小さめの鍋に油を2cm深さまで注ぎ、170℃に熱する(全体備考参照)。2を1切れずつ手で入れ、中火で3~4分間揚げる。途中、表面が固まってきたら時々返し、きつね色になってカラッとしたら、取り出して油をきる。

全体備考

◆油の温度 170℃(中温)◆
一度水でぬらして水けを拭いた菜箸を入れたとき、スーッと小さい泡が出る状態。

◆このレシピをつかったお弁当はこちら◆
から揚げのり弁当

きょうの料理ビギナーズレシピ
2025/03/04 慌てなくても大丈夫! 朝つくるお弁当
(初回放送日:2021/03/02)

このレシピをつくった人

藤野 嘉子

藤野 嘉子さん

3人の子育て経験に基づいた、家庭でつくりやすく、素材の持ち味を生かした家庭料理を数多く紹介している。ジャンルを問わず、つくりやすいレシピに定評がある。

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏むね肉 キャベツ ごはんもの
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

おすすめ企画 PR

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介